fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

もうすぐひな祭り♪「ひとくちちらし寿司」 「デコレーション寿司」 「野菜のひし餅ムース」


 おはようございます!



 夜中は結構な雨風・・・ (゚д゚)!

 今もまだドンヨリやけど、急速に晴れてくるみたいです (^O^)/

 

 今日から3月、あさってはお雛さんですね♪

 去年や一昨年のものですけど、

 ひな祭りのちらし寿司を・・・



 ひとくちちらし寿司

P3030140.jpg

 レシピはこちら

P3030174.jpg P3030173.jpg
P3030172.jpg P3030171.jpg
P3030170.jpg P3030169.jpg
P3030164.jpg P3030163.jpg


 酢飯さえ作ってしまえば、

 お好きなものを乗せるだけなので

 そんなに手間は掛かりません (^O^)



 野菜のひし餅ムース

P3030156.jpg

 レシピはこちら


 副菜の割にはちょっと手間が掛かるかも知れんけど、

 美味しいし、何よりお雛さんらしいですね♪


 あっ! なんか変? ですか?💦

 京都ではひな祭りのこと自体を「お雛さん」か「お雛はん」 言います。

 「明日、ひな祭りやな」 とはあまり言わへんかも・・・

 「明日、お雛さんやな」 言います。 古い人間だけか?💦

 ひな人形のこともお雛はん、ひな祭りのこともお雛はん・・・

 よぉ考えたら、変やね 笑



 ひな祭りのデコレーション寿司

P3010208.jpg

 レシピはこちら


 これも、あとは乗せるだけなので、

 意外と早く出来ます!

 意外と・・・ですけど (^-^;





 
 近所の友達、女の子が2人居はるんです。

 まだ子供さんが小さい頃、

 「お料理下手な私でも簡単に作れる雛ちらしを教えて!
 手間が掛かるのも、難しいのもイヤ!」 言わはるので、

 市販の「すし〇郎」みたいなん買うて、
 トッピングだけ自分でやったら? って、
 盛り付けのアイデアだけを言いました。

 子供さん達、すごく喜ばはったそうです。
 特に女の子はねぇ・・・ヽ(^o^)丿

 忙しかったら、それでもええと思うんです。
 「すし〇郎」使こても、子供にはわからへんわからへん ✋

 気持ち、気持ち!  ね!

 
 

 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。

体調はいかがですか?

連日の美味しそうなお料理、
さすがjamkichiさんですね~。

こちらでも雛祭りの事、
お雛さんって言いますよ~。
関西だけでしょうか~?

そして私も超手抜きの時は
「すし○郎」派です 笑
漬けにしたお刺身でも乗したら
なかなか豪華になりますよね♪
2018/03/01(木) 17:21:47 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
卑弥呼さまもちょー手抜きのご飯作ったよ。父さんの火傷の治療で毎日病院で時間がないんだって!お客さんにはおけいさんのブログ見せてたよ。
2018/03/01(木) 21:10:39 | URL | サン  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

咳は少し残っているものの、
お陰様で元気になりました (^O^)/
ありがとうございます <(_ _)>

やっぱりそちらでも「お雛さん」って言うんですね!? 
関西はどこもそうなんかな。
何でも「さん」って付けますもんね 笑

「すし〇郎」、私も何回か使ったことあります (^-^;
よぉ出来てるなって感心しますよね。
確かにトッピング次第で豪華に ☆彡
忙しいときには重宝しますね ヽ(^o^)丿
2018/03/02(金) 08:57:53 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

あれ! お父さん火傷されたんですか!? 
毎日病院ということは、結構重症なのかな?
痛いでしょうね。。。お大事に!

病院通いにお客様、卑弥呼様も大忙しですね💦
そんなときは手抜きで充分!
お疲れの出ませんように。

キャ! 小妹さんが私のブログを? (゚д゚)!
嬉し恥ずかし💦


2018/03/02(金) 09:12:28 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1723-e9f491be

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック