fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

オクラの海老詰め揚げ  おもてなしにもピッタリの揚げ物です♪


 おはようございます!



 今日もええお天気! ヒンヤリ爽やか~

 ホンマやったら梅雨の真っ只中・・・

 なんか、得した気分です \(^o^)/




 昨日は・・・・

 オクラに海老と鶏のミンチを詰めて揚げました♪

 そのまま天ぷらにしても美味しいオクラが

 さらに美味しく、ちょっと豪華な揚げ物に!



 オクラの海老詰め揚げ

P6120162.jpg




 海老だけでもええんやけど、

 鶏ミンチと合わせることで美味しく \(^o^)/



 
P6120164.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料(10個分)
 オクラ・・・・・・・・・・・10本
 海老(中)・・・・・・・・5尾(50g程度)
 鶏ミンチ肉・・・・・・・50g
 大葉・・・・・・・・・・・・3枚
 A酒、生姜搾り汁・・・各小さじ1杯
 A塩コショウ・・・・・・・少々
 A片栗粉・・・・・・・・・・小さじ1杯
 天ぷら粉・・・・・・・・適量
 揚げ油・・・・・・・・・・適量

 海老は殻と尾、背わたを除き包丁で叩いてミンチ状にします。

 ①と鶏ミンチ肉、大葉のみじん切り、Aを合わせてよく混ぜます。
P6120143.jpg

 オクラはガクをくるりと剥き、縦に切れ目を入れて種と筋を取り除きます。(破らないように深追いせず取れる分だけでOK)
P6120142.jpg

 水気を拭いた③に10等分した②を詰め、全体に茶漉しで小麦粉(天ぷら粉でも)を軽く振ります。
P6120144.jpg P6120149.jpg

 袋の表示通りの量の水で溶いた天ぷら粉に④をくぐらせ、170度の油でカラッと揚げます。
P6120150.jpg



 お塩や天つゆ、お好みのものでどうぞ!

 あんを掛けてもいいですね。



P6120163.jpg

 

 オクラの中身を出すとき、

 切れ目から指を入れて筋を丁寧に外していくと

 5つの部屋の中にそれぞれ種がびっしり入っています。

 そやけど、

 あんまり深追いすると破れるので適当なところで・・・(^-^;



 国産の美味しいオクラが出始めましたね (^O^)

 このレシピ、

 柔らかい美味しいオクラで作るのがベストですけど、

 たまに当たる、筋のキツ~イダメオクラ

 この揚げ物にしてしもたらええかも・・・

 筋、取ってしまうしね ヽ(^o^)丿


 さっと湯がいて切り刻んでしまうっていう手もありますけど・・・





 

 ここ数日、

 ホント、涼しいですね!

 半袖やと寒いぐらい・・・

 今頃、春物が着られるとは!!!




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。

オクラ大好きですが、
あの小さいオクラに
詰め物するなんて~、
さずが、jamkichiさんですね♪

オクラに海老とミンチ。
絶対、合うでしょう♡

2017/06/13(火) 17:02:00 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
朝バイクで走る時、手袋してます^^
こんな季節だけならいいのに~~
梅雨明けの===大っ嫌いな季節が(>_<。)ナツキライ

オクラって苦手で、殆ど食べた事無い。
これならいいかな~^^
相変わらず
素敵なお料理作られてますね(;>_<;)マネデキナイヨ

2017/06/13(火) 18:37:25 | URL | 桃  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

オクラの天ぷらも美味しくて大好きなんですけど、
どうしても脇役的な存在・・・
これならボリュームも出て、ええおかずになります (^O^)

海老と鶏ミンチ、よく合います!
どちらかだけでもいいんですけど、
合わせると美味しいです💛
2017/06/14(水) 09:44:37 | URL | jamkichi  [編集]
桃さん★

おはようございます♪

ほんと、朝晩は寒いぐらいですね。
ウレシイけど・・・(=^・^=)

夏、私も大嫌いですぅ~!
特に京都の夏は過酷です←平均気温日本一! Σ( ̄□ ̄|||)

オクラ、詰め物して揚げると
嫌いな人でも食べやすいかも・・・
是非、お試しを~! ヽ(^o^)丿


2017/06/14(水) 09:54:56 | URL | jamkichi  [編集]
ピーマンの詰め物よりもクセがなくて美味しそうです。
息子が好き嫌いが多くて困っているのですが、
オクラは数少ない食べられるお野菜の一つ。
是非とも作ってみたいと思います。
2017/06/16(金) 01:16:40 | URL | kei  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

ピーマン嫌いな人、多いですよね。
オクラはクセが無いのでこれはいいかも・・・

ボリュームも出るし、息子ちゃんにも喜こんでもらえそう ヽ(^o^)丿
中身をニンニクや胡麻油で中華風にしても美味しいですよ!

暑かったり、寒かったり・・・
keiさん、お風邪など引かれてませんか?
私は引いてしまいました~ (-_-;)




2017/06/16(金) 08:40:51 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1563-b25f5631

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック