こんにちは!
台風が近づいてます
結構大きいみたいで、進路によっては近畿直撃もありそうです
「備えあれば
嬉しいな(憂いなし)」・・・
今や木村拓哉夫人、おニャン子クラブのときの工藤静香さんが言った名言です。
(ボケたのではなく、マジで)
・・・・・・・妙にハマってしまいました
そら、備えがあったら安心で嬉しいけど!・・・・・・・・
昨日はちょっと中華な夕食
シャキシャキしたレタスがアクセントのワンタンスープを作りました。
ワンタンスープ
レシピはこちら 簡単やし、暖まるし、美味しいし、お安くできるし・・・・・
夏に、冷房で冷えた身体に嬉しい一品です。
あと、
うちの定番・・・・・・お客様にも大人気の混ぜご飯
ザーサイ御飯
レシピはこちら レシピと言う程のもんでも無いぐらい簡単。
これは以前中国料理屋さんで出していただいて、美味しくてレシピを教えてもらった一品です。
塩を少し多めに入れて、おにぎりにしても美味しいです。
メンズには特に人気で・・・・・
夫の麻雀客の夜食におにぎりにして出すと、争奪戦になります
サラダは中華ではなく、和テイストのアボカドサラダ
アボカドのお刺身サラダ
ベビーリーフの上に切ってレモンを絞ったアボカドを乗せて。
アボカドのあ刺し身なので、わさびドレッシングでいただきました。
わさびドレッシング わさび 小匙1杯
濃口醤油 大匙1杯
酢、サラダ油 各大匙2分の1
以上をよく混ぜ合わせます。(小さい泡だて器などで)
実は・・・・・・メインディッシュ・・・・
チンジャオロースを作ったんですけど・・・・・・
片栗粉を入れすぎて失敗しましたー (;_;)
味は美味しかったんやけど、ドロドロになってお見せ出来るようなモンではありません。
アップで見ないで

・・・・・・とチンちゃんが言うてます。
しばらく作らへんとこんなことになります。
レシピはちゃんと調整しておいおい・・・・m(__)m
ここ数年の間に、気に入ってた中華料理店が相次いで店を閉めはりました
それぞれ美味しいお店で繁盛してたんですけど・・・
経営不振ではない理由みたいです。
「メインを失敗」 という悲劇に見舞われたにもかかわらず、中華が久しぶりで
皆んな、「美味しい」と言うてくれはりました(;_;)
デザートはきな粉アイスを作りました。
作りました・・・と言っても市販のバニラアイスにきな粉を混ぜて、市販の黒蜜をかけただけ。
少し溶かしたスーパーカップミニをタッパーなどに入れ、1個に付き大匙1杯のきな粉を混ぜて再度凍らせるだけです。
スーパーカップはお安いし、アイス半額のときに買うたら激安
あっさりしたアイスですけど、きな粉を入れるとちょっと高級なお味になって美味しいです。
上等アイスはそのまま食べる方が・・・・・。
私はまあまあ長いこと生きてますけど、今まで大した災害に遭ったことがないんです。
台風のときなども、あまり実感がないんですけど・・・
「備えあれば
嬉しいな」です。
備え・・・ちゃんとしとかなあかんね
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/157-02bcdcb2