おはようございます! おとといに続き、昨晩もモノスゴイ雨・・・ (゚д゚)!
ピカピカゴロゴロさんもキツかったです!
お陰で今日は涼しくなりましたよ。 水撒きもせんでええしね ヽ(^。^)ノ
先日貰ろた小カブ、
昨日、マヨネーズ炒めにしました♪ 小かぶと春菊とハムのマヨ炒め
小かぶは炒め過ぎずに食感を残して・・・ ササッと炒めるので
10分程度で出来上がります \(^o^)/
春菊のほろ苦さも
美味しさにひと役買ってますよ♪
マヨネーズで炒めることで、
油も要らず、味に深みが出ます!
☆作り方☆ ★
材料(2人分) 小かぶ(小)・・・・・・・・・2個 ※大きい小かぶ(?)なら1個で。
ハム(ベーコンでも)・・・4枚
春菊・・・・・・・・・・・・・・・30g程度
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
マヨネーズ・・・・・・・・・・大さじ1杯
濃口醤油・・・・・・・・・・・小さじ1杯
粗びき黒コショウ・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・・適量 ※あればお好みで。
1 小かぶは皮を剥いて半分に切ったあと6~7mm程度の厚さに切り、春菊はざく切り、ハム(又はベーコン)は適当な大きさに切っておきます。(かぶは皮がきれいなら剥かなくても良い)
2 フライパンを火に掛け、マヨネーズと小かぶを入れて炒め、塩、黒コショウ各少々を振ります。
3 ②のマヨネーズが全体に回ったらハムを加えてさっと炒めます。
4 ③に濃口醤油を振り、春菊を加えて混ぜ、春菊がしんなりしたら火を止めて皿に盛ります。お好みでオリーブオイルを全体に掛けていただきます。


小かぶは炒め過ぎると食感が無くなってしまいます⤵
どの食材もササッと炒めるだけでOKです! ベーコン、冷蔵庫にあるつもりが無かった~💦
ハムでもベーコンでもどっちでも・・・
って言うてるけど、
ベーコンのほうが合いますよね~ 多分・・・
私もベーコンがあったら、ベーコン使こてます ( *´艸`)
ベーコン、何回言うた? (^-^;
この春、菊菜(春菊)にハマりました! 今までは、せいぜいお鍋ぐらいしか・・・
若い頃はあの苦さが苦手やったんですけど、
この春色々使ってみて、
あのほろ苦さが美味しいなと思いました ヽ(^o^)丿 今更!? コドモかっ! 私もオトナになったんやね~ って!
オトナ、通り越してるやん ( *´艸`)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1555-965c4631