おはようございます! 今日も雲は多く・・・⛅
京都は朝からムシムシでございます (-_-) 昨日は、ご飯が余っていたので炒飯作りました。
リケン「スパイシーねぎ塩スープ」を使こて♪ わかめとレタスのスタミナ炒飯
カラダにウレシイわかめ、
シャキシャキレタスにカリカリにんにく・・・ 粗挽き黒こしょう香るねぎ塩スープなので、
これだけで味が決まりますよ!
☆作り方☆ ★
材料(2人分) 温かいご飯・・・・・・・・・・・小さめの茶碗4杯 (冷ご飯ならレンチンで温め)
ソーセージ・・・・・・・・・・・・4本
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
レタス・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
にんにく・・・・・・・・・・・・・・2かけ
リケン「スパイシーねぎ塩スープ」・・・2袋
胡麻油・・・・・・・・大さじ2杯 ※サラダ油でも。
1 リケン「スパイシーねぎ塩スープ」に大さじ3杯の熱湯を注ぎ、しばらく置いてふやかしておきます。
2 フライパンに胡麻油大さじ1杯を入れ、芯を抜いて薄切りにしたにんにくを並べて中火の弱火で両面カリッとなるまでじっくり焼き、皿に上げておきます。
3 ②のフライパンに割りほぐした卵を入れ、強火で混ぜながらさっと炒めて取り出しておきます。
4 ③のフライパンに胡麻油大さじ1杯を足し、斜めに切ったソーセージを炒め①を加えて混ぜます。
5 ④に温かいご飯を加えて全体を混ぜ、③の卵を戻し入れて卵を崩しながら炒め、適当な大きさにちぎったレタスを加えて、ひと混ぜしたら火を止めます。(味を見て足りない場合は塩、または醤油を足して下さい)
6 ⑤を皿に盛り、②のにんにくチップを散らします。

ご飯の量にも依りますけど、
私は味を何も足さずOKでした。 ご飯が多い場合は、お塩やお醤油を少し足して下さいね!
リケン「スパイシーねぎ塩スープ」
炒飯にピッタリの味・・・
で、スープとして炒飯と一緒に飲んでもよく合います。
っていうか、元々はスープやから・・・(^-^;

わかめスープのアレンジ料理レシピ【「わかめスープ」レシピモニター参加中です!】
今回のわかめスープ3種
それぞれに味が工夫されてて、
アレンジも色々、楽しかったし美味しかったです \(^o^)/
「理研ビタミン株式会社」さん、
「レシピブログ」さん、
ありがとうございました <(_ _)> ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1598-492e23f4