fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

「吉野葛うどん」と「茅乃舎つゆ」! 贅沢やね~♪  &最近のジャムちゃん


 おはようございます!




 美味しそうな頂き物を取っておく悪い癖・・・(-_-)

 大事にし過ぎて・・・

 賞味期限の長いものは特にね。 

 たまに出して、期限を見て、あ~~~💦ってなります。




 これもその一つ、

 お嫁ちゃんのご実家から頂いた「吉野葛うどん」・・・

 普通に食べるのが勿体ないような気がしてね。


 茅乃舎さんのつゆを頂いたので、

 これはいいわ!と (^^♪


P4020104.jpg



 なんと、贅沢な組み合わせ! ヽ(^o^)丿

 鶏天、舞茸と大葉の天ぷらを添えてました!


 吉野葛うどん

P4020102.jpg




 
 吉野葛が練り込まれた細目のおうどん、

 のど越しつるんと滑らか~~~♪

 釜揚げにしたり、天ぷらうどんにしたり・・・

 折角なので色々楽しみました!

 美味しかったです~!

 いつもありがとうございます。 

 ご馳走様でした~ <(_ _)>




 「茅乃舎」さんの色々詰め合わせ

P4130081.jpg


 
 これは、近所の友達(ジャムちゃんの実家)から頂きました。

 わぉ~! 

 つゆ、ポン酢、ドレッシング・・・

 「箱に入らへんかってん」と、別に「生七味」も。

P4040166.jpg



 つゆと生七味は頂きましたけど、

 ポン酢、ドレッシングも楽しみです \(^o^)/

 なぬ!? 柚子胡椒ドレッシング!? つぶポン酢!?

 なにそれ~! 美味しそう~!

 

P4030113.jpg

 

 つゆ、流石に美味しいわん!

 生七味も、乾燥したものとは全然違いますね ヽ(^o^)丿
 
 いつもありがとう! <(_ _)>

 


 
 最近のジャムちゃん・・・&お婆ちゃん

 何やかんや言いながら、3月に無事16歳を迎えました \(^o^)/

 足が急速に弱っていて、

 お散歩も近所をウロウロするだけ・・・(-_-)

 でもね、吠える声と食欲だけは若いもんに負けてません!

 声だけ聞いてたら、若い元気なワンコのようです (^-^;


 食欲は相変わらずスゴクて・・・

P3200032.jpg

 勢い余って、お皿を端っこまで押して押して・・・ (^O^)


 服を着せたことは無かったんですけど、

 今年の冬は寒かったんで着せました ヽ(^o^)丿

 嫌がるけど・・・💦

 ピンク~!? (゚д゚)!

 ブルーのを買うて、

 柔らかくて着せやすかったので替えを買いに行ったら、

 ピンクしか残ってなかったんです⤵ 

 ピンクの似合うお爺ちゃんです 笑


 最近は点滴の回数も減り、

 三日置きから五日置きになりました (^O^)

 ヘロヘロやのに、好転するって不思議やね。

 足が立たなくなっても、

 ご飯くれ~! だけは言うんやろねー (^-^;

 お婆ちゃんといっしょやわ 笑


 お婆ちゃんも、ほぼ、ご飯の事とおやつの事にしか興味がない💦

 最近はペースメーカーを入れて増々元気です ヽ(^o^)丿

 あたしゃ、負けてるわい💦

 ボケボケは増々やけど・・・(一一")


 この前、自分よりだいぶ若い人の車椅子を押してあげてました (゚д゚)!

 恐るべし、93歳! 



 ほな、今日はこのへんで。



 

 

 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

↓ ショッパー!は私の勝手な造語ですw
「しょっぱい」はフツーなんですが「塩辛い」って丁寧な感じで言うのかな? ただ「塩辛ぁ~」ってのがあの塩辛を連想しちゃったんですよ♪
私 塩辛が大好きなので アハハ

ジャムちゃんどうしてるのかな?って思ってたけど安心しました。。。
声と食欲・・・ まるで母だわ!って思ったらお母さんw やっぱりみんなそうなんですかね?

足腰がスゴイんですね! 車椅子を押す? ウチも早くそこまで回復してくれると私が楽なんですけどね。。。
昨日も朝に娘を送って何処か行ってたの?みたいな事言われて???って感じで、私が働いてないとでも?ってw しかもボクササイズ終わって21時近くに帰ってるのに・・・

ここに出て来てるのみんな超贅沢ですよね・・・
私も勿体ないからってとって置き過ぎて「あら?」って事は多々あります。。。w

お慶さんのまだ手をつけてない茅乃舎のもかなりイケますよ。。。
私 買えないけどみんな試食してます アハハ
生七味も美味しいけどなくなったら自分で作れますよ! お慶さんなら使い切れると思うし・・・
私は教室で作って美味し過ぎてそれこそとって置いたらダメにしちゃいました 爆
2018/04/13(金) 11:48:35 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

こんにちは!

