おはようございます!
この週末、近場ばっかりですけどお花見に行きました♪
昨日はお弁当を持って近くの公園に・・・ ええお天気で、最高のお花見日和でした \(^o^)/
今年のお花見弁当
レシピは明日UPします (^O^)/
これで3人前!
実は息子ちゃんが風邪でダウン、
息子の分は別に詰めて届けました。
↓これは初孫君の分
おかずは初孫君も食べたれるものにしたので
オトナのとほぼ一緒・・・
おにぎりだけ、ふりかけおにぎりにしました。
散らした桜は大根を型抜きです ヽ(^o^)丿 百合根で花びらにしたかったんですけど、
百合根、売ってなかった~⤵
オバちゃんが作るお弁当にしたら可愛くなり過ぎるかなと思たんですが、
初孫君が居るからカワイイのでいいか・・・ (^_^;)
近所の公園の桜の木の下でおべんと広げ・・・

初孫君もピース✌ ・・・これ、初孫君なりの✌です (^-^;
「おべんと!♪」 言うて、
ぎょーさん食べてくれましたよ \(^o^)/
この公園の横はこんな感じ・・・

日本ではどこでもよく見かける川沿いの桜ですね。
お見事~ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まさに満開! キレイでした♪ JR東海の「そうだ 京都、行こう。」で、
今年、ポスターの舞台となった勧修寺(かじゅうじ)、 地元では「かんしゅうじ」って言うてますけど。
自宅からぶらぶら歩いても7分ぐらいなんです ヽ(^o^)丿
土曜日、朝からテレビで紹介されていて、
そう言えば桜の時期には行ったことないなぁと、
夫さんとブラブラ行って来ました ヽ(^o^)丿
元々ここは蓮の花が有名で、 桜なん? って感じでしたけど・・・💦
ほんまや~! 前はよぉ通るけど、桜がこんなに咲いてるのは知らんかった~ (゚д゚)!

ここまでは入ったけど、
ここから拝観するのにぎょーさん並んだはる~💦
で、中へ入るのは諦めた・・・(^▽^;)えっ!そうなん? 兎に角、うちの家は並ぶの嫌い・・・ (^-^; 堪え性のない一家
↑中はこんなj感じです 笑
夜はライトアップもしたはりますよ!
ポスターになったことで、毎年の3倍の人出とか・・・
恐るべしCMの効果 (@ ̄□ ̄@;)!! この辺は醍醐寺の方が有名で、
勧修寺や随心院は穴場的存在やったのにね。
そんなこんなで、土日はお花見三昧でした (^O^)/
去年は天候不良で行けへんかったけど、
今年は晴天に恵まれ、ええお花見が出来ました (^O^)
息子ちゃんは残念やったけどね~ (-_-)
息子ちゃんも今年風邪ばっかりひいたはる・・・私もやけど (^-^;
仕事が忙しすぎて・・・
ウレシイ悲鳴やけど、ちょっとカラダを休めんとね。。。
ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1744-ae6178cb