おはようございます! 長らく、ブログお休みしてしまいました (-_-)
風邪を長引いてしもて、
まだ、スッキリしません💦
話せば長いのですけど・・・
とりあえず、
先週の金曜日のご飯です。 鶏ささみの塩こうじ唐揚げ

塩こうじ、生姜すりおろし、にんにくすりおろしを揉み込んで、
1時間ぐらい冷蔵庫に入れて、
片栗粉をまぶして揚げました。
塩こうじのお陰で、
ささみもしっとり柔らかでした♪
あと、
丸茄子を揚げて薄味の出汁に浸け、
海老と山椒の実のあんを掛けました。
もう終わりの木の芽(家の)を添えたので色が悪い~ ( *´艸`) 先週、手足口病にかかった初孫君、
そのあと、お嫁ちゃん、息子ちゃんが高熱でダウン・・・ 二人共40度近くまで (@_@;)
お嫁ちゃんは発疹が出なかったものの、
息子の方が酷くて・・・
結局、手足口をもらわはったんですよ~ (-_-;)
そのあと、私が謎の風邪をひくという・・・
喉と鼻で熱も微熱程度やのに、メチャクチャしんどい⤵
3人とも手足口をもらったのかな???
息子は発疹が出たので間違いなく手足口やけど、
お嫁ちゃんは高熱と喉、
私は、喉、鼻、微熱・・・
出方が違うだけでみんな同じもの???
手足口も夏風邪の一種なのでねぇ~
手足口は大人がかかると重症化するみたいです。
そう言えばナイナイの矢部君も
この前子供さんからもらってエライ目にあったとか・・・・
私の症状は、高熱は出ないもののダルさが半端ない ((+_+))
この風邪を引く前の日、
夜中にジャムちゃんとお婆ちゃんにダブルでやられて、
ほぼ寝られへんかったんです (;_;)/~~~
そんなんも影響してるのかもです。
もうしばらく、大人しく養生しときます (-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
大変でしたね (ノд-。)クスン
更新がないので何かあったのかな?と思ってましたが・・・ 風邪といえど万病の元だしバカに出来ないですよね ^^;
塩麹・・・漬け込む時間がある時は結構 安いお肉しか買わないので重宝しますけど時間がねーww(私の場合まだトマト麹なんですけどね)
手足口病って大人にも移るんですね? 知らなかったです。。。
jamkichiさん ホントに大変ですよねー 息子さん家族からジャムちゃんからお母様まで・・・
私も嫌いではあるけど母が健康なのでウチの家族もみんな強いのが遺伝? なのでそんなに苦労したこともなく・・・なので。。。
私の風邪の時も喉だけで熱もなく元気に過ごせていたけどやっぱりちょっと違うのですね ^^;
お大事にしてくださいね。。。
padmeさん★
ありがとうございます m(__)m
ほんと情けないでしょ 一家で💦 ( *´艸`)
でも、私もたかが風邪でこんなに寝込むのは久しぶりです⤵
手足口、まれに大人にも移るらしいんです。
でも、お嫁ちゃんと私は発疹も出てなくて、
息子は見事に出ましたけど・・・(^-^;カワイソ
だから、お嫁ちゃんと私のはハッキリ手足口とも言えなくてねぇ (-_-)
なんだかなぁ~~~ padmeさんが羨ましいですぅ~
トマト麹ってやっぱりトマトの風味があるんですよね?
美味しそうやし、なんかオサレ~ ☆彡
こんにちは。
風邪長引いてたんですね~。
手足口病もうつりますもんね~(^^;
お大事になさってくださいね☆
塩麹、ちょうど買ってきてるので、
またトライしてみます。
丸茄子のあんかけ、美味しそう~♡
いつも良いヒントを有難うございます♪
お慶さん
ブログ更新が無くて心配していましたが、大変でしたね。手足口病はまれに大人にも感染するらしいですね。
お慶さんもこれを機に少し養生されると良いかもしれませんね。
ご家族皆さま、お大事に。
手足口病が大流行だそうですね。
ご子息は一人っ子さんですから病気の免疫が少ないのかも?
うちも気をつけさせなくちゃ。
子供がかかる病気も大人が掛かると酷いようですから、どうぞ気をつけて下さい。
皆様お大事にね。
お大事に!今年は手足口病がすごい勢いで流行っているとかニュースで聞きましだすぐおけいさんのこと思いましたよ。
少しの間、更新なかったので心配していました(>_<)
手足口病、恥ずかしながらどういう病気か知らなかったので、前回ブログ見させて頂きたときに調べました!
大流行してるらしいですねー💦
こんな時はゆっくり体休めて下さいね~☆
☆やむやむ☆さん★
ありがとうございます <(_ _)>
先々週にひいた風邪はあっさり治ったと思ったのに、
その風邪がぶり返したのか、新たにひいたのか、
それとも出方の違う手足口なのか・・・
風邪でこれだけ寝込むのはほんと久しぶりです (-_-)
塩麴、私も久しぶりに使ったんですが、
やっぱり、お肉が柔らかく仕上がりました (^O^)
お茄子もこれから美味しくなりますね!
いつも参考にしていただいて嬉しいです \(^o^)/
keiさん★
ありがとうございます <(_ _)>
手足口病、やっぱり大流行なんですね!?
そう言われれば、息子は小さい頃にやった覚えがありません。
大人がかかると大変です (;゚Д゚)
手も足も針で刺されたように痛いらしいですが、
何より口の中が痛くて、何も食べられないみたい・・・
keiさんのところも気を付けて下さいね!
私ももう少し養生します (^-^;
サンさん★
ありがとうございます <(_ _)>
やっぱり大流行なんですね!?
孫は大したこと無かったんですけど、
大人がかかるとホントに大変です (@_@;)
いつも気に掛けて貰って・・・(:_;)ウルウル
こぶたさん★
ありがとうございます <(_ _)>
心配していただいてたんですね~ m(__)m
手足口病、
うちも長年、関係無い病気だと思ってきましたが、
まさか、大人まで貰うとは・・・💦
私のは風邪なのか何なのかはっきりしませんが、
もう少しの間、ゆっくりしておきますね。
歳のせいか、一番治りが遅い⤵
SnowBlackさん★
ありがとうございます <(_ _)>
ご心配いただいて・・・
手足口病、大流行なんですよね!
抵抗力があれば大人には移らないそうですが、
みんな忙しくしてるので疲れてたかな・・・?
私のは手足口なのか何なのか判りませんが、
一番治りが遅い💦
少し休養しろ! ということなのでしょうかね。
しばらくサボらせてもらっています (^-^;
手足口病って昔は無かったよ。
始めて聞いたのが、十何年か前のウチの孫
で~何それ?って(゚д゚)!ビックリ
色々な病気が出てくるね。
ジャムちゃんや、お母様の事もあるから
あんまり頑張りすぎないように。
桃さん★
こんにちは♪
そうですよね~!
私の子供の頃は手足口病って無かったです。
息子のときにはあったような・・・
本来は子供の病気なのにね・・・情けない ( *´艸`)
こんなに長いこと寝込んだのは久しぶりです。
ジャムちゃん、元気で食欲もあるんやけど、
昼と夜が逆さまになってるようで・・・母も💦
しばらく家事をサボって昼に寝ます (^-^;
ありがとうございます <(_ _)>
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1571-a3fe0609