正確に言えば「塩っ辛ぁ塩っ辛ぁなります」かな (^-^;
京都って何でも2回繰り返すけど、繰り返すときは↑こうかな 笑
イントネーションが伝わらないのが残念!・・・どうでもいい? 笑
小さい「つ」が入ってたら、あの塩辛と間違われなかったかも・・爆

ジャムちゃん、今も1時から2時半(お昼)までず~っと吠えてました💦
体力スゴイと思いません? 
母もそうだけど、なんか神がかり的な力が働くんですよね (^-^;

お母様、やっぱり少し認知できない部分があるのかな。
しっかりされてるところも沢山あるので「まだら」な感じですね?
うちは80歳をすんだころからボチボチ変なことを言い出してました。
今は、認知症の進行を遅らせる薬もあるので、10年ぐらいで今の感じです。
でもね、足が丈夫だと徘徊の恐れもあるので、それも大変みたいですよ (-_-)
母は、いわゆる徘徊は無かったけど、すぐ近くに買い物に行って3時間とか帰って来ず、
探し回ったことがよくありました。 帰り道が判らなくなるみたいです⤵
いずれにしても大変ですよね💦

うわぁ! 全部味見済み!?
生七味、作れるんですね?
でも、私も取っておいてダメにしてしまうかも~ 笑

2018/04/13(金) 15:03:49 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

頂き物大事に置いときすぎて、
賞味期限、あちゃちゃ。。って事、
ありますよね~ 笑

吉野葛の入ったおうどん美味しそう♡
茅乃舎さんのお出汁の美味しさは
言わずもがなですよね♪

サバの春巻きも斬新。
思い付かない組み合わせでした~。

お母様、お若い方の車椅子
押してあげれるなんて、すごいです~。
お元気になられて良かったですね♪


2018/04/13(金) 17:39:11 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
茅乃舎さんの出し美味しいよね16さいで元気僕のお手本だ!真似っこ小10歳の僕。
2018/04/13(金) 21:57:50 | URL | サン  [編集]
☆やむやむ☆さん

こんにちは♪

大事に取って置き過ぎるんですよね💦
やむやむさんもありますか? 良かった~!

葛うどん、初めて食べました ヽ(^o^)丿
ほんと、贅沢な組み合わせ・・・
美味しかったです!

塩鯖の春巻き、斬新ですよね!
思わず真似っこしました (^-^;

母ね、私も思わず笑ってしまいましたよ (*^^*)
母もだいぶ足は弱っていますが、
手押し車をそこらに忘れるぐらいだから・・・笑
元気で何よりです。ありがとう (^O^)/




2018/04/14(土) 18:11:13 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

こんにちは♪

茅乃舎さんの出し、やっぱり美味しいですよね!
貰うとうれしいワン \(^o^)/

ジャム、足もおぼつかなくて、目も耳もダメやけど、
食欲はスゴイよ (゚д゚)!

サンちゃん、ボケるのは真似しないでね 笑
2018/04/14(土) 18:15:13 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

ジャムちゃんのこと、気になっていたんですよ。丁度お知らせみたいにブログに上がってて嬉しいです。
年取ると食べると寝るが一番なのかなぁ?私は食欲はただただ減退だけど、寝る時間は何気に増えた気がする。年だね(-_-;)まとめて寝られない分、10分とか目を瞑ったら寝てる。Thorに噛まれて起きる。
ジャムちゃんは親孝行だね。細く長く楽しく生きてほしいですよ。

葛うどんって何?
知らないもの多すぎるよね、ごめんねm(__)m
2018/04/15(日) 07:56:34 | URL | ぷにゅママン  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

ジャムの事、気にして頂いてたんですね。
ありがとうございます (:_;)ウレシー!

満腹中枢が麻痺してるのか、
寝てるとき以外はず~っとご飯ちょうだいって吠えてます💦
沢山あげすぎるとゲボやしね~⤵
夜中も吠えるので大変やけど、頑張って生きてくれてるのでね (^-^;

まとめて寝られないのはホントにキツイよね。
人間といっしょで、子育ても介護も大変です。
Thorくん、パピーと言っても、大きいし体力あるもんねぇ💦 

年!? ママン、私よりまだまだ若いよ~
私は、食欲はあるけど量は減ってるし、
夜は早くから眠いし・・・
ヤダヤダ! (~_~;)



2018/04/15(日) 09:11:03 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1752-1b974f6a

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック