fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

「くらしのアンテナ」掲載! 鶏もも肉とれんこんの煮物 隠し味はウスターソース


 おはようございます!



 昼間は30℃ぐらいまで上がりますけど、

 朝夕は寒いぐらい (゚д゚)!

 肌や髪がサ~ラサラ~ 

 湿度が低いって、ス・テ・キ~ \(^o^)/






 レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に、

 「鶏もも肉とれんこんの煮物」のレシピ、

 掲載して頂きました °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°アリガトウゴザイマス

 掲載記事はこちら



 隠し味にウスターソース、

 味が締まって、コクもUPしますよ!

 市販のソースって、野菜や果物、何種類もの調味料、

 色々入って深みがある・・・便利です!


 


 よろしかったら、↓こちらの記事も合わせてどうぞ!

 中濃とウスターの違い、説明できますか?
 今さら聞けない「ソース」の基本




 鶏もも肉とれんこんの煮物

P2220134.jpg



 鶏肉に片栗粉を薄くまぶして煮るので、

 柔らかくてとろみも付きます♪

 
 治部煮風です!


 余談ですけど、里芋との治部煮も大好き~!

 息子ちゃんの大好物です ヽ(^o^)丿

 鶏もも肉と里芋の治部煮のレシピはこちら



P2220128.jpg

 

 ☆作り方☆



 ★材料(4人分)
 鶏もも肉・・・・・・・・・・2枚
 れんこん・・・・・・・・・・120g
 大葉・・・・・・・・・・・・・5枚程度
 片栗粉・・・・・・・・・・・適量
 胡麻油・・・・・・・・・・・大さじ2杯  
 ※大葉の代わりに白髪ねぎや柚子の皮でも。
 わさび(お好みで)・・少々
 
 だし汁・・・・・・・300ml
 酒・・・・・・・・・大さじ3杯程度
 濃口醤油・・・・・・大さじ3杯程度
 みりん・・・・・・・大さじ3杯程度
 ウスターソース・・・小さじ2杯程度

 れんこんは5~6mmの輪切りにして大きさによって半月切りか、いちょう切りにし、酢水に浸けてから8~10分程度茹でてザルに上げます。
P2220118.jpg

 鶏もも肉は大きめの一口大に切り、薄く片栗粉をつけて余分な粉をはらいます。
P2220122.jpg

 フライパンに胡麻油を熱し、②を両面焼きます。(あとで煮るので中まで火を通さなくてよい)
P2220123.jpg

 鍋にだし汁、酒、濃口しょう油、みりん合わせ、好みでかくし味にウスターソースを加え、①のれんこんを入れて煮立て、沸騰したら③の鶏肉を加え、ふたたび沸騰したら火を弱めてアクをすくい取り、10分程度弱火で煮ます。
P2220125.jpg

 器に盛り、大葉の千切りや白髪ねぎ、柚子の皮などを天盛りにし、お好みでわさびをのせて熱々をいただきます。

P2220131.jpg



    煮汁は大体で、だし汁7に対して、酒、濃口醤油、みりん各1の割合です。

 だし汁の分量はヒタヒタ程度で調整して下さい。
 

 ちょっと意外かもしれませんけど、

 ウスターソース、結構ええ仕事します ヽ(^o^)丿





 

 今日から9月・・・

 涼しくなると煮物が美味しいですよね!

 炊くのも暑ぅないし ヽ(^o^)丿ウレシ



 そやけど、この爽やかな気候・・・

 いつまで続くんやろ???

 きっとまた、

 蒸し暑さがぶり返しました~ ⤵

 って、書かなあかん日が近々来るんやろね ((+_+))



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

え?30℃でも爽やかなんですか? 朝晩が冷えてきたからでしょうか?

私 会社でもずっと5月末くらいから素足で足が変形なのでサンダルがとっても楽だったのだけど、今朝は最初履いたのを脱いでスニーカーにしました ^^;
昨日と今日はそんなに変わらなくてもやっぱり9月に夏物はねって感じで ^^;

以前も書いたのですがソースって殆ど使わず(お好み焼き用は一応ありますが)何かに付いて来た? ウスターソースが何年冷蔵庫に?って感じでww (アパートの話です)
ソースの違いの所で保存期間とか見て「見なかった事にしよう!」って感じで・・・
ウスターが辛口なんですね 知らなかったです。。。

たまーにjamkichiさんみたいのを食べたくなるのだけど娘がソース使うとウザくてww
ナポリタンなんか大嫌いみたいです ^^;
2017/09/01(金) 12:53:02 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

こんにちは♪

私こそ、なかなかコメント出来なくてすみません <(_ _)>

30℃でも爽やかですぅ~ (^-^;
連日の35℃&高湿度・・・それから比べたら天国 ☆彡
熱帯夜を免れるだけでも最高という、可愛そうな地域の子です💦
やっぱり北海道、いいなぁ~

うちも、濃厚(とんかつ)ソースはよく使うんですけど、
確かにウスターは残りがち・・・
残ったら隠し味としてちょこちょこ消費です。

娘ちゃん、ソースがダメなんですね!?
自分しか使わないとなると、買わないですよね (^O^)
2017/09/01(金) 13:27:41 | URL | jamkichi  [編集]
お笑いを一席!
愚息にお使いに連れて行ってもらい、鳥もも肉を買いました。友達が泊まりなので娘の弁当頼まれたから、唐揚げのリクエストあり。いつも印刷頼むので愚息は、鶏肉を見て自主的に印刷??、自分でも笑っていました。いつもブログ見せてもらっているので。
2017/09/02(土) 16:11:55 | URL | さん  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

思わず一人で笑っちゃいました~ (^○^)アハハ
卑弥呼様が鶏肉買ったので、息子さん、気を回されたんですね!?

でも、なんと気が利く息子さん ☆彡
卑弥呼様も心強いですね!

息子さんも見て下さっているんですね?
うれしいやら恥ずかしいやら・・・(´艸`*)


2017/09/03(日) 09:37:47 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

これ美味しそうですね~♡
早速、今日作ってみます。
レンコンは昨日使ってしまったので、
里芋でしてみますね♪
いつも美味しそうなレシピ
有難うございます(^^)
2017/09/04(月) 14:52:27 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
☆やむやむ☆さん

おはようございます♪

うちも里芋で作ることの方が多いです (^O^)
里芋、出始めましたね!
ネットリと美味しいですよね~ ヽ(^o^)丿
やむやむさん家は、里芋もお家で穫れるのかな?

少し涼しくなったので、煮物食べたくなりますね。
2017/09/05(火) 08:43:09 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1616-b7c00906

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック