おはようございます!
台風21号、朝には収まっていました。
そやけど、
昨夜は避難勧告の通知が携帯に2回も (゚Д゚;)ビックリスルワ!
1回目はうちの学区・・・エッ! マジで!?
でも、土砂崩れに対する警戒やったんで動かず。
山手の方の事やろ・・・
2回目は、学区が違ったので大丈夫やろ・・・
あんなん初めてやったんでちょっとドキドキしましたけど、
大した被害はなかったようです。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
そやけど、
時代祭も中止⤵ 戦争や震災以外で中止になったんは初めてやそうです。
わたくし事では・・・
毎年楽しみにしている
「清水焼の郷まつり」、
日曜日は中止になるということで、
焦って
土曜日、朝いちで行って来ました💦
出掛けたら雨がポツポツ・・・
次第にザーザー降ってきて⤵ も~イヤ~ (:_;)
こんなに空いてるのは初めて・・・いつもイッパイの人やのにね。。。
最近は、伝統的な感じの清水焼以外に
こんなモダンなものも沢山あります ヽ(^。^)ノ
もっとゆっくり見たかった~~~
入ってすぐの老舗のお店で気に入ったお皿が目に付いたので、
そこでお皿をGET!
いつもならぜ~んぶのお店を見てから買うんやけど・・・ ( ;∀;)
今年買うたお皿です !(^^)!
中皿ぐらいの大きさ、
料亭向けに作らはったものです (^O^)/
半紙を敷いたようなデザイン・・・面白い!
選びきれず、柄違いを5枚。 キンキラキンです (^^;
同じデザインの菓子鉢
オバちゃんに、「これも値打ちあるよ~!」 と勧められて・・・
この器は、何となく気に入って。 可愛いかなと・・・☆彡

あと1軒、
いつも寄るお店でこの大皿を買いました。

実物は全体的にもっと黒いです。
もう、この頃にはザンザン降り・・・( ;´Д`) これも一目惚れでしたけど、
これ以上見るのは無理と思い、
即決でこのお皿をGETしました。
駆け足でささっと買うた割には
満足なものが買えたかな \(^o^)/
結局、2軒見ただけでギブアップ⤵
あ~ もっと見たかったよ~!!!
今年、お嫁ちゃんは泣く泣く断念しはりました。
チビちゃんがいるので、この天候では無理やもんね (-_-)
1年に1回の楽しみ・・・
こんな雨って初めてやったわ。
そやけど、
器、まだ買う???
もうとっくに収納スペースは限界やのにね・・・
息子ちゃんの部屋のクローゼットにまで収納の計画を (゚Д゚;)
もう、ほんまにアホです⤵ ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1651-23dada68