fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

秋の吹き寄せ弁当  秋鮭柚庵焼き 梅しそつくね さつま芋のレモン煮etc


 おはようございます!



 台風が近付いているとは思えない爽やかな朝です (^O^)

 最低気温も20℃を下回って肌寒いぐらいでしたよ。

 今日はお昼間も30℃を越さないそうです ヽ(^o^)丿




 秋本番?(間近か?)・・・・

 ということで、一昨日ちょっと秋らしいお弁当を作りました♪


 息子一家の引っ越し、

 手伝えない私は、自宅でコソコソとせめてお弁当作り (-_-)





 秋の吹き寄せ弁当

P9130086.jpg





 
 お嫁ちゃんのご両親が手伝いに来て下さってたので、

 晩ご飯にお弁当を持って行きました。

 私は行っても邪魔になるだけやし・・・ (*_*;




P9130075.jpg


 お献立は・・・

 ●秋鮭の柚庵焼き レシピはこちら
 ●梅しそつくね レシピはこちら 
  「梅しそつくねの椎茸のせ」のつくねだけを使って大葉を巻いて焼きました。
 ●さつま芋のレモン煮 レシピはこちら
 ●だし巻き玉子 レシピはこちら 
 
 ●牛肉とごぼうのしぐれ煮 
  下茹でしたごぼうを牛肉と一緒に炊きました。 
  牛肉のしぐれ煮のレシピはこちら

 ●茄子柚子味噌田楽
  茄子は揚げて吸い物加減のだし汁で煮て、
  ズッコして市販の田楽味噌を使いました (^-^;
  実はあまり美味しくないお茄子やったんで
  詰めよかどうしょうかと保険に置いてたお茄子・・・
  スカスカになったので入れました💦
  
 ●いかの天ぷら甘辛だれ
  お弁当を詰めてみたら品数足りなくてちょっとスカスカ💦 (゚д゚)!
  時間が無かったので、お弁当用に買ってあったいかの天ぷらで (^-^;


  ちなみに、

 ご飯はしめじとにんじんの炊き込みご飯です!





 母のところにも行ってあげないと、

 毎日毎日待ったはるので・・・


 そやけど、急いでる日に限ってスタッフさんからお話があったり、

 隣に引っ越して来はったお婆ちゃんが挨拶に来られたりで・・・

 結構時間が掛かってしまい、 いやぁ~  焦りました💦


 で、色々手抜きしながら何とか・・・(´艸`*)


 
 
 紅葉の型抜きで抜いたにんじん、

 銀杏の型抜きで抜いたさつま芋、

 あとは塩茹での銀杏を松葉串に刺して

 吹き寄せ風になりました \(^o^)/


P9130057.jpg P9130060.jpg



 型抜きした後、

 にんじんは薄味で煮て、

 さつま芋は少し多めに入れたサラダ油で揚げ焼きにしています。



P9130061.jpg

 
 箕ざるに盛ると、ぐっと吹き寄せ風に ☆彡

 
 栗や衣かつぎなど入れると本格的ですけど、

 時間が無かった~~~

 栗はまだ出てないしね。。。







 てんやわんやのお弁当作りでしたけど、

 皆んな、喜んでくれはりました \(^o^)/

 皆様、お疲れ様でした!

 と、言いたいところですが、

 まだまだ片付いてないんです⤵

 2LDKのマンションにどれだけの荷物があったんや~

 と、一同でビックリ (;゚Д゚)

 これからが大変💦 



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

皆さまお疲れ様でした〜。
体調イマイチ、お母様のことで忙しい時のお弁当作り大変でしたね。
でも、秋色満載のお弁当、とっても美味しそうです。
お片付けのお手伝いよりも嬉しいかも!
私、何故かお弁当が大好きです。
特にこんな豪華なお弁当でしたらテンション上がりますね。
詰め方など本当に参考になりますので挑戦しようっと!
こうして拝見すると秋の型抜き型が欲しくなりました。
桜や梅型、クッキー型などは持っていますが
こうして型抜きしたものがあると一気に秋が広がります。
早速購入しようと思います。

2017/09/15(金) 15:02:40 | URL | kei  [編集]
keiさん★

ありがとうございます _(_^_)_
無事お引っ越しが済みましたが、これからが大変みたいです (^-^;

お弁当、私も大好き!
同じものでもお弁当箱に詰めると美味しく感じますよね。

なんかね~ バタバタしながら作ったのでねぇ (´艸`*)
詰めてみてスカスカで焦りました💦

もみじと銀杏の型抜きがあると、
それだけで秋らしくなるので重宝しています。
仕上げに散らすと、結構誤魔化せたりして・・・ (^-^;
揃えておくと便利です!

2017/09/16(土) 09:37:18 | URL | jamkichi  [編集]
いや~美味しそうな秋弁当✨
割烹料理屋さんのお弁当みたい(*ノωノ)

引っ越しって本当大変ですよね💦
うちも捨てても捨てても物が出てくる(笑)思い切って大量に捨てました(>_<)
もークタクタです(T_T)


私事ですが、明日引っ越しでネット環境が整うまで少しの間お邪魔する事が出来ません(>_<)
復活次第、即伺います!
改めまして、今後とも宜しくお願い致します(*´▽`*)
2017/09/16(土) 12:05:51 | URL | こぶた  [編集]
サツマイモ泥棒掘りしたらよし、よし、ゆっくり作ります綺麗で美味しそうなお弁当レシピを守りながら。畑も一段落、あとは種まきだ!
2017/09/17(日) 16:42:12 | URL | サン  [編集]
こぶたさん★

こんにちは♪

スカスカで冷凍食品まで入れることに~💦
お恥ずかしいです (´艸`*)

こぶたさんもお引っ越しなんですね!? 大変!!!
荷物ってホントにいつの間にか増えるんですよね⤵
お疲れの出ませんように!
ネット環境が整ったら、またお待ちしてま~す (^O^)
ありがとう!
2017/09/17(日) 16:52:24 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

こんにちは♪

泥棒掘り!←この言葉、気に入りました (^O^)

是非、美味しいお弁当作って下さいね!

次は冬のお野菜?
卑弥呼様は年中忙しい💦
でも、楽しみですね ヽ(^o^)丿
2017/09/17(日) 16:56:39 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1625-d40e9856

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック