おはようございます! 昨日は久々にカラッとしてましたけど、
今日はムシムシに逆戻り⤵ 気温はそんなに高くないけど朝からエアコンつけました💦
暑くてバテバテのところに飛び込んできた
ウレシイお知らせ!
くらし良好「夏ランチレシピコンテスト」で
「くらし良好賞」をいただきました \(^o^)/
ナスのご飯グラタン カレー風味
こちらは
「くらし良好」の商品、
「やさしい調整豆乳」と
「とろけるスライスチーズ」を使っています!
残りご飯をお茄子に詰めて♪
カレー風味でスパイシー、
夏のランチや、持ち寄り女子会にもピッタリです!
おもてなしにも喜ばれます ヽ(^o^)丿
☆作り方☆ ★材料(4個分) 茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g(小さい茶碗軽く1杯)
ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・ 2枚
玉ねぎ(中)・・・・・・・・・・・・・6分の1個
やさしい調整豆乳・・・・・・・・大さじ4杯
(くらし良好商品) とろけるスライスチーズ・・・4枚
(くらし良好商品) コンソメキューブ・・・・・・・・・2分の1個
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2杯
カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
パセリのみじん切り(あれば)少々
1 玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1cm角程度に切っておきます。
2 茄子は縦半分に切って、皮の部分を5mm程度残してスプーンで中身をくり抜いて器を作り、器は水に浸けておきます。
3 フライパンにサラダ油を熱し、①と、1cm角に切った茄子の中身を炒めます。
4 ③がしんなりしたら、フライパンの空いたところに豆乳とコンソメキューブを入れてコンソメを溶かし、全体を混ぜて好みの硬さに煮詰め、カレー粉と粉チーズを加えて混ぜ、味を見て塩で調整します。
5 ②の茄子の器の水気を拭き、④を4等分して詰め、ピザ用チーズを乗せてあればパセリのみじん切りを振り、200度に予熱したオーブンで20分程度焼きます。

カレー粉や粉チーズの量はお好みで・・・ タネの硬さもお好みで煮詰めて下さいね。 緩めにして、リゾット程度の柔らかさでも美味しいです!
ちょっと残ったご飯も処理出来て・・・
美味しかったです♪
器ごと食べられるよ~ \(^o^)/
コプロさんの系列のスーパーで、
毎月発行される冊子
「くらし良好」8月号に載せていただきました♪
ちなみに、私のレシピはこれです↓

冊子は、
「オール日本スーパーマーケット協会」に加盟している
全国のスーパーで配布されています。
なんとウレシイことでしょう °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 賞品もいただいたんですよ ヽ(^o^)丿
段ボール箱にいっぱい!
「くらし良好」商品の詰め合わせです♪ 買うたことないものもあるので、
使うのが楽しみ~!
コプロ様、本当にありがとうございました <(_ _)>
旬のお茄子で残りご飯活用のグラタン、
是非、お試しあれ~!!! ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1592-592163c5