fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

揚げない♪紅茶のライスコロッケ 簡単トマトソースで!  紅茶とトマトの意外な組み合わせ


 おはようございます!




 紅茶とトマトって・・・?

 ちょっと意外な組み合わせですが、

 相性がええということで、

 こんなん作ってみました♪



 揚げない♪紅茶のライスコロッケ 簡単トマトソースで!

PB081168.jpg


 ひとくちサイズで、ホームパーティーにも♪


 ご飯は、和食でも茶飯があるぐらい、

 お茶と合いますもんねぇ。

 
で、紅茶のライスコロッケ、挑戦してみました!



PB081150.jpg





 紅茶風味のリゾットのようなご飯を、

 炒めたパン粉をまぶしてオーブントースターで手軽に焼きます。

 トマトソースもレンチンで簡単に出来ますよ ヽ(^o^)丿

 



 ☆作り方☆


 ★材料(10個分)
 温かいご飯・・・・・・・・・茶碗1杯(180g)
 海老(中)・・・・・・・・・・・5尾
 玉ねぎみじん切り・・・・8分の1個分
 スライスチーズ・・・・・・2と2分の1枚
 紅茶(ティーバッグ)・・・2個
 パン粉・・・・・・・・・・・・・・25g程度 
 オリーブ油・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 バター・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 コンソメキューブ・・・・・・2分の1個
 塩コショウ・・・・・・・・・・・少々

 トマトソース
 トマト(中)・・・・・・・・・・・・・1個(100g程度)
 ケチャップ、オリーブ油・・各大さじ1杯
 レモン汁・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2つまみ
 コショウ・・・・・・・・・・・・・・・少々

 紅茶のティーバッグは120mlの熱湯にに浸し、30秒程度置いて少し濃いめに出し、熱いうちにコンソメキューブを入れて溶かしておきます。
PB091171.jpg

 パン粉は熱したオリーブ油で焦がさないようにこんがり炒めておきます。
PB081129.jpg PB081130.jpg

 トマトは粗みじんに切り、トマトソースの他の材料と共に耐熱容器に入れ、ラップを掛けて電子レンジ(600W)3分30秒、途中で混ぜながら加熱します。
PB081133.jpg PB081135.jpg

 海老はみじん切りにして玉ねぎのみじん切りと共にバターで炒め、ご飯と①を加えてねっとりと水分が無くなるまで炒め、塩コショウで味を調えます。
PB081126.jpg PB081127.jpg PB081128.jpg

 ④が冷めたら10等分にし、1枚を4分の1に切って丸めたスライスチーズを1個入れ丸くまとめます。(手に水を付けるとまとめやすい)
PB081142.jpg PB081140.jpg

 ⑤に②のパン粉をまぶし、アルミホイルを敷いたオーブントースターのテンパンに並べ、8分程度焼きます。(トースターの温度、中があれば中で、強なら焦げないように様子を見ながら)
PB081144.jpg PB081146.jpg PB081147.jpg

 ⑥に、あればパセリなどを乗せ、③のトマトソースでいただきます。
PB081152.jpg
ホンマはイタリアンパセリかバジルの方がオシャレやん!?
そやけど昨日は、近くのスーパーどちらも品切れ~⤵
このパセリ使うと、なんか昭和やわ。。。





 ほんのりですが、紅茶の風味が・・・

 ほんのちょっとだけお口に渋みが残って、

 なかなか面白いと思います ヽ(^o^)丿


 もう少し紅茶感を味わうなら、

 ティーバッグ、3つ使っても良かったかな・・・ (-_-)



PB081148.jpg




 今回は紅茶で作ってみましたけど、

 フツーにコンソメスープで作ってもOK!

 揚げないのでお手軽です♪

 トマトソース、

 これもお手軽で美味しいですよ!





 
 カラダのダルさは抜けましたけど、

 目の疲れがまだ・・・・⤵


 何年か前にもこんな感じになったことがあるけど、

 あの時も長いこと掛かった記憶があります。

 あの時より年を取ってるし、

 もっと長いこと掛かるんやろね~

 ゲッ! (*_*;




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

じゃがいも洗ってコロッケにするところ!やめて真似してみたい。じっくり考えてからだね。コピーしました。大根やはり抜きたて美味しいよね。近いと押し付けるのになぁーー
2017/11/09(木) 13:52:23 | URL | さん  [編集]
昨日東京ドームホテルでランチだったのですが、メニューに
紅茶とトマトのパスタみたいなものがあったような(かなりいい加減)
紅茶とトマトが流行りでしょうか?
紅茶のリゾットは別にしても、一口サイズのライスコロッケは
パーティーメニューにピッタリ!
揚げないのも手軽ですね。
盛り付けはこうすれば良いのね〜。
分かっているつもりでも実際にはてんこ盛りにしてしまうガサツな私。
こうして可愛らしく盛り付けると、私のイマイチなお料理も
グレードアップ出来るでしょうか?
2017/11/09(木) 14:08:20 | URL | kei  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

ご飯が残ったときにいいですよ ヽ(^o^)丿
揚げ油を出さなくていいから楽です!

新鮮な大根、みずみずしさが違いますよね~
ほんと近くだったら、毎日卑弥呼様の家の前をうろつきます 笑
2017/11/10(金) 08:46:35 | URL | jamkichi  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

紅茶とトマト、実はクックパッドさんのコンテストのお題なんです。 
この組み合わせが美味しいと科学的に証明されたとかで・・・ヽ(^o^)丿
東京ドームホテルでメニューにあったということは、ブームが来てるのかな?
ランチ? いいなぁ~ ( 一一)

ひと口ライスコロッケは見た目が可愛いのでパーティーにいいですね!
残りご飯で出来るし、揚げないのでお手軽です。

ガサツだなんて~!
いつもステキです☆彡
私こそ、写真に撮らないときはテンコ盛り・・・(;゚Д゚) 

2017/11/10(金) 09:11:55 | URL | jamkichi  [編集]
揚げない=少ない油で焼く!

もー単純に考えてしまって「また失敗しそう!」って思ったけどこういう事なんですね?
ホントに考えつかなくてイヤになっちゃいますよww

ライスコロッケって暫く食べた事ないけど美味しそうだし紅茶ってのがまたまた魅力ですねー
ウチに貰い物のティーパック沢山あるのに違う紅茶を毎日飲んでて余ってるし今度やってみようかな?
トマトと合わせるなんて夢にも思わなかったけど ^^;
2017/11/10(金) 14:46:56 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

紅茶×トマトって、
実はクックパッドさんのコンテストのお題で・・・(^-^;
美味しさが科学的に証明されているとか・・・です!

クックパッドさん、いつも何かしらのコンテスト募集をされているんですが、
この組み合わせ、面白いかなと作ってみました♪

紅茶はほんのり・・・
もう少し増やして濃くした方が良かったかな (;^ω^)
2017/11/12(日) 09:22:30 | URL | jamkichi  [編集]
本当~に美味しそうなメニューを思いつくよね(´◉◞౪◟◉)ビックリ
知り合いが、ダイエットの為に揚げないって事は聞いたけど~^^

何と言っても盛り付けのセンスが~~凄い!
ワタシには絶対無理です(´;ω;`)ウゥゥ

私事ですが、やっと管理画面に入れて、
写真もアップ出来たみたいです(汗)
近いうちにブログする予定(笑)

これからもよろしくお願いします。


2017/11/12(日) 17:43:07 | URL | 桃  [編集]
桃さん★

おはようございます♪

返信が遅くなってすみません💦
目の疲労感が取れず、パソコン開くのをやめていました <(_ _)>
お医者さんに「カラダも目も休めてね~」って・・・(^-^; 歳ですね~⤵

とりあえず、揚げ油を出さずに手抜きすることを考えています ヽ(^o^)丿
ダイエットにはいいでしょうね! (←他人事のように 笑)

あっ! 写真アップできました!? 良かった!
今まで出来ていたことが、どういう訳か急に出来なくなったり・・・
私も手に負えないことが多くて困ります (*_*;
文明の利器、便利なような不便なような・・・笑

ブログアップ、楽しみにしてま~す (^^)/


2017/11/14(火) 08:56:09 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1661-35b61650

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック