fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

炊飯器でやわらか鶏と野菜ジュースご飯  イッキに炊けて簡単美味しい♪


 こんにちは!



 連休なんですね~

 気が付かへんかったけど・・・ ( *´艸`)

 連休が土日やと、

 なんか、損した気分です⤵



 はやとうりさんに教えて貰った炊飯器鶏、

 けっこうハマってます!
 


 お米に鶏肉を乗せて炊くだけで、

 やわらかくて美味しい鶏もいっしょに出来ちゃいます♪


 今回は野菜ジュースで \(^o^)/



 炊飯器でやわらか鶏と野菜ジュースご飯

P9220243.jpg


 レシピブログアワード2017のモニター商品、

 「キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使って・・・

 ご飯と、ソースもこれで ヽ(^。^)ノ

 お野菜いっぱい摂れますよ~!



P9220240.jpg

 
 
 ☆作り方☆


 ★材料(4人分)
 米・・・・・・・・・・・・・・・2合
 鶏モモ肉(大)・・・・・1枚
 茄子・・・・・・・・・・・・・2本 ※野菜の量はお好みで。
 オクラ・・・・・・・・・・・・4本
 赤ピーマン・・・・・・・・1個
 れんこん・・・・・・・・・・少々
 パセリ・・・・・・・・・・・・少々
 キリン無添加野菜48種の濃い野菜100%
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 コンソメキューブ・・・1個
 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 塩コショウ・・・・・・・・少々
 サラダ油・・・・・・・・・適量

 ソース
 キリン無添加野菜48種の濃い野菜100%
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 コンソメキューブ・・・1個
 バター・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 塩コショウ・・・・・・・・・少々

 鶏肉は余分な脂を除いて、筋に直角に切り込みを入れて筋切りし、塩コショウを全体に振ってしばらく置きます。
P9220205.jpg

 炊飯器に洗った米と48種の濃い野菜100%、湯で溶かしたコンソメキューブを入れ、少し硬めの水加減まで水を足してよく混ぜ、①の鶏肉を皮を上にして乗せ、普通に炊きます。
P9220208.jpg P9220209.jpg

 フライパンにサラダ油適量を熱し、縦4枚に切った茄子、4つ割りにした赤ピーマン、薄切りにしたれんこんを並べて両面焼きます。(れんこんはカリッとなるまで)
P9220213.jpg

 オクラは塩(分量外)で揉んでそのまま熱湯に入れ、2分程度茹でてザルに上げます。
P9220210.jpg

 ソースの材料をフライパンに入れ、コンソメとバターを溶かしてそのまま3分の2程度の量まで煮詰めます。
P9220218.jpg

 ②が炊き上がったら皿に盛り、適当な大きさに切った鶏肉、③④を乗せて⑤のソースを掛け、パセリを散らします。
P9220214.jpg P9220215.jpg

P9220233.jpg



 赤いご飯に赤いソース!

 なんだか元気が出そうですね (^.^)/~~~


 炊飯器で炊くと、鶏肉もほんまにやわらか~!




レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017

【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中です!】






 48種類の野菜の栄養たっぷりの濃厚なジュース、


P8260881.jpg


 香料、食塩無添加なのもウレシイですね!

 野菜嫌いのお子ちゃまも、

 これをお料理に使ってしまえばOKです ヽ(^o^)丿



 もちろん、そのまま飲んでも美味しいですよ!








 Windows10を更新したら、

 何時間も掛かってしまいました⤵

 午前中ずっと・・・

 そんなに長いこと掛かるんやったら、

 ブログUP後にしたら良かったわぁ~ "(-""-)"




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

炊飯器でシンガポールチキンライス、
美味しいそうですね。(苦手なので作っていない)
野菜ジュース炊くとご飯にもお野菜のエキスが染み込んで我が家の
野菜嫌いのお子ちゃま・・・もとい!オッさんにピッタリです。
赤い色って本当に元気が出そう!
炊飯器ではローストビーフや鶏ハムを作りますが、
本当に柔らかく美味しく出来ますね。
2017/09/24(日) 15:05:42 | URL | kei  [編集]
ジュースでご飯?頭ごちゃごちゃもう一度良く読んで挑戦だ!
2017/09/24(日) 23:40:42 | URL | サン  [編集]
おはようございます♪

アレンジして頂いてありがとうございます =^-^=
野菜ジュースで炊く グッドです
ソースも洋風で面白いです 野菜も沢山トッピング
身体に優しくて良いですね
ジャムちゃんは元気にしていますか 気にしています =^-^=
2017/09/25(月) 08:40:18 | URL | はやとうり  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

こういうのをシンガポールライスって言うんですね!?
カオマンガイも同じ???
アジアン料理、疎くて・・・( *´艸`)

炊飯器は、ほんとお肉が柔らかく仕上がりますよね。
放っておくだけ、簡単やし・・・ ( ^^) _U~~

お野菜嫌いなオッサンお父さんも多いみたいですね。
これならケチャップライスかなぁ?って感じなので、
お子ちゃまもオッサンお父さんも大丈夫かと 笑

夏の疲れが出るこの時期にはいいと思います ヽ(^o^)丿
2017/09/25(月) 08:46:59 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

野菜ジュースの炊き込みご飯です! トマトジュースでもOKです。
赤い赤いご飯、卑弥呼様にピッタリ~ \(^o^)/
2017/09/25(月) 09:02:39 | URL | jamkichi  [編集]
はやとうりさん★

おはようございます♪

炊飯器鶏、鶏肉がすごく柔らかくなって美味しいです!
今では我が家の定番になりました。
いいの教えて貰って、本当にありがとうございました <(_ _)>
色々アレンジ、楽しんでます (^O^)/

ジャムは目も耳も足もヨレヨレながら、食欲があって元気にしています。
肝臓の数値も落ち着いて、点滴は一日置きから二日置きになりました。
ありがとうございます、もう少し頑張れそうです!
夜中にご飯や散歩を要求するので大変ですが・・・(;^ω^)

のんのん君、突然のお別れだったんですね。。。
ショックでした。
お悔みのコメを入れたかったんですが、コメ欄が開いてなくて・・・
手の手術を控えてられるという状況に中で、
はやとうりさんのブログはコメ欄開けると大変なことになりますもんねぇ。

そんな中でも美味しいお料理を作られて本当にスゴイと思います。
私なら出来合いのもので済ませそう・・・
くれぐれもご無理のないようになさって下さいね!



2017/09/25(月) 09:38:09 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

わたしもシンガポールチキンライスは
たまに作りますが、ホントに鶏肉が
柔らかく出来上がりますよね♪

こんな風に焼き野菜をトッピングすれば、
カラフルで豪華になるんですね~。
このひと手間ができれば良いんですけどね~(^^;

2017/09/25(月) 17:08:00 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

やっぱりこれはシンガポールチキンライスって言うんですね?
私は外国のお料理、トンと疎くて・・・(;^ω^)
アジア系は特に・・・
皆さんよく知っておられるので勉強になります \(^o^)/

お野菜乗せると、もうそれだけで他に作らなくていいのかなと、
手抜きの手段です ヽ(^o^)丿
2017/09/26(火) 08:54:41 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1630-2946af03

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック