おはようございます! しばらく続いた晴天もちょっと一息、
今日はドンヨリしてて涼しいです! 最近、朝夕の寒暖差が激しくて、
カーディガンやソックスを
着たり脱いだり脱いだり着たり・・・(*_*; です。。。
昨日は
里芋を使った一品、
これも「夢農家」さんのお野菜です♪ 里芋の白味噌チーズ和え
ホクホクに茹でた里芋を
白味噌、クリームチーズ、マヨネーズで和えます♪
有機栽培、無農薬にこだわった生産者さんが集まるお店、
「夢農家」さんの里芋・・・ ホクホクで美味しかったですよ!
☆作り方☆ ★材料 里芋・・・・・・・・・・・・500g程度
白味噌・・・・・・・・・・30g
クリームチーズ・・・36g(キリ個別包装2個)
マヨネーズ・・・・・・・大さじ1杯
塩・・・・・・・・・・・・・・適宜
金胡麻炒り胡麻・・・大さじ1~2杯 ※白炒り胡麻でも。
1 里芋はよく洗って皮付きのままたっぷりの水に入れ、竹串がスーッと通るまで柔らかく茹でます。
2 クリームチーズは耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱して柔らかくします。
3 ②に白味噌、マヨネーズを加えてよく混ぜます。
4 ①が熱いうちに根元の方を切り落とし、布巾にとって指で絞るように中身を出して皮を剥きます。(里芋の大きさによって茹で時間が異なるので、茹で上がったものから皮を剥く)
5 ④が大きければ半分に切って塩少々を全体に振り、③で全体を和えて半擦りにした胡麻を振ります。
里芋は電子レンジ加熱でも出来ますけど、
大きさが異なると失敗しやすい (-_-) 今回は丁寧に(って、たいそうな・・・)お鍋で茹でました!
その方が安全やし・・・ ヽ(^o^)丿

白味噌を使こてるので優しいお味です (^O^)
合わせ味噌でも作れますけど、
合わせ味噌を使う場合は、
白味噌より塩分が多いのでお味噌や塩の量を調整して下さいね!
ネットリ、ホックリの面白い食感、
白味噌とクリームチーズとマヨネーズで
和なのか洋なのか・・・・??? ( *´艸`)
美味しいですよ!!! ジャムちゃん・・・ ここ3日ほどお散歩に出ても家の前だけ (-_-)
と、思たら、今日はスタスタと30分・・・
暑かったしやろか? と、思てたんですけど、
どうやら日差しがイヤみたいです。
今日は曇ってるので歩かはったんやね。
涙が常に出てるんですが、
白内障が進む過程で、光が眩しくて涙が出るらしく、
先生は 「もっと見えなくなったら涙はマシになりますよ」 って。
喜べませんよ~ (-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1548-dce56bf2