fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

小かぶと春菊とハムのマヨ醤油炒め  簡単!10分でひと皿♪  黒コショウでピリリです!


 おはようございます!



 おとといに続き、昨晩もモノスゴイ雨・・・ (゚д゚)!

 ピカピカゴロゴロさんもキツかったです!

 お陰で今日は涼しくなりましたよ。


 水撒きもせんでええしね ヽ(^。^)ノ



 先日貰ろた小カブ、

 昨日、マヨネーズ炒めにしました♪



 小かぶと春菊とハムのマヨ炒め

P6010029.jpg



 小かぶは炒め過ぎずに食感を残して・・・

 ササッと炒めるので10分程度で出来上がります \(^o^)/


 春菊のほろ苦さも

 美味しさにひと役買ってますよ♪



P6010020.jpg


 マヨネーズで炒めることで、

 油も要らず、味に深みが出ます!


 
 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 小かぶ(小)・・・・・・・・・2個  ※大きい小かぶ(?)なら1個で。
 ハム(ベーコンでも)・・・4枚
 春菊・・・・・・・・・・・・・・・30g程度
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 マヨネーズ・・・・・・・・・・大さじ1杯
 濃口醤油・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 粗びき黒コショウ・・・・・少々
 オリーブオイル・・・・・・適量 ※あればお好みで。

 小かぶは皮を剥いて半分に切ったあと6~7mm程度の厚さに切り、春菊はざく切り、ハム(又はベーコン)は適当な大きさに切っておきます。(かぶは皮がきれいなら剥かなくても良い)
P6010011.jpg

 フライパンを火に掛け、マヨネーズと小かぶを入れて炒め、塩、黒コショウ各少々を振ります。
P6010015.jpg

 ②のマヨネーズが全体に回ったらハムを加えてさっと炒めます。
P6010016.jpg

 ③に濃口醤油を振り、春菊を加えて混ぜ、春菊がしんなりしたら火を止めて皿に盛ります。お好みでオリーブオイルを全体に掛けていただきます。
P6010018.jpg



P6010022.jpg


 小かぶは炒め過ぎると食感が無くなってしまいます⤵

 どの食材もササッと炒めるだけでOKです!



 ベーコン、冷蔵庫にあるつもりが無かった~💦

 ハムでもベーコンでもどっちでも・・・

 って言うてるけど、

 ベーコンのほうが合いますよね~  多分・・・

 私もベーコンがあったら、ベーコン使こてます ( *´艸`)

 ベーコン、何回言うた? (^-^;





 この春、菊菜(春菊)にハマりました!

 今までは、せいぜいお鍋ぐらいしか・・・


 若い頃はあの苦さが苦手やったんですけど、

 この春色々使ってみて、

 あのほろ苦さが美味しいなと思いました ヽ(^o^)丿

 今更!?   コドモかっ!


 私もオトナになったんやね~   って!

 オトナ、通り越してるやん ( *´艸`)






 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

カブを炒めたことって無いかも?
直ぐに火が通るので短時間で作れますね。

私も春菊は鍋くらいしか使いませんでしたが、
最近は胡麻和えなんかも美味しいと感じるようになりました。
この歳になっても舌はまだ成長しているのかしら?
大人になって食べられるようになったり、好きになるものって有りますよね。
苦手になるものはあまり無いかも?
と考えると、美味しくいただける食品が増えて歳を重ねるのも幸せな事かも。
2017/06/02(金) 11:23:22 | URL | kei  [編集]
マヨ炒め?、これなら相方も食べるかも。マヨ嫌いなんだよね。食うな!
2017/06/02(金) 14:15:58 | URL | さん  [編集]
keiさん★

こんにちは♪

かぶ、炒めても美味しいんです💛
もう時期が終わり(?)なので、次期に是非お試しを ヽ(^o^)丿

keiさんもそうなんですね!
春菊って、最近まで私の中では無くてもいい存在でした。
お鍋のときも、特に無くてもええかな~って・・・

確かに、舌が成長するのかも知れませんね。
歳をとるってあんまりええ事無いけど、
舌に関してはええのかも・・・

美味しいと思えるものが多いほど、幸せですもんね \(^o^)/
2017/06/02(金) 14:16:37 | URL | jamkichi  [編集]
あー コレもハム以外は私の好きな食材ですw
ハム嫌いじゃないけど滅多に買わないです。。。 ^^;

この春 春菊? でもわかりますよ。。。
多分 私の方が年上だけど近い感じだからw
私もわりと最近(何年か前)から生のサラダが美味しいなーって思って食べるようになってます。。。

蕪と春菊ってマヨもオリーブも胡麻油も相性が良い感じですよね・・・ 

  ↑ (kei&jamkichiさんの)
舌も・・・おわかりだと思いますが ある程度で成長が止まるのでは? 爆
親を見てるとそう思います。。。
もう何を食べても味がないのか 腐ってても焦げてても平気なようだし・・・ って、コレは違う問題かな? アハハ

食べられる事ってもう残りの人生でホントに大きな楽しみです私にとってね♪
2017/06/02(金) 15:32:08 | URL | padme  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

お父さん、マヨ、ダメなんですね。
マヨ炒めなら、マヨ感ゼロです!
 
言わないとわからないしね・・・( *´艸`)プッ
2017/06/03(土) 09:26:35 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

ハム、ベーコンはズボラな私の必須アイテム 笑
買い物面倒くさいときに便利なので常備してます (^-^;

春菊、生でサラダも美味しいですね!
ほんとこの歳になって今更です ( *´艸`)

舌の話・・・(^-^;
オトナを越すと確かにダメになりますね 笑
特に認知症を患うと嗅覚が鈍くなるらしいので味に影響するようです⤵
味にうるさかった母も、今は何を食べても同じみたい・・・(-_-)

ボケないうちに、美味しいものたくさん食べておこう!!! 笑


2017/06/03(土) 09:50:02 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1555-965c4631

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック