fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

朝カフェ第2弾! 鶏むね肉のカレースティックと夏野菜のワンプレート♪ 「日清オリーブ香るスムージードレッシング」を使って 

 

 おはようございます!




 今日も朝からムシムシ~~~

 残暑はほんとに堪えます (-_-)

 朝、目が覚めたらクーラーのリモコンを握りしめていました。

 タイマーが切れて無意識でつけたみたいで・・・

 お布団被って無かったんで、寒~~~ (@_@)カゼヒク~





 昨日は朝カフェ第2弾・・・

 「日清オイリオ」さん「レシピブログ」さんのコラボ企画でいただいた

 「オリーブ香るスムージードレッシング」を使こて♪



 鶏むね肉のカレースティックと夏野菜のワンプレート

P8220832.jpg


 夏バテ防止に効果のある鶏むね肉、

 夏野菜と合わせて

 残暑厳しい朝を元気にスタートさせましょう!!!




 今回使わせて頂いたのは・・・

P8100750.jpg



 真ん中の「チーズ&グリーン野菜」です!

 チーズと緑黄色野菜を使こた濃厚な味わいのドレッシング、

 大きく切った焼き野菜や鶏肉などとの相性もピッタリ♪

 好みのタイプ~~~


P8220833.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 鶏むね肉・・・・・・1枚
 濃口醤油、酒・・・各小さじ1杯
 片栗粉・・・・・・・・40g
 カレー粉・・・・・・・小さじ2分の1~1杯
 サラダ油・・・・・・・大さじ1杯

 茄子・・・・・・・・・・・1本
 オクラ・・・・・・・・・・4本
 パプリカ(赤)・・・・4分の1個
 塩コショウ・・・・・・少々
 サラダ油・・・・・・・小さじ2杯

 ご飯・・・・・・・・・・・茶碗1杯
 ベビーリーフ・・・・適量
 日清オリーブ香るスムージードレッシング「チーズ&グリーン野菜」

 鶏むね肉は繊維に垂直に1、5cm角程度の棒状に切り、薄口醤油と酒を揉み込んでおきます。

 茄子は縦4つ割りに切り、パプリカは縦4等分に切り、オクラは塩少々(分量外)を入れた湯で3分程度茹でてザルに上げます。
P8220821.jpg P8220822.jpg

 フライパンにサラダ油小さじ2杯を熱し、茄子の皮を下にして並べ、パプリカも並べて中火の弱火でじっくり全面を焼きます。
P8220823.jpg

 ③を焼いている間に、片栗粉とカレー粉を混ぜ①のむね肉にまぶして、サラダ油大さじ1杯を熱したフライパンで両面カリッと焼きます。(サラダ油をひいて肉を並べ、弱火で両面焼き、最後に強火にして表面をカリッと)
P8210817.jpg P8210819.jpg P8210820.jpg

 ③が柔らかく焼けたら、オクラも入れてさっと焼き、火を止めます。

 皿にご飯を盛り、茄子、パプリカ、オクラを上に乗せ、ベビーリーフ、④のむね肉を盛って、スムージードレッシングを全体に掛けます。
P8220828.jpg




 
 写真では野菜だけにドレッシングを掛けていますけど、

 全体に掛けてお召し上がりください (^-^;

 


 工程の写真もマバラで・・・

 気持ちが落ち着いてへんとダメですね~💦




P8220830.jpg



 カレー風味が嬉しいスティック揚げ・・・

 揚げ焼きにするので楽々です ヽ(^o^)丿

 パサつかないための下処理も無しでOK!

 低温で焼いて最後に表面だけカリッと・・・

 これで柔らかしっとりです \(^o^)/

朝カフェ風の料理レシピ
朝カフェ風の料理レシピ

【「 “スムージードレ”で朝カフェ」レシピモニター参加中です!】
 







 


 
 昨日の母は・・・

 トートバッグに、

 服や肌着、母の両親の写真や家族のスナップ写真、化粧道具、

 何故か、ハサミと虫メガネ・・・なんで???

 多分、脱走を図ろうと荷造りしていたんですね。。。


 そやけど、昨日はデイの日で、

 ずっと1階でゲームなどして遊んでいたそうなんです。 

 やっぱり、言いたいことは言うべきですね。

 その甲斐あって、

 最近は色々工夫して遊ばせてくれはるようになりました。

 
 あの荷造りは一昨日の夜にしたのかも・・・

 夜とデイの無い日中は、帰りたいスイッチが入るのでしょうね (-_-)


 


 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
 

 
 

 

 
  

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

またまたおしゃれですね。
鳥の胸肉は私も食べられるので作りたいです。
我が家は同様のものをカジキマグロで作りますよ。
夏野菜は色も美しいのでおしゃれになりますね。
今回ライスサラダ?もありますが、我が家は朝ごはんならトースト、
お夕飯ならご飯が付かないと(笑)
w炭水化物大好きです。

こちらのドレッシング濃い感じで盛り付けも美しく仕上がりそうです。
どちらも美味しそうですね。
スーパーに行けるようになったら探してみよう。
その前にネットスーパーでも扱っているかしら?
2017/08/23(水) 14:59:16 | URL | kei  [編集]
自分は食欲無いと言って僕に味なし焼き豚作ってくれたよ。応援団は大勢の方が良いよね。携帯ネェーー早く携帯よりヘルパーさんに言えるようになれば良いのにね
2017/08/23(水) 20:51:03 | URL | サン  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

鶏の胸肉やささみは脂も少なくて下処理も簡単なので嬉しいですよね!

カジキマグロね、こちらではあまり見かけないんですよ~
皆さんブログでUPされているのにね。
昔は有ったような・・・私、結構好きなんですけど・・・残念です⤵

実はうちも朝はトーストなんです。
今回のモニターのテーマが朝カフェだったので無理矢理です (^-^;
うちも主人は夜はご飯が無いとダメなんです。
お酒を呑むときは別として・・・  炭水化物大好き一家です 笑

スムージードレッシングなんて、オシャレなものを考えはるんですね。
個人的にはトマトのより「チーズ&グリーン野菜」が美味しいと思いました。
お買い物も大変ですね (-_-)
ネットスーパーでも買えるかも・・・ですね!

2017/08/24(木) 10:41:04 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

ぶり返した猛暑で私もちょっと食欲減退です⤵
焼き豚!? 豪勢!!! サンちゃんは食欲大丈夫そう?
うちのジャムも食欲あって、ヨレヨレながら元気です!

ヘルパーさんに慣れてくれるのが一番なんやけど、
数人が日替わりで替わられるので覚えるまではなかなか・・・
知らない人のいうことは信用しなくてね。。。
昨日も晩ご飯食べて1時間もしないうちに「食べてない!」と・・・
私が30分説得してやっと納得しました (-_-)コマッタ

2017/08/24(木) 10:54:09 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1608-11532ff5

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック