fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

生ハムとトマトの冷製パスタ GABAN「大粗ブラックペパー」を利かせて♪  GABANシーズニング<スペアリブ>


 おはようございます!



 三連休も終わって、

 そろそろお正月気分も切り替えないとね~


 ちゃんとご飯を作ってなくて、

 外食とか多かったです (^-^;



 「ハウス」さんと「レシピブロブ」さんのコラボ企画のモニター商品、

 GABAN「大粗ブラックペパー」を使った冷製パスタ・・・

 こんなに寒いのに、なんで冷製パスタ? と、思うでしょ?

 肉や魚のお料理のみならず、

 「冷製パスタにも」って書いてあったので、作ってみました (^-^;


 生ハムとトマトの冷製パスタ

P1082168.jpg


 冷製パスタは、付け合わせやパーティーにも最適!

 冷めることを怖がらなくていいですもんね♪

 寒い時期でもけっこう活躍します!


 ☆作り方☆


 ★材料(1人分)
 スパゲティ(細麺)・・・・・・・・・・・・100g
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 生ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g程度
 プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5個
 ブロッコリースプラウト・・・・・・・・・適量
 A オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 A レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 A 薄口醤油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 A 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 A GABAN大粗ブラックペパー・・少々

 鍋に1、5ℓの湯を沸かして塩を入れ、袋の表示より30秒程度長くスパゲティを茹でます。

 ボウルに、Aを入れてよく混ぜ、4分の1に切ったプチトマトを入れて混ぜます。
P1082154.jpg

 ①が茹で上がったら、ザルに上げて流水で冷まし、手で押さえてしっかり水気を切ります。
P1082153.jpg

 ②に③と、ちぎった生ハム、ブロッコリースプラウトを加えて混ぜ、味を見て足らなければ塩で調整します。
P1082156.jpg


P1082157.jpg



 こんな風に小分けして盛れば、

 パーティーの名脇役に (^O^)/


 
P1082151.jpg


 GABAN「大粗ブラックペパー」は、

 その名の通りとっても粗い黒こしょう・・・

 粒をかみ砕いたときのさわやかなペパーの辛みと香りがヤミツキに!

 存在感ありますよ ヽ(^o^)丿


年末年始のおもてなし料理レシピ
年末年始のおもてなし料理レシピ  スパイスレシピ検索
「手軽に!豪華に!年末年始のパーティーレシピ」モニター参加中です!】

 


 これも使ってみました!

 GABANシーズニング<スペアリブ>

P1082163.jpg



 まぶして焼くだけのお助けアイテム

P1082146.jpg


 パプリカやチリパウダー、ガーリックなど

 スペアリブにおすすめの7種類のスパイスやハーブをブレンドした

 便利な優れもの・・・スパイシー!


 簡単に出来て、パーティーなどでも大活躍します!
 
 私にはちょっと辛かったけど・・・(*´Д`)

 息子ちゃんや夫さんは美味しいと言ってましたよ ヽ(^o^)丿

 辛いの好きな方にはオススメです!





 今日から今季最強の大寒波が襲来するとか・・・(゚д゚)!

 皆さん! 風邪などひかんように気合いを入れて~!

 

 

 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!






 


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

冷製パスタ、暑い夏はもちろん美味しいですが、
暖房で室内が暖かい冬にも良いですね。
冷製パスタってあまり作ったことがなかったので嬉しいレシピです。
スペアリブもこう言うスパイスがあるのですね。
何時も悩みながら味が一定しないスペアリブ、今度探してみようっと。

今日の東京は最高気温が16度と桜の季節の陽気だとか。
夕方になって冷えて来てストーブをつけました。
変な陽気で風邪を引きそう。
気を付けましょうね。
2018/01/09(火) 17:19:13 | URL | kei  [編集]
スペアリブは、よく作ります。便利なものあるんですね。スーパーもゆっくり見ると面白いけど、今はチャット見てチャット買ってーーー。
2018/01/09(火) 22:00:34 | URL | サン  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

冬に冷製パスタって? そういう発想はなかったんですが、
暖房の効いた部屋ではOKかなと作ってみました。
冷める心配が無い(元々冷めてる 笑)ので、
事前に作っておけるのがウレシイです!

スペアリブ、私には少し辛かったですが、
辛いのお好きな方には良いと思います。
たくさんのスパイス、揃えるのも調合するのも大変ですもんね。

東京は昨日、春の陽気だったんですね (゚д゚)!
テレビで見ました。
寒暖差が激しいのでホント大変💦
負けないように頑張りましょうね!
2018/01/10(水) 09:37:00 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

あのスペアリブの・・・
すごくスパイシーで、私にはちょっと辛すぎるかなと (-_-)
辛いの平気な人には美味しいみたいです! 

最近はホントに便利になりましたよね~
チャットでチャチャットね! 笑 (^O^)
2018/01/10(水) 09:43:30 | URL | jamkichi  [編集]
ちょっと寒さでやっぱり冷製っていうのは抵抗あるのでもうちょっと暖かくならないと・・・ですね。。。
とか言ってもコチラではアイスはストーブの前で食べるのですがねww

スペアリブ めっさ美味しそう♪

さっき書き忘れたのですが多分お慶さんは同年代でしょうしお正月といえば・・・って感じで同じような経験してるのだけどただ羽根つきってTVでは見てたけど外で出来ないし羽子板がわたしの飾り用しかなかったのでそれだけはやってなかったかな?
あと獅子舞も何度か見たけどそばに来てくれるような環境には住んでいなかったというか・・・
やっぱり京都ってステキだなーって思いました。。。
2018/01/10(水) 11:08:21 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

モニターのブラックペパーの瓶に、
冷製パスタにもオススメ!って書いてあって、
寒いのに・・・と思ったけど、アイスの原理でいけるかなと・・・(^-^;

スペアリブは、辛いの大丈夫なpadmeさんならいいかも ヽ(^o^)丿
私にはちょっと辛かった (;゚Д゚)

雪が積もってると、やっぱり羽根突きはやりにくいですよね。
滑って危ない?もんね。
獅子舞は必ずきてましたよ。
獅子に頭を噛んでもらうと賢くなるとかで、
子供は怖くてギャーギャー泣きながら無理矢理噛まれてました 笑
懐かしいです (^O^)

2018/01/10(水) 13:44:59 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1694-61bf1acf

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック