おはようございます! 曇っていて涼しいんやけど、
ちょっと湿度が高めです💦
明日から気温が低めの予報やけど、ホンマやろか~ ( 一一) 可愛いかぼちゃ・・・坊ちゃんかぼちゃやね。
2個150円で売ってました~♪ で、
肉詰めにしました。
手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃ、
カワユくて甘~い!!!
コンソメ、塩コショウで味付け、
クリームチーズも入ってソース要らずです ヽ(^o^)丿
☆作り方☆ ★
材料(1個分) 坊ちゃんかぼちゃ・・・・・1個
合い挽き肉・・・・・・・・・・70~80g程度
玉ねぎ(小)・・・・・・・・・・4分の1個
クリームチーズ・・・・・・・18g(キリ個別包装1個)
バター・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
コンソメキューブ・・・・・・2分の1個
塩コショウ、ナツメグ・・・各少々
1 かぼちゃは洗って耐熱皿に乗せ、ラップを掛けて電子レンジ(600W)で5分加熱します。
2 かぼちゃの上部2cm程度を切り(蓋になるので捨てないで)、スプーンで種を出し、皮が1cm残る程度に実もくり抜きます。(くり抜いた写真撮り忘れです💦)
3 玉ねぎはみじん切りにしてバターで炒めておきます。

4 ボウルに、合い挽き肉、塩コショウ、ナツメグ、大さじ2杯の湯で溶いたコンソメキューブを入れてねばりが出るまでよく混ぜ、クリームチーズと③の玉ねぎ、②で切り抜いたかぼちゃの実を加えて更に混ぜます。(クリームチーズは塊りが残るぐらいでOK)
5 ②のかぼちゃに④を詰め、クッキングシートを敷いたテンパンに蓋の部分と共に乗せ、190℃に温めたオーブンで25分程度焼きます。(竹串を刺して、透明の肉汁が出たらOKです)

甘くて美味しいので、
お子ちゃまにも大人気です! 初孫君、いっぱいおかわりして、
ちょっと食べ過ぎ~~~ (=^・^=)
母は大きいかぼちゃでよく作ってましたが、
取り扱いやすいので、私は坊ちゃんかぼちゃで・・・ クリームチーズは、
柔らかくして形が無くなるぐらいにして混ぜても問題ないですけど、
ちょっと塊りがある方が
味にメリハリが出来て美味しいです ヽ(^o^)丿
お好みで!!!
お婆ちゃん、
どうやら携帯電話は使えそうにないです (-_-)
1回も掛かって来いひんとこみると・・・・
短縮にしてあるので、ボタン2個押すだけなんやけどな~
毎日行って練習してもろて、
そのときは出来るんやけど。。。
触った形跡があるので掛けようとはしてるんやけどね。
混乱してるときに、
ちょっと娘に電話出来たら落ち着くかなと・・・
無理かぁ~~~ (-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1614-dd82df2d