おはようございます! 朝から雨がパラパラ・・・ こういう日のご近所さんとの朝の挨拶は、
「おはようございます」 ではなくて、
「なんやウットーシーお天気やね~」
「ほんまやね~」 です ヽ(^o^)丿
「クックパッド」さんから、
「レシピ投稿キャンペーン」のプレゼントが届きました♪
青森県で愛され続けて30年、
「北上農産加工株式会社」さんの焼肉のたれ、
「スタミナ源 たれ」です!

これを使ってアレンジレシピを・・・
里芋にお肉を巻いてたれを絡めました ヽ(^o^)丿
肉巻き里芋の焼肉だれ
いつもなら、お酒、みりん、お醤油を絡めるところを、
このたれを使って、ちょっと韓国風?
和風もええけど、これもスパイシーで美味しかったです \(^o^)/
☆作り方☆ ★
材料(3~4人分) 豚薄切り肉・・・・・・・15枚 ※牛肉でも。
里芋(小さめ)・・・・・15個
「スタミナ源たれ」・・・50ml
だし汁・・・・・・・・・・・・適量
みりん、醤油・・・・・・・各小さじ1杯
サラダ油・・・・・・・・・・小さじ1杯
1 里芋は皮を剥いてヌメリを洗い、鍋に入れてかぶる程度のだし汁とAを加え、竹串がすっと通るぐらいまで柔らかく煮(10分程度)、ザルに上げて冷まします。
2 ①に豚肉を巻き、サラダ油を熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べます。
3 ②の巻き終わりが引っ付いたら、転がすようにして全体に焼き色を付けます。
4 ③のフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、「スタミナ源たれ」を回し掛けて煮詰めながら絡めます。
※油を拭いておくと、タレがよぉ絡みます!
お好みで串など刺して皿に盛って・・・
外はピリッとスパイシー、
中は里芋ネットリ優しいお味・・・
ええ感じの組み合わせで美味しかったです!
リンゴやニンニク、生姜など、色々入って
アッサリサラッと系やのに、コクのあるたれです。
息子ちゃんが、
「煮豚を作っても美味しいんちゃう?」 と・・・ヽ(^o^)丿 ほんまや~!
色々使えそうで楽しみです (^O^)/
最近のジャムです!
涙焼け(?)で目の下もこんな感じやし、
以前ほど冬毛も生えてこない・・・
皮膚はお薬を使ってもイマイチ完治しいひんしね・・・
歩くのもヨロヨロやし・・・
そやけど、食欲だけは旺盛です (^O^)/
ここ2、3日、治まっていた夜泣き(?)が昨日は又・・・⤵
夫さんが夜中の2時半に散歩に連れ出し、
おやつを上げて何とか静かになりました (*_*;
お昼間も1回吠え出すと、2、3時間ワンワン言わはります⤵
点滴は3日に1回、
夫さんも、もう慣れたものです (''ω'')ノ 獣医になれるわ 笑
でも、ご飯をいっぱい食べてくれているので(ボケてるせい?)、
食べなくてフードジプシーしてたときよりは気が楽です (^-^)
「もうダメかも・・・」 とお医者さんに宣告されてから、
お正月で早や1年 (゚д゚)!
頑張ってるね~ ヽ(^o^)丿
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1668-d67010eb