fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

具だくさんのスパニッシュオムレツ ツナでコクをUP!  Bull-Dog「うまソース」でいただきました♪


 おはようございます!


 今日も梅雨の晴れ間~!

 って、結局来週も☂マーク付いてないけど・・・




 「レシピブログ」さんと「ブルドックソース」さんのコラボ企画、

 モニターでいただいた「うまソース」・・・

 昨日はスパニッシュオムレツにかけていただきました♪



 具だくさんのスパニッシュオムレツ

P6090132.jpg


 具だくさんで食べごたえあり!!!

 ツナ缶を入れることで、

 コクをアップしています♪


 ビールやワインともよく合いますよ ヽ(^o^)丿




 Bull-Dogさんの「うまソース」トマトタイプ

P6090136.jpg




 トマトタイプは

 ケチャップやとんかつソースよりダンゼンまろやか💛


 オムレツなどにもよく合います!

 
P6090134.jpg





 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 玉子‥‥‥‥‥4個
 ツナ缶(小)‥‥・1缶
 ソーセージ・・・・・3本
 玉ねぎ‥‥‥‥3分の1個
 しめじ・・・・・・・・・2分の1パック
 じゃがいも‥‥‥1個
 さやいんげん・・・3~4本
 ピザ用チーズ・・・適量    ※とろけるスライスチーズなら3~4枚
 オリーブオイル・・大さじ1杯
 塩コショウ・・・・・・適量
 ブルドック「うまソース」トマトタイプ


 玉ねぎは薄くスライスしたあと粗みじんに、しめじは根本を切ってばらし長さを2~3等分に切り、ソーセージは1cm幅に切っておきます。 さやいんげんはさっと塩茹でして1cm長さに切っておきます。

 フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、しめじ、ソーセージ、をしんなりするまで炒め、最後にさやいんげんを加えて混ぜ、軽く塩コショウします。

 じゃがいもは皮を剥いて5mm厚さに切り、さっと水にさらして耐熱皿に並べ、ラップを掛けて600Wのレンジに3分程度かけて柔らかくし、軽く塩コショウします。 
P1248821.jpg

 ボウルに玉子を割ってよく溶き、油を切ったツナ缶を入れて混ぜ、軽く塩コショウします。

 小さめのフライパンに油をひいて(分量外)中火で熱し、④の半分量を流し入れ、ざっくりと混ぜます。
P1248825.jpg

 ⑤に②の具材を入れ、チーズ、③のじゃがいもの順に乗せたら弱火に落とします。
P6090123.jpg P1248827.jpg P1248828.jpg

 ⑥に残り半分量の玉子を入れ、弱火のまま蓋をしてしばらく蒸し焼きにします。
P1248829.jpg

 ⑦の表面が半熟程度に固まってきたら、皿をかぶせ、皿を手で押さえながら一気に裏返して皿に取ります。
P1248831.jpg P1258860.jpg P1248832.jpg

 ⑧をフライパンに滑らせて戻し、蓋をして、様子を見ながら裏面を5分程度焼きます。
P1248834.jpg

10 ⑨を滑らせて皿に盛って切り分け、うまソースをかけていただきます。




 弱火でじっくり時間を掛けて焼くときれいに仕上がります♪

P6090129.jpg




 具は、ポテト、しめじ、玉ねぎ、三度豆(さやいんげん)、ツナ、

 チーズも溶け出して美味しかったです!



 
 今回のモニターでいただいたソース

 Bull-Dogうまソース2種

P6090119.jpg

 

 これ1本で味が決まるので便利です ヽ(^。^)ノ

 何と言っても、まろやかなのでいいですよ (^O^)

 炒めたり、焼いたり、かけたり・・・の万能ソース!

 添加物(着色料・増粘剤・化学調味料・甘味料)を

 加えてないところもウレシイです♪


うまソースを使った料理レシピ
うまソースを使った料理レシピ


【レシピブログさんの「うまソースを使ったお酒にもぴったりなおかずレシピ」モニター参加中です!】







 昨日はカラッとした暑さやったけど、

 今日は湿度も加わって蒸し暑くなるとか・・・(*_*;

 いよいよ、気合入れなアカンね!




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは♪

具だくさんのスパニッシュオムレツ美味しそう!!
大好きです

うまそーす 初めて見ます 何でもあるのね(笑

先日の豚肉の新玉巻き作りました
とっても美味しかったよ =^-^=
2017/06/11(日) 11:53:30 | URL | はやとうり  [編集]
湯お弁当が無い時は卵減らないよね。オムレツあまり作らないけど。ジャガイモ掘ったらピンポン球ぐらいのがたくさんなんとかしなくては。すぐくさるわけではないけども。
2017/06/11(日) 16:39:22 | URL | サン  [編集]
オムレツは朝食の定番ですが、スパニッシュオムレツですと
一気にお夕飯のおかずに・・・
我が家は私以外ケチャップが苦手ですので、このおソース良いですね。
スーパーで見掛けますが買った事が有りませんでした。
今度使ってみることにします。
2017/06/11(日) 17:55:05 | URL | kei  [編集]
はやとうりさん★

おはようございます♪

スパニッシュオムレツ、言わば玉子焼きですが、
具をたくさん入れると豪華になって、おもてなしにも使えますね ヽ(^o^)丿

「うまソース」は私も初めて・・・
ダシもきいてて、思ったよりまろやかで美味しかったです。
知らない物、いっぱい出てくるので付いて行けない~💦

豚肉の新玉巻き、作っていただいたんですね \(^o^)/
うれしいです!
新玉、トロトロで美味しいですよね~💛
2017/06/12(月) 09:46:08 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

そうなんですよ~! お弁当無いと卵が減らない💦
オムレツ、卵の大量消費にいいですよね!

卑弥呼農園のじゃがいも使って是非~! (^O^)
2017/06/12(月) 09:50:34 | URL | jamkichi  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

スパニッシュオムレツ、
具だくさんにすると、立派な夕食のおかずになりますよね ヽ(^o^)丿

ケチャップ苦手というのは解る気がします。
多分、酸味が・・・?
「うまソース」、おダシもきいててまろやかで、美味しかったです。
これならご主人も息子ちゃんも大丈夫かと・・・

私は見るのも使うのも初めてでした・・・( *´艸`)
2017/06/12(月) 09:59:22 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1561-f1de9e88

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック