おはようございます! 涼しいよ~!!! このまま秋になってくれたらええのになぁ。。。
土曜日、
息子ちゃんのお誕生日会をしました♪
鯛のポワレを作りたくてお魚屋さんに・・・
そやけど、その日は鯛のお刺身がセールの日で、
鯛は全部皮を引いてしまったとお魚屋さん (~_~;)
急遽、マグロのお刺身で焼き霜に💦
マグロの簡単焼き霜造り レモン風味のキュウリソース
なんとも色鮮やかなキュウリソース ☆彡 マグロの赤が映えますね!
このキレイな色からは想像できませんけど、
ハウス香りソルト「レモンペパーミックス」を使こて、
結構スパイシーに仕上がりました \(^o^)/


レシピブログアワード2017【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中です!】
☆作り方☆ ★
材料(4人分) マグロ刺身用・・・・・1~2冊
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブ油・・・・・・・小さじ1杯
氷水・・・・・・・・・・・・適量
オクラ、さつま芋、茄子、トマトなどお好みの野菜
レモン風味のキュウリソース
キュウリ・・・・・・・・1と3分の1本(130g程度)
玉ねぎ・・・・・・・・・30g
A レモン汁・・・・・大さじ2杯
A 薄口醤油・・・・小さじ1杯
A 塩・・・・・・・・・・小さじ2分の1杯
A ハウス香りソルト「レモンペパーミックス」
・・・・・・・・・・・・・・小さじ2分の1杯
1 キュウリと玉ねぎは粗みじんに切って、
Aと合わせて、ハンディーブレンダー(フードプロセッサーなどでも)で滑らかになるまで撹拌し、味をみて調え、食べる直前まで冷蔵庫で冷やします。
2 マグロは全体に塩を振って15分程度置き、出た水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
3 ボウルに氷水を用意しておきます。 フライパンを中火で熱してオリーブ油を全体に馴染ませ、②のマグロの表面を色が変わる程度に焼き、手早く氷水に落とします。(焼きムラ防止のため、手で押さえるように4面焼きます)
4 ③を5分程度浸したら氷水から取り出し、キッチンペーパーで水分を取って1~2cm幅に切ります。(すぐに食べない場合は、切らずに新しいキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ)
5 皿にキュウリソースを敷き、上に④のマグロを乗せて、ブロッコリースプラウトを乗せ、付け合わせの野菜を添えます。
今回の付け合わせは・・・
さつま芋・・・輪切りにして少量の砂糖とみりんで煮たもの(薄味)
茄子・・・・・・厚めの輪切りにしてオリーブ油でじっくり焼き、軽く塩コショウ
オクラ・・・・・塩茹で(2分)
プチトマト・・半分に切る
↑お好みの野菜でOKです ヽ(^o^)丿
キュウリソース、
ハウス香りソルト「レモンペパーミックス」を加えることで、
味に深みが出て、ワンランクアップしますよ!
ガーリックや
ブラックペパー、
カルダモンなどがブレンドされているので、
ホントに手間いらず~ \(^o^)/
うちでは定番の焼き霜造り、
いつもは和風のタレで食べることが多いのですけど、
香り豊かなキュウリソースでご馳走メニューになりました♪
あとは・・・
明太子スパゲティ、カニ爪サラダ、コーンスープ
実は・・・・・
お料理途中で断念したものも (´艸`*)
例のごとく、
初孫君が「お腹空いた~!!!」 お料理が出来上がり出す前から、
もう待てへん~ ( ;´Д`)エーン
黒いお皿・・・意味不明でしょ? カマンベールチーズを温めて、
チーズフォンデュのお皿にするつもりやったんです。
時間切れでソーセージ以外のネタが無い・・・・・⤵
ベビーリーフ盛って誤魔化した感じデス (´艸`*)トホホ
ハズカシ。。。。
初孫君、食欲旺盛 (@ ̄□ ̄@;)!!
フライングで食べ出して、ピタッと泣き止んだ (^-^; 最近はこんな感じです💦 ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1618-323f5f0f