fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

にしんとお茄子の炊いたん  鶏肉の黒ゴマ照り焼き

 

 こんにちは!



 台風が過ぎたのにまた今日も雨・・・。

 この先もあまりええ天気は期待できひんそうです


 私としては涼しいてええのですけど、お盆のレジャーの方はちょっと残念な天気。



 帰省の方もテンション ですね。


 
 うちは夫も私も京都生まれ・・・・


 息子が小さいときは、

 「田舎のおばあちゃんとこに行く」

 と言う友達を羨ましがっていました。



 おばあちゃんとこ行く・・・と言っても、うちの場合はすぐ近くやし、しょっちゅう行ってるし、海も無いし・・・。



 しゃあないですわねぇ 




 
 昨日は、京都の夏の定番・・・にしんとお茄子を炊きました。
 

 にしんとお茄子とお茄子の炊いたん

IMG_3497.jpg

 レシピはこちら


 これは、季節の旬のもの同士を合わせた「出会いもん(出会いもの)」のひとつで、

 「にしん茄子」 のことです。



 出会いもんには、

 わかめと筍で「若竹」、鯛とかぶらで「鯛かぶら」、棒だらと海老芋で「いもぼう」

 な どなど・・・・色々ありますが、

 夏は「にしん茄子」、代表的です。



 
 昨日はやましな茄子を使いました。







 あと、

 これはなんと見た目の悪い照り焼き  


 鶏肉の黒ゴマ照り焼き

P8110024.jpg

 レシピはこちら


 
 黒い食べ物って、確かに食欲をそそりにくいです。


 そやけど、これ、なかなか美味なんです  


 イカ墨に抵抗が無い人やったら大丈夫です。




 黒ゴマペーストが余ったときに出来たお料理ですけど、結構ハマってます。


 色目が気になる方は白ゴマペーストでも美味しいですが、


 黒ゴマの方がコクが出るような気がします。





 あとは柚子豆腐の冷奴

P8110010.jpg


 パッケージに、

 「塩だけでやっつけてほしい!」と書いてあったので・・・・・


P8110011.jpg


 うちのお気に入りの「藻塩」でやっつけてやりました




 
 街中がほんのりお線香の香り・・・・ 。


 お坊さんがバイクで走りまわったはります 



 お盆ですねぇ~



 

 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/166-8a8d21cb

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック