fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

小かぶとベーコンのコンソメ煮  ホワイトデーのスイーツ♪


 おはようございます!



 なんか、梅雨みたいなお天気 (-_-)

 なたね梅雨なの?


 
 かぶ、冬の間はお高くて・・・

 やっと普通のお値段のものが手に入りました♪



 小かぶとベーコンのコンソメ煮

P3160136.jpg



 「かぶ」って、優しくて美味しいですよね~

 和洋中、何にでも合いますね!


P3160138.jpg


 レシピと言っても、コンソメで煮るだけですけど、

 一応・・・


 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 小かぶ・・・・・・・・・・・3個
 ベーコンブロック・・・80~100g ※スライスベーコンでも。
 コンソメキューブ・・・1個
 塩コショウ・・・・・・・・・少々
 片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 サラダ油・・・・・・・・・少々
 かぶの葉(あれば)・・適量

 かぶは4つ割りにして皮を剥き、角を落として面取りしておきます。(茎は残しても残さなくても)
P3160122.jpg

 フライパンにサラダ油を熱し、5mm角程度に切ったベーコンを炒め、①のかぶを加えて軽く炒めます。
P3160123.jpg P3160124.jpg

 ②にひたひたの水とコンソメキューブを加え、キッチンペーパーなどで落し蓋をして15分程度煮ます。(途中で一回、かぶの上下を返して)
P3160125.jpg P3160126.jpg

 かぶが柔らかくなったら、味を見て足らなければ塩コショウで整え、同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみを付けます。(かぶの葉があれば、さっと茹でて水に晒し、水気を絞って細かい切ったものを最後に散らして全体を混ぜます)
P3160127.jpg P3160128.jpg



P3160134.jpg

 

 うちは初孫君が食べるのでコンソメの味付けだけで・・・

 それでも、薄味ながら美味しかったです♪

 オトナが食べるには、

 塩コショウをちょっとだけ足した方がいいかも・・・お好みで!





 
 遅ればせながら、ホワイトデースイーツです!

 
P3140069.jpg



 夫さんのです ヽ(^o^)丿

 「ローヌ」さんのマカロン

 最近は毎年これをリクエストします!


 
P3140066.jpg


 オレンジやレモンの柑橘系のもの、チョコ、紅茶、キャラメル、抹茶など、

 どれを食べても美味しいです♪ 

 来年もよろしく~!







P3160147.jpg




 「チョコがけけんぴ」

 これは息子ちゃんのです! 


P3160143.jpg


 なにこれ~(゚д゚)!  メチャクチャ美味し~

 やめられない止まらない・・・・古っ!

 「これ、やめられへん~!」 と、みんなでボリボリ



P3160146.jpg P3160145.jpg


 ホワイトチョコレートのほうも、

 どちらも負けず劣らずの美味しさ ☆彡



 一瞬、「芋けんぴって! 地味~」 と思ったけど、

 これはリピート決定です ヽ(^o^)丿

 お取り寄せで買ったそうですけど、

 ちょこがけはホワイトデー限定とか・・・⤵

 来年まで食べられへんの~   悲し!





 近所の桜のつぼみ、

 ふっくらして赤みを帯びてきました。


 遠くから見ても判るぐらい・・・

 このぐずついたお天気が去ったら、

 いっきに咲くんやろね (^O^)/




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

かぶコンソメ美味しそうだね。ぬかみそに入れるだけではダメだよね。ふふふ
2018/03/20(火) 14:20:30 | URL | サン  [編集]
蕪・・・ お安くなったんですね? こちらはまだかな? 先週見て若干安い?って感じはしたけどまだお慶さんの蕪レシピ出来てないんですよね ^^;

見てたら思うのですが私も親の影響で結構 味が濃いのですよね。。。
気をつけてはいるけど娘なんかにはよく言われていて・・・
お孫ちゃんがいたら必然的になっちゃうんでしょうし(お慶さんのことじゃなく) 孫がいると良いなーって一瞬思っちゃいましたww

ウチの娘が去年までずっと女性の何倍も男性が多い職場で義理チョコを買っていてお返しも凄かったのですが今年は女性1人だけだしもう辞めたい!って言ってたのでチョコあげてないのです。。。
必然的にお返しも何もなくてw ちょっと寂しいですわww 
お菓子好きじゃないから興味もなくて知らない物ばかりなのだけど「あーこんなのもあるんだ!」ってとこで楽しかったんですけどね (;´▽`A``
なーんて勝手に今年思っちゃったんですよww
相方さんからは勿論ありませんでした。。。
息子さんもご主人もスゴイなーって思いますよ♪
2018/03/20(火) 16:14:31 | URL | padme  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

かぶは煮えるのが早いので楽々です (^O^)
いつもは和風やけど、今回はコンソメで・・・

でも、ぬか漬けもいいですね~💛
2018/03/21(水) 10:29:37 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

かぶね、3つ158円で売ってました \(^o^)/
貴重なかぶなので、くり抜いて使いたかったんですけど、
時間が無くてコンソメ煮になってしまいました💦

最近は、孫が食べたがるので何でも薄味にして、
足りない人は後で足す方式に・・・(^-^;
薄味に慣れると、美味しいと思っていたお蕎麦屋さんの味が濃くて💦
でも、年齢的にもカラダにいいなぁとは思っています (^O^)

娘ちゃん、女性一人の職場なんですね。
義理チョコもなかなか大変で、その制度をやめる職場も多いみたいやけど、
ホワイトデーの楽しみと、どちらを取るかですね (^-^;
相方さんから無いの~? 😠
催促してみては? 笑
2018/03/21(水) 11:09:13 | URL | jamkichi  [編集]
若い時はカブ嫌いで食べれなかったけど、
歳と共に味覚も食感も変わる(笑)

コンソメであっさりもいいですね!!
グラタンに入れるのも好きです。

こちらではもうあまり見かけないような気が( ;∀;)



2018/03/21(水) 18:39:03 | URL | 桃  [編集]
桃さん★

こんばんは♪

年を重ねるに連れ、
美味しいなと思えるものが増えてきますよね (^-^;

今年、お野菜が高かったので初めて買いました。
お安くなったと思ったら、もう終わりの時期? 
グラタンも美味しいですよね~
見かけるうちに作らねば💦
2018/03/21(水) 21:36:59 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1736-3419d788

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック