fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

キュキュット オーロラポンプ♪ ポンプタイプで使い易い!  &手巻き寿司 &伊藤久右衛門「抹茶プリン」 


 おはようございます!




 今日は小学校の入学式、

 肌寒くて桜も散ってしもて、ちょっと可哀想 (:_;)



 レシピブログさんのモニターコラボ企画で、

 キュキュット「オーロラポンプ」をいただきました♪



P4040160.jpg

 
 泡スプレーに続き、今度は、

 ポンプタイプ~!!!

 今まで無かったですよね~

 持ち上げてプッシュすること無く、

 置いたまま、片手で押すだけなので、

 ものすご便利です!



P4080240.jpg


 今までなんで無かったんやろ? って、

 今更思います。

 絶対これの方が便利やん!


P4040114.jpg

キュキュットオーロラポンプお試しレポート
キュキュットオーロラポンプお試しレポート

【レシピブログさんの「キュキュット オーロラポンプ」レポートモニター参加中です!】


 オーロラをイメージした鮮やかな色、

 キッチンがパッと明るくなる3色で、

 香りもそれぞれ違います。

 あと、クリア除菌のタイプが2種類、

 こちらはスタイリッシュな白いボトル、

 
全部で5種類、

 キッチンの雰囲気に合わせて選ばれては?


 昨日、ドラッグストアで見かけましたよ!

 キュキュットシリーズ、

 泡スプレーといい、ポンプタイプといい、やるね~! ☆彡

 ありそうで無かった便利な商品、

 続々と考えはって・・・スゴイわぁ~ (゚д゚)!

 泡スプレーに続き、これもオススメです!






 週末、「ふるさと納税」の返礼品で

 手巻き寿司しました ヽ(^o^)丿

P4070218.jpg

 

 大トロ、中トロ、ウニ、いくら・・・


P4070214.jpg P4070215.jpg P4070213.jpg P4070216.jpg


 ウニはこれで半分量、

 私と夫さんしか食べへんので、半分だけ解凍しました。

 これは、福島県いわき市のです。

 あと、「まぐろのづけ」と「ネギトロ」のも入ってましたよ♪


P4070226.jpg


 初孫君、納豆巻きが好きなので、

 納豆と、あと玉子を焼いて・・・

 生ものはまだ無理やもんね (^_^;)

 美味しかったです♪

 いわき市さん、ご馳走様でした <(_ _)>





 以前、友達からもろた「抹茶プリン」

 大事に取ってたら今月で賞味期限が・・・💦

 手巻き寿司の後、いただきました♪

 京都宇治 「伊藤久右衛門」さんのです。

P4070230.jpg





 上に掛けるお抹茶の小袋が付いていて、

 それが味を引き立てます♪



P4070233.jpg


 カラメル代わりなので、甘い粉です♪


 K子、ご馳走様でした!

 ありがとさんさん <(_ _)>
 
  



 
 週末、寒かったですね~ (@_@;)

 冬に逆戻り・・・

 セーターとか、もうしもてしもたし~ (一一")

 今日から平年並みに戻るみたいやけど、

 今のところ、まだ肌寒いです。

 先週は27℃まで上がってたし、

 カラダおかしいなるわ。。。



 ほな、今日はこのへんで。


 


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

週末はこちらも寒くて日曜朝は雪がちょっと積もっていて(@_@)でした ^^;
すぐには消える雪だけど寒いハズだなーと。。。

手巻き良いですね♪
お孫ちゃんが喜ぶのが目に浮かびそうです!(顔はボケてるけどの妄想w)
味が濃いのはNGってのは勿論だとは思うのだけど、生ものって具体的にどのくらいまで食べさせないのですか?
孫がいる訳でもないけど ウチの娘7カ月くらいで摑まり立ちしたまま移動してテーブルにあった牡蠣酢を手であっという間に食べちゃったんですよね (@_@)
で・・・ 美味しい♪って顔して・・・
コイツ飲兵衛になるのか?って思ったけど今の所はそうでもなく ww
息子は食べさせなかったから(お金の問題です 爆)勝手に嫌いなのかな?って思ってたら友達の家で鮪を食べて「鮪って美味しいよね」って言われて「食べるんかい!」って感じでしたww

抹茶の美味しそうですねー もうそういうお茶のプルプル系には弱いんですよね (*´∇`*)

2018/04/09(月) 16:40:55 | URL | padme  [編集]
キュキュットのスプレーは相変わらず愛用してますが、ポンプ式!いいですねー!!
ハンバーグとかやった後の手が脂まみれの時とか、滑ってボトル落としたり、触った後のボトルがベトベトになったり…
ポンプ式なんでないんだろ!って思ってました(T0T)
やっと出たんですね~✨

豪華な手巻き寿司、美味しそう~(≧▽≦)
うちの手巻き寿司はツナとかカニカマとかサラダ系中心でごまかしますが…(笑)
もう何年手巻き寿司やってないだろ…
ふるさと納税ってやった事ないのですが、jamkichiさんブログ見てて、今年は挑戦したいな~なんて思ってます(*´ω`*)b
やらないと損!?ですよね(*`艸´)
2018/04/09(月) 18:05:13 | URL | こぶた  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

北海道は雪がチラチラでしたか!?
そうですよね~ 京都でもあんなに寒かったんやから・・・💦

生ものね、
調べたところ、5~6歳ぐらいからかなと。
絶対何歳からということはないみたいですけど、
大人より食中毒になりやすいので、
出来るだけ大きくなってからの方がリスクが少ないみたいです。
7ヵ月で牡蠣酢!? 娘ちゃん、スゴイね (゚д゚)!
大丈夫なときは大丈夫なんですね 笑
主人が生の貝でエライ目に遭ったことがあるので、
生の貝、うちでは大人も敬遠気味です (^-^;

お抹茶スイーツ、美味しいですよね!
上に掛けるお抹茶が利いてましたよ ヽ(^o^)丿


2018/04/10(火) 09:03:02 | URL | jamkichi  [編集]
こぶたさん★

おはようございます♪

ポンプ式って、在りそうで無かったですよね ヽ(^o^)丿
そうそう! 手が汚れているときにボトルを持ったら、
ボトルも汚れて洗うものがまた増えるしね・・・💦
泡スプレーといい、キュキュットさん、目の付け所がいいですね!

ふるさと納税の返礼品が無かったら、
あんな豪華な手巻きにはなりませんでした~ (^-^; 笑

ふるさと納税は絶対お得です!
ちょっとややこしいかも知れないけど、
把握してしまえば簡単なことのようです。
私は主人に任せっきりですけど・・・笑
返礼品の競争が過熱して、段々規制がかかるかもしれないので、
早くした方がいいよ ヽ(^o^)丿
2018/04/10(火) 09:14:31 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1748-266ea577

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック