おはようございます! 今朝は昨日より寒く感じます。 昨日も寒かったけど、
雨が雪にならへんかっただけ、そんなに寒くはなかったのかな・・・
日本海側は西日本でも雪が降ったんですよね~ 寒っ!
ご飯、ずっとサボってたからか、
まだまだエンジンが掛かりません💦 昨日は、おとといのうどんすきが残っていたので、
夫さんと二人でそれをボソボソと・・・(^-^;
で、
昨日の私のお昼ご飯を・・・
残ったポテサラをトーストに乗せていただきました♪
玉子がとろりのポテサラトースト
切ると玉子が流れ出します♪
ほぼ生に近い半熟(?)玉子をソースにして・・・
私、卵かけご飯は苦手なんですけど、これは食べられる!
なんでやろ・・・(^-^;

作り方と言うほどのもんでもないけど一応・・・
☆作り方☆ ★
材料(1人分) 食パン・・・・・・・・・1枚 ※5枚切りを使いましたがお好みで。
ポテとサラダ・・・・適量
卵・・・・・・・・・・・・・1個
とろけるチーズ・・・2枚
バター、マヨネーズ、辛子、塩コショウ
1 食パンは耳の内側に浅く切れ込みを入れ、中身を手で押さえてへこませ浅い箱状にします。
2 へこんだ部分にバター、辛子、マヨネーズを塗り、ポテサラを万遍なく乗せます。
3 ポテサラの中央を少し窪ませて玉子を割り入れ、塩コショウ少々を振ってとろけるチーズを乗せ、オーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼きます。
※ 冷蔵庫で冷たくなっていたポテサラは、レンジで温めてから使って下さいね。
けっこうなボリューム (゚д゚)!
お腹いっぱいになりました! 先日、バーゲンでニット帽が300円で売ってたんです \(◎o◎)/!
バーゲンやってる上に、その日の目玉商品やったらしくて・・・
柔らかくて肌触り抜群! 買わな損!? ちょうど母が去年ニットの帽子を無くしたのでGET、
無地でアイソナシなので
お花を編んで付けました♪
残り糸を引っ張り出して、
お風呂が沸くまでの20分ぐらいで出来上がりました!

安全ピンで取り外せるようにしてます。
我ながら、可愛く出来ました♪ 自画自賛 (^-^;
最近忙しい+頸椎を痛めてから編み物も出来なくて・・・
たまにやりたくなります (^O^)
これぐらいやったら負担も無く、
久しぶりに楽しかったです♪
お婆ちゃん、普通の帽子は持ったはるんやけど、
これだけ寒いと耳が隠れた方があったかいもんね。
来週、病院なので着せていきます ヽ(^o^)丿
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
ポテサラトースト美味しそう♪
古い人間でサラダを温めるって?と敬遠しがちですが、
ポテトもマヨネーズも温めること多いですものね。
後はきゅうりくらい?(まだこだわる)
チーズにとろーり卵がそそりますね。
私も生卵は得意ではありませんが、半生の物は大好きです。
お慶さん、編み物もお上手なんですね。
私など子供が大きくなってから2年ほど習い、コートまで編みましたが、
ほぼ先生の作品で(笑)
ごむあみ編み止めが上手くできず悩みのタネくらいでしたので、
今ではマフラーも編めないかも?
この小さなお花一つで随分おしゃれに変身ですね。
お母様が喜びそうです。
ポテサラ残っていた!おとこたちたべないのにつくつてしまう。卵今100個もらったのよ。100個よ賞味期限はみんな同じなのに、うまいからといっても限度がね。いけない、いけない、感謝の気持ち忘れているよ。
keiさん★
こんにちは♪
確かにキュウリは熱入れると色が変わるので、
kei姫のこだわりも解る気がします (^O^)
生卵(卵かけご飯)苦手と言うと、え~?って驚かれるけど、
keiさんも生卵苦手ですか!? 良かった!お仲間が居て・・・笑
すき焼きも生卵無しで食べます (^-^;
編み物習ってらしたんですね!
私は好きなんですけど、習ったことも無くて自己流💦
本を見ながら適当に・・・です (^_^;)
昔は柄を編み込んだりして、息子のセーターとか編んでましたが、
最近は時間が無くて・・・
でも、すごくやりたくなるんですよ。
母にはちょっと可愛すぎたかな?
でも年を取るに連れ、キレイな色めのものが良いかなと・・・
300円で親孝行 ( *´艸`) 笑
サンさん★
こんにちは♪
ポテサラ、美味しいから私もつい多く作ってしまいます (^-^;
残ったらこれで食べます!
卵、100個~~~!? (@_@;)スゴイ!
オムレツ、茶碗蒸し、厚焼き・・・・毎日卵💦
感謝するも、100個はキツイ (-_-;)
私もポテサラをトーストに乗せて良く食べたなーって思い出しました ^^;
自分で作ってた時は胡瓜も入れないし卵は乗せないけどやっぱりチーズで・・・ あー思い出したら食べたいです。。。卵も良いですね。。。
母が息子が好きだからってしょっちゅう作ってるけど母のは胡瓜入りだしめっさショッパーで(@_@)の味なんですよねww
↓
コメントのしめ飾りの人の所に思わず行っちゃってコメしちゃいました ^^;
あと・・・ 葛のうどんって練り込んであるんですか?
なーんか想像したら絶対に美味しそうですねー♪
昨日・・・長芋の作ったのだけどもーもー今度UP出来るかな? とってもお慶さんのとは似てもいないとんでもない物にww
中の材料は最初から無いとは思ってたけど味醂も日本酒も片栗粉もなくてもー 母はどうしちゃったんだろう?と鍋も汚な過ぎて磨いてるうちに油でギドギドでスポンジ2つダメになったし力入れ過ぎで疲れ切ってしまいました。。。 ((((_ _|||))))ドヨーン
トーストにポテトサラダととろとろたまご、最高に美味しそうです。写真見ると食べたくなっちゃいましたよ。
今週末の買い物でジャガイモ買ってこようかな♪
ニット帽、暖かいでしょうね。耳が隠れるのとそうでないのでは随分と違いますものね。
padmeさん★
おはようございます♪
ポテサラトースト、美味しいですね!
私もキュウリ入れてますけど、気にせずリメイクしてます (^-^;
お母様のポテサラ、酸っぱいのはマヨネーズ多め?
お酢を入れる人もいるみたいなので、お酢の酸っぱさかな?
しめ飾りの方も北海道の方ですね!
各地のを集められていて、私も興味深く読ませていただきました (^O^)/
長芋の、どんな仕上がりに???
とんでもないものに!って、見てみたい! 笑
でも、きっとちゃんと作れてるのだと思います。ご謙遜を~ですよ。
今日、もう一度UPしておきますね ヽ(^o^)丿
うちの母も80歳を過ぎた頃からお鍋も食器もドロドロに💦
みんなそうらしいですよ。
自分も気を付けなくっちゃと思います (-_-)
ぷにゅママンさん★
おはようございます♪
ポテサラってみんな好きですよね~!
今回、トロトロ玉子は初めての試みだったんですけど、
美味しかったです!
じゃがいも買って、是非~ ヽ(^o^)丿
耳が隠れると暖かいですね!
ここ数日、日本は物凄い寒波が来ているので、
ニット帽無しではキビシイです (≧▽≦)
寒いですね。
ダンナさんの朝食は、私が食べないから
いい加減な物ばかり(笑)
編み物大好きでよく作ってたな。
特に炬燵に入って編み物^^
今は肩凝るから~まったくやってない
ひと手間加えるのが愛情だね(^_^)
ジャムちゃん。
鳴いてますか?本人はわからないんやけどね、
ご近所さんには迷惑よね。
何とか頑張って、としか言えない。
ごめんね。
お飾りの件、有難うございました。
桃さん★
おはようございます♪
朝が弱い私は、
自分も食べるのに朝食はいい加減な物ばかり・・・笑
炬燵で編み物・・・そういう生活、憧れます ☆彡
今は忙しすぎて⤵
頸椎も痛めて、あれぐらいが限度です。
ジャム、元気で食欲があるのは何よりなんやけど、
ご近所さんには気を遣うし、私も主人もヘロヘロ~
いつも心配してもらってありがとう (:_;)
しめ飾り、
こちらこそ面白いものを見せて貰って有難うございました (^O^)/
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1696-0782fb8b