fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

春野菜のカマンベールチーズ炒め  &シャンパンのいただき物♪


 おはようございます!



 やっと晴れました ☀

 そやけど、昨日の夜からまた寒うて・・・

 一旦しもたニットのカーディガン、また出しました💦



 春野菜でカマンベールチーズ炒めを作りました!

 グリーンアスパラやそら豆、彩り鮮やかな炒め物です♪


 春野菜のカマンベールチーズ炒め

P4230137.jpg



 チーズフォンデュにするのが面倒なときに

 思い付いたレシピ (^-^;


 茹でた野菜をさっと炒めて、

 ちぎったカマンベールチーズを絡めれば出来上がりです♪



P4230143.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 ブロッコリー(中株)・・・2分の1個
 グリーンアスパラ・・・・・5本
 スナップエンドウ・・・・・・8本
 そら豆・・・・・・・・・・・・・・12個
 しめじ・・・・・・・・・・・・・・1パック
 カマンベールチーズ・・・1個(100g)
 にんにく・・・・・・・・・・・・・2かけ
 オリーブオイル・・・・・・・小さじ2杯
 塩、粗引き黒胡椒・・・・少々
 ピンクペパー(お好みで)
 
 にんにくは皮をむいて上下を少し切り落とし、尖った方から爪楊枝の頭を入れて芯を押し出し1mm程度にスライスします。 フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくを並べ、弱めの火で両面こんがり焼いたら取り出しておきます。
P4230118.jpg P4230119.jpg P4230122.jpg

 ブロッコリーは小房に分け、スナップエンドウは筋を取り、グリーンアスパラは下方の硬い部分を切り落として根元側の皮をピーラーで剥き、3cm程度の長さに切ります。そら豆はさやから出して黒い部分に切れ目を入れます。
P4230121.jpg

 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1杯(分量外)程度を加えて②の野菜全てを入れ、2分弱茹でてザルに上げ、そら豆は切れ目から皮をむいておきます。
P4230120.jpg

 ①のフライパンに、根元を切ってバラしたしめじを入れて炒め、しんなりしたら③の野菜を加えてさっと炒め、塩、粗挽き黒胡椒少々を振ります。(チーズが入るので、塩は控えめに)
P4230124.jpg

 ④にカマンベールチーズを手でちぎりながら入れて混ぜ、チーズが溶け出したら火を止め器に盛り、①のにんにくチップを散らします。(お好みでピンクペパーを散らします)
P4230123.jpg P4230125.jpg P4230136.jpg



   野菜は茹で時間がほとんど同じなので、

 ひとつのお鍋でいっしょに茹でることが出来ます♪



P4230131.jpg



 お野菜ばかりなんですけど、

 カマンベールチーズが入ることで満足のヒトサラに ヽ(^o^)丿


 色もキレイしね~ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°






 先日、夫さんの職場の方から、

 シャンパンを頂きました \(^o^)/



 FOPGET-BRIMONT プルミエ クリュ

P4210106.jpg


 リボンでオシャレに飾られた箱、

 ステキ~~~☆彡


 良い物を吟味して頂き、本当に申し訳ありません。
 時間もお金も使こてもろて・・・_(._.)_

 特別な日に、家族みんなでいただきます!

 ありがとうございました <(_ _)>






 もうすぐゴールデンウイーク \(^o^)/

 でも、初孫君、

 お熱で今日は保育園をお休みしています (-_-)

 連休までに治るとええんやけど・・・

 寒かったり、暑かったり、

 そら、体調も崩すわねぇ~

 早く治るといいね。。。



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

ニンニクとカマンベールチーズが、チーズフォンデュのように合いそうですね~(^^)

これを春野菜とコラボするところが、さすがですね(^^)

初孫君、お熱が早く下がってほしいですね

お大事に
2018/04/26(木) 18:08:47 | URL | とっつぁん  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

お手軽チーズフォンデュ! 笑
ズボラ故、思い付いたレシピです (^-^;
お味は同じ・・・笑

おりがとうございます _(_^_)_
何にも連絡が無いので、
今日は熱が下がって保育園に行ったかと・・・

暑かったり寒かったり・・・(-_-)
とっつぁんさんも風邪などひかれませんように!
でも、いつも鍛えたはるので大丈夫ですよね ヽ(^o^)丿



2018/04/27(金) 09:12:47 | URL | jamkichi  [編集]
シャンパン・・・ 良いなー♪ww

カラフルで美味しそうですね!
私も先週 そんなにカラフルじゃないけどコストコで買ったモッツァレラの細かいので大袋に入ってるのを小分けにして冷凍してるんですが それを使ってしまいたくて炒め物に入れたら美味しかったです。。。(UPは来週になっちゃうかな?)
私は野菜だけでも全然OKだけどちょっと!って時にチーズは良いですよね。。。

    ↓
インソールの件ですが あれは携帯用の袋も付いてるのですがw ちょっと踵の所が盛り上がってるような(説明がヘタでスイマセンが)例えばユニクロの室内履きでもそういうのがあるのですがただのフラットなスリッパじゃないのなら室内履きにセット出来ます。。。
私も会社のサンダルにセットしてます(私も外をそんなに歩かないのでw)
会社でも殆ど歩かないのですが足に敷いてるだけでも効果があるとかでそんな状態でも1年で劇的に効果ありましたよ。。。
2018/04/27(金) 11:15:52 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

シャンパン、いいですよね~ 私は沢山は呑めないけど (^-^;
皆が集まるときに開けます♪

春野菜はほんとに色がキレイ ☆彡
チーズを絡めたら、野菜だけでもご馳走になりますね。
自分で買ってるものとモニターで頂いたもの、
今ね、冷蔵庫にチーズがイッパイなんです \(^o^)/

インソール、昨日チェックしてみましたが、
大分県のお店しか出て来なくて・・・
それだったら家の中でも使えるんですね。
もう一度チェックしてみますね。
ありがとうございます (^O^)/
2018/04/27(金) 15:18:11 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1762-cf6589a7

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック