fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

鶏肉と新じゃがの煮物カレー風味  そら豆で春らしく♪  &プチ悲しい出来事⤵


 おはようございます!




 春野菜、店頭に並ぶとワクワクしますね♪

 春キャベツ、新じゃが、新玉ねぎ・・・

 そら豆も見るようになりました \(^o^)/




 昨日は、鶏肉を新じゃがとそら豆と煮ました。

 カレー風味でちょっとスパイシーやけど、

 和風の煮物です!




 鶏肉と新じゃがの煮物カレー風味

P4100048.jpg

 

 そら豆、大好きです💛 おいしいね!

 えんどう豆や枝豆でもOKですよ!


 

P4100050.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(4人分)
 鶏もも肉・・・・・・・・2枚
 新じゃが芋(大)・・・2個
 そら豆・・・・・・・・・・・5さや(20個程度)
 だし汁・・・・・・・・・・・2カップ
 砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1杯半
 酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯+大さじ1杯
 薄口醤油・・・・・・・・大さじ2杯
 カレー粉・・・・・・・・・小さじ1杯

 じゃが芋は皮をむいてひと口大に切り(1個を8等分程度)、水に晒しておきます。
P4100032.jpg

 そら豆はさやから出し、皮の黒い筋に切れ目を入れて塩少々(分量外)を入れた湯で2分茹でてザルに上げ、切れ目から皮をむいておきます。
P3150004.jpg P3150005.jpg P3150006.jpg


 鶏もも肉は余分な脂を除き、ひと口大に切り、フライパンに皮を下にして並べ、皮に焼き目が付いたら酒大さじ1杯を回し掛け、裏返して両面焼きます。
P4100030.jpg P4100031.jpg

 ③に、水気を切った①のじゃが芋を加えてさっと炒め、だし汁、砂糖、酒大さじ1杯、薄口醤油の順に入れ、落し蓋をしてしばらく煮ます。
P4100034.jpg P4100035.jpg P4100036.jpg

 ④の煮汁が3分の1程度になったら落し蓋を外し、カレー粉を振って混ぜ、煮汁が少なくなったら②のそら豆を加えてひと混ぜし、火を止めます。
P4100038.jpg P4100039.jpg

 ※カレー粉を混ぜる時点でじゃが芋が硬かったら、水を足して柔らかくなるまで煮て下さい。




 新じゃが、柔らかくて美味しい!


 和風の煮物もカレー風味にすると、

 メンズやお子ちゃまにも喜ばれますよ ヽ(^o^)丿


 
P4100046.jpg





 

 プチ悲しい出来事・・・

 木の芽が枯れたみたいです~⤵ (~_~;)

 だいぶ大きくなって、

 ここ数年、葉をいっぱい付けてくれたんです。。。

 地植えにすると虫にやられて枯れるので、

 大きな植木鉢に植えて、ブロックを積んだ上に置いて、

 大事に大事に、虫から守ってたのに・・・ (>_<)

 虫が付いた様子も無かったんやけど、

 なんでやろな~?

 ショックです。。。(:_;)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
新じゃが、美味しいですよね。もちろんここでは新じゃがとか名前つけて売ってないので、いつのものかさっぱりとんちんかんですよ(-_-;) 私は紫と黄色の小さい小さいお芋を使っています。日本と違ってGMO平気な国ですから、安全なものをなるべく買うようにしてるんです。値段はちょっとするけど食べる量が少ないので安くついてると思います。

カレー風味の煮物、普通では作らないですもんね。絶対にウケると思います。私も挑戦してみよう!
2018/04/12(木) 05:03:39 | URL | ぷにゅママン  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

そういうお話を聞くと、日本って有難い国なんやなぁって思います。
GMOって何??? 調べました! 遺伝子組み換えの事なんですね!?
勉強になりました \(^o^)/ 家族に自慢してやろ 笑

紫とか黄色のじゃが芋、日本にもあるみたいですけど
この辺では見かけません。カラフルでキレイなんでしょうね。

カレー風味の煮物、少しスパイシーなので食が進むかも・・・
たくさん食べてね!!!
2018/04/12(木) 08:27:34 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1750-141a6134

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック