fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

牡蠣とポテトの簡単グラタン 小麦粉なしです!    &親子、色々あります (-_-)


 おはようございます!



 雨は上がりつつありますが、

 今日も寒いです (-_-)



 先日、牡蠣とじゃが芋のグラタンを・・・

 じゃが芋のデンプンでとろみが出るので、

 小麦粉無しで簡単です♪



 牡蠣とポテトのグラタン

P2270044.jpg

 
 じゃが芋もレンチンで簡単に・・・

 じゃが芋、牡蠣、チーズ、よぉ合います♪


P2270037.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 牡蠣・・・・・・・・・・・・・1パック(6~7個)
 じゃが芋(中)・・・・・・3個
 しめじ・・・・・・・・・・・・1パック
 ほうれん草・・・・・・・・2分の1束
 牛乳・・・・・・・・・・・・・100ml~
 コンソメキューブ・・・1個
 ピザ用チーズ・・・・・適量
 バター・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 塩コショウ・・・・・・・・少々

 じゃが芋は皮を剥いて2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、8~10分(柔らかくなるまで)加熱し、潰しておきます。(じゃが芋は水に晒さずに!) ほうれん草はさっと茹でて水に晒し、水気を絞って3cm長さに切っておきます。
P2270025.jpg

 牡蠣は海水程度(3%)の塩水で洗い、そのあと冷水でふり洗いしてザルに上げておきます。
P2270024.jpg

 フライパンにバターを入れて溶かし、牡蠣を炒めて軽く塩コショウし、一旦取り出しておきます。

 ③のフライパンにしめじを入れて炒め、しんなりしたらほうれん草を加えて炒め、軽く塩コショウをします。

 ④に①のじゃが芋と牛乳、コンソメキューブを加えて混ぜ、とろみが出たら味を見て、足らなければ塩コショウで整えます。
P2270027.jpg

 バターを薄く塗ったグラタン皿に⑤を入れ、上に③の牡蠣を並べてピザ用チーズを全体に乗せ、オーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。
P2270031.jpg P2270032.jpg


P2270033.jpg



 じゃが芋の潰し加減はお好みで・・・

 滑らかになるようによく潰しても、

 ゴロゴロを少し残して潰しても、どちらでもOKです!




P2270043.jpg


 寒い日に、熱々のホクホクグラタン、

 ハフハフ美味しいです♪


 



 
 昨日、母のサ高住の玄関フロアーで、
 
入居者のオバちゃんと、面会されてた娘さんが大喧嘩 (゚д゚)!
 こんな事初めてで、私もビックリ・・・ビビったわ💦

 普段は温厚な70代ぐらいのオバちゃん、
 私にも、いつもニコニコ挨拶をしてくれはります。

 「親に対してどんな口の利き方してんの!」
 「通帳も全部持って来て!」 と大声で・・・

 スタッフさん数名が間に入ってオロオロしたはりました。

 何があったんやろね。。。
 色々あるんやろね。。。


 
 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

ホワイトソース作るのって苦手^^
じゃが芋の澱粉でとろみが出るんだ(@_@)

親子でも大喧嘩するよね~。
特に娘と^^

息子と揉めてるのあまり見た事ない。

2018/03/09(金) 19:18:55 | URL | 桃  [編集]
桃さん★

ホワイトソース、面倒くさいし最近胃がもたれたりします (-_-)
小麦粉なしのグラタンは軽くていいです ヽ(^o^)丿

女同志はどうしてもねぇ。。。
うちも、母と長女は寄ると触ると喧嘩になった時期がありました 笑

大体、息子は母親には優しいもんね。
うちはどうかな? (一一) 笑
2018/03/10(土) 09:29:08 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1728-7e15d57b

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック