おはようございます! 蒸し暑い~~~⤵
昨日、京都は35℃超え・・・
今日もそんな感じで、朝からムシムシです (-_-) 「日清オイリオ」さんと
「レシピブログ」さんのコラボ企画のモニターで
いただいた
スムージードレッシング・・・
昨日はそれを使ったライスサラダのワンプレートを♪
五穀米ライスサラダのワンプレート
今回いただいた
「オリーブ香るスムージードレッシング」3種

昨日はこの中から
「トマト&レモン」を使って・・・
トマト風味にレモンの酸味が爽やか♪
サラダのみならず、玉子やソーセージにもよく合うドレです♪
☆作り方☆ ★
材料(2人分) 五穀米・・・・・・お茶碗1杯(100g程度)
キュウリ・・・・・2分の1本
紫玉ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2杯
チーズ(お好みのもの)・・・30g程度
レタス・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
オリーブオイル・・・・・・・・・・大さじ1杯
塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・少々
粗挽きソーセージ・・・・・・・4本
茹で卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ベビーリーフ、プチトマト・・適量
日清「オリーブ香るスムージードレッシング」トマト&レモン
1 袋の表示通りに炊いた五穀米は分量をボールに取り出して冷ましておきます。
2 キュウリとチーズは5mm角程度の角切り、紫玉ねぎのみじん切りはキッチンペーパーに包んで水にさらし、水気を絞ります。
3 ①にオリーブオイルと塩コショウを入れて混ぜ、②を加えて更に混ぜます。
4 ③の半分量をレタスで包んで皿に盛り、ボイルしたソーセージ2本、茹で卵は縦4等分に切ったものを2個、ベビーリーフとトマト適量を一緒に盛って、スムージードレッシングを全体に掛けます。 同様にもう一皿盛ります。
あとはポタージュスープでもあれば栄養バランスもバッチリ♪
五穀米が残ったときとかにいいですよ ヽ(^o^)丿
もちろん白米でもOKです!
スムージードレッシング、色もキレイでオシャレですね。
白いお皿の方が良かったかと、ちょっと後悔してますが・・・💦
簡単なので、朝カフェにいかがですか ☆彡

朝カフェ風の料理レシピ【「 “スムージードレ”で朝カフェ」レシピモニター参加中です!】
昨日の母は・・・・・
私が行くと、
帽子をかぶってポシェットを掛けて、
1階に降りて不安げにウロウロしていました (-_-)
私が声を掛けると、
「家に帰ろうと思って」 と・・・ 切ないです⤵
「家に帰りたい?」って訊くと、
「別にあそこに帰りたくは無いけど自分の家やし」・・・と。
母の部屋に連れて行って、「ここが家やで」 と言うと、
「ほんまやな、うちのモンが置いたぁるわ。
ほな、遠いとこまで帰らんでええねんな?」と一応納得。
「うちの家が近いから、私、毎日来てるよ!」 と私が言うと、
「そうか!?」 と、初めて聴いたことのように言います⤵
「昨日もうちに来たやんか」 「そんなん忘れた」
こんな感じです⤵
デイの日は貼り絵を集中してやってるそうで、
気が紛れてるみたいなんですが・・・
テレビ大好きな母ですが、
以前のように部屋でテレビを観ていることはほぼありません。
落ち着かないんですね。。。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1607-811e2182