おはようございます! 雨は上がりつつありますが、
今日も寒いです (-_-) 先日、
牡蠣とじゃが芋のグラタンを・・・ じゃが芋のデンプンでとろみが出るので、
小麦粉無しで簡単です♪ 牡蠣とポテトのグラタン
じゃが芋もレンチンで簡単に・・・
じゃが芋、牡蠣、チーズ、よぉ合います♪
☆作り方☆
★
材料(3~4人分) 牡蠣・・・・・・・・・・・・・1パック(6~7個)
じゃが芋(中)・・・・・・3個
しめじ・・・・・・・・・・・・1パック
ほうれん草・・・・・・・・2分の1束
牛乳・・・・・・・・・・・・・100ml~
コンソメキューブ・・・1個
ピザ用チーズ・・・・・適量
バター・・・・・・・・・・・大さじ1杯
塩コショウ・・・・・・・・少々
1 じゃが芋は皮を剥いて2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、8~10分(柔らかくなるまで)加熱し、潰しておきます。(じゃが芋は水に晒さずに!) ほうれん草はさっと茹でて水に晒し、水気を絞って3cm長さに切っておきます。
2 牡蠣は海水程度(3%)の塩水で洗い、そのあと冷水でふり洗いしてザルに上げておきます。
3 フライパンにバターを入れて溶かし、牡蠣を炒めて軽く塩コショウし、一旦取り出しておきます。
4 ③のフライパンにしめじを入れて炒め、しんなりしたらほうれん草を加えて炒め、軽く塩コショウをします。
5 ④に①のじゃが芋と牛乳、コンソメキューブを加えて混ぜ、とろみが出たら味を見て、足らなければ塩コショウで整えます。
6 バターを薄く塗ったグラタン皿に⑤を入れ、上に③の牡蠣を並べてピザ用チーズを全体に乗せ、オーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。

じゃが芋の潰し加減はお好みで・・・
滑らかになるようによく潰しても、
ゴロゴロを少し残して潰しても、どちらでもOKです!
寒い日に、熱々のホクホクグラタン、
ハフハフ美味しいです♪
昨日、母のサ高住の玄関フロアーで、
入居者のオバちゃんと、面会されてた娘さんが大喧嘩 (゚д゚)! こんな事初めてで、私もビックリ・・・ビビったわ💦
普段は温厚な70代ぐらいのオバちゃん、
私にも、いつもニコニコ挨拶をしてくれはります。
「親に対してどんな口の利き方してんの!」
「通帳も全部持って来て!」 と大声で・・・
スタッフさん数名が間に入ってオロオロしたはりました。
何があったんやろね。。。
色々あるんやろね。。。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1728-7e15d57b