鶏肉の黒ゴマ照り焼き
★材料(2人分)
鶏もも肉 1枚
酒 大匙1杯
みりん 大匙1杯
濃口醤油 大匙1杯
黒ゴマペースト 小匙2杯
塩コショウ 少々
トマト、レタス、オクラ
1 鶏もも肉はぶつ切りにし、塩コショウ少々を振っておきます。
2 小さいボールに黒ゴマペーストを入れ、酒を加えて泡だて器でよく混ぜ、みりん、濃口醤油を加えて混ぜ合わせます。
3 フライパンを中火で熱し、鶏もも肉を皮を下にして入れ、パリっと焼き色がついたら裏返して裏側も焼きます。
4 ③が粗方焼けたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、②のたれを回し入れて手早くからめ、火を止めます。
5 塩でもんで2分程度茹でたオクラ、トマト、レタスなどを添えます。
● 白ゴマペーストでも美味しくできますが、黒ゴマの方が少しコクがあるのでお薦めです。 色目が気になる方は白ゴマペーストを使って。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/165-09b3b8d1