おはようございます!
台風が近づいてます
今日、母はデイサービスの日なんですけど・・・・・
昨日連絡があって、「台風の影響でお迎えが1時間遅れになる」 との事。
結局台風の速度が遅く、通常通りの方が安全やったと思うんですけどねぇ・・・
持って行く荷物を、いつも前の日に娘が用意するんです。
そやけど・・・・・
いつもそれを全部出して、自分なりの用意をしはります
用意がちゃんと出来ないので、送り出しのヘルパーさんにいつもは来て貰ってるんですけど、1時間遅れでヘルパーさんが対応出来ないとの事。
朝から何回か電話して、荷物の確認をしてたんですが、
直近になって電話で荷物の確認をしたら、今まで入っていた物がまた全部出されていて・・・
連絡帳も、お昼のお薬も、「そんなもん、何にも入ってへん」 と言います。
「その辺、探して!」と言うたんですけど、
「無い」と言います。
スッタモンダしましたが埒が明かないので、デイサービスに連絡を入れてお迎えのときに対応して貰うようにお願いしました
ふぅ~
・・・・認知症はほんまに大変です・・・・
10時半頃のお迎えやし、母が無事に出るまで出掛けられず今日はジム諦めました。
昨日のお昼ごはん・・・・冷蔵庫にあるものでスパゲティを作りました。
ベーコンとオクラの醤油バタースパゲティ
レシピはこちら 夫に、「クリームパスタか、和風パスタどっちがええ?」
と訊いたら、「和風!」と言わはったので醤油バターで味付けしました。
きのこは何でもええのやけど、舞茸があったので・・・
うちはスパゲティは細い方が好きです。
買い置きしてるのは、1.6mmの太さのもの・・・ソースがよく絡みます。
10時半を過ぎました・・・・・
連絡が来ないので、無事に出たみたいです。
やれやれ・・・・・・・です。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/161-67d56b27