おはようございます! 昨日はクリスマスイヴ ✨
母の退院祝いも兼ねておうちパーティーしました♪ 「プレジデント」さんと
「レシピブログ」さんのコラボモニターで
いただいた
「生カマンベール」を使こて、
カラフルお野菜たっぷりの簡単に出来るヒトサラを作りました♪
のせのせチーズフォンデュ
カラフルな温野菜、
カマンベールチーズを乗せてレンジでチン、
とろけたチーズを絡めながらいただきます ヽ(^o^)丿

フランス生まれの本格派、
プレジデントの生カマンベール、
コクがあって濃厚! 美味しいです!

今回は「プレーン」を使って・・・

おうちパーティーのテーブルアレンジ「カマンベールチーズが主役!おうちパーティーのとっておきテーブル」モニター参加中です!
☆作り方☆(簡単に)
★材料(4~5人分) カマンベールチーズ・・・・1個
厚切りベーコン・・・・・・・・適量(100~150g)
じゃがいも(小さめ)・・・・2個
カリフラワー・・・・・・・・・・70g
かぼちゃ・・・・・・・・・・・・・130g
プチトマト・・・・・・・・・・・・7~8個
スナップエンドウ・・・・・・7~8個
オリーブオイル・・・・・・・・大さじ1杯
塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
1 じゃがいもは2cm角に切って電子レンジ(600W)で3分程度、、かぼちゃも同様に切って2分程度、カリフラワーは小房に分けて2分30秒程度、それぞれ耐熱容器に入れてラップをし、柔らかくなるまで加熱します。
2 1cm幅に切ったベーコンをオリーブオイルで炒め、じゃがいも、かぼちゃ、カリフラワーの順に加えながら炒めます。
3 ②にプチトマトとさっと茹でたスナップエンドウを加えて炒め、皿に盛ります。
4 ③に8等分に切ったカマンベールチーズを乗せて、ラップを掛けずに電子レンジで5分程度、チーズがとろけ出したら出来上がりです。
熱々の野菜より作り置いて常温に冷めた野菜の方が、
チーズとの温度差が無く両方が上手く加熱出来ますよ。
セットしておいて、食べる前にチンするのがベストです!

白いカマンベールチーズ、
赤いトマト、
グリーンのスナップエンドウ・・・
何となくクリスマスカラーに♪ サンタや雪だるまの可愛いキャンドルや、
クリスマスツリー型のお皿が
(あんまり写ってなかったけど💦)、
パーティー気分を盛り上げてくれました \(^o^)/ 今回のプレジデントさんの生カマンベール、
とても美味しかったです ヽ(^o^)丿
ワンコインで買えるそうですよ。
見つけたらリピートしよっと!
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1682-a77a6183