fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

鶏もも肉の木の芽味噌ソース  木の芽の時期に作りたい一品です♪  初孫君、絶不調


 おはようございます!



 だんだん暑くなってきましたね~

 昨日、衣替え終わりました♪


 この秋冬、着いひんかった服がいっぱい (-_-;)

 捨てたらええのに・・・ねぇ。。。



 木の芽の時期の一品です!

 フライパン一つで出来ますよ ヽ(^o^)丿



 
 鶏もも肉の木の芽ソース

P5213844.jpg



 白味噌のソースは木の芽によぉ合いますね♪

 白味噌が無い場合は、

 合わせ味噌でもOKです!

 その場合はお砂糖で調整が必要かも・・・




 ☆作り方☆
 


 ★材料
 鶏もも肉・・・・・1枚
 塩・・・・・・・・・・・少々
 サラダ油・・・・・適量

 木の芽味噌ソース
 白味噌、みりん・・・各大匙2杯
 酒・・・・・・・・・・・・・・大匙3~4杯
 木の芽・・・・・・・・・・5~6枚(量はお好みで)
 薄口醤油(味が薄ければ) 

 鶏もも肉は余分な油を除いて2~2,5cm幅に切り、塩少々を振っておきます。

 ①をサラダ油を熱したフライパンで焼き、出た油をキッチンペーパーで拭き取ります。

 ②のもも肉をフライパンの隅に寄せ、空いたところに白味噌、みりん、酒を入れて白味噌を溶かしながら混ぜて、混ざったらもも肉にからめます。(味が薄ければ薄口醤油少々で調整)

 ③にみじん切りにした木の芽を散らし、混ぜて火を止めます。




 木の芽は使うときに手のひらに乗せて、

 挟むようにポンと叩くと香りがよぉ出ます。



 簡単に出来るのに粋な一品です♪






 初孫君・・・

 やっぱり調子悪くて昨日からリバース⤵

 朝から病院に行ってます。

 今から迎えに行って来ます。




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 



 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

jamkichiさん、こんにちは。

鶏もも肉の木の芽味噌♪
こういう取り合わせ、
私にはなかなか思いつきませんが、
美味しそうですね♪

お孫ちゃん、大丈夫ですか?
早く、良くなりますように☆

こんな時に、すぐにお迎えに行ってくれる
ご両親が近くに居てくれるって
息子さん達も心強いですね。

2017/05/15(月) 16:42:54 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
おはようございます♪

鶏もも肉の木の芽ソースこれ美味しそうです
おまごちゃん調子が悪いのですね

お母さま ジャムちゃん皆大変なのね
頑張るしかないですね
jamkichiさんも無理をしないでね
2017/05/16(火) 06:21:59 | URL | はやとうり  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

フライパン一つで出来るのに、
ちょっと粋な一品になります (^O^)
木の芽って、風味も見た目も季節感があっていいですよね!

昨日、迎えに行こうと思った矢先、
息子から電話で入院することになったと・・・(@_@;)
「感染性胃腸炎」ということで熱も高く、
入院した方が早いと言われたそうです。

小っちゃなお手手に点滴されて・・・
可哀想で (;_:)ウルウル
2017/05/16(火) 09:36:07 | URL | jamkichi  [編集]
はやとうりさん★

おはようございます♪

この時期、木の芽大活躍で嬉しいです!
白味噌とよく合いますよね♪

孫、結局入院することになったんです~(-_-)
「感染性胃腸炎」ということで、保育園で流行ってるみたいです。

今日も昼から病院に行って来ます。
今のところ、
母とジャムは体調的には落ち着いてくれているので助かります。
母から夜中の電話はあるけど・・・(*_*;ガビーン

ありがとうございます。倒れないように頑張ります <(_ _)>

2017/05/16(火) 09:49:14 | URL | jamkichi  [編集]
山椒のは嬉しくなります。小さい実をつけて、、、今に冷凍笑
2017/05/16(火) 23:36:12 | URL | サン  [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/17(水) 02:33:58 | |   [編集]
サンさん★

おはようございます♪

いいなぁ~
うちの山椒、実は生らないんですよ⤵
実の生る山椒とどこが違うの?

実はスーパーで買って冷凍してます。
そろそろ出てますね (^O^)
2017/05/17(水) 09:19:43 | URL | jamkichi  [編集]

鍵コメさん★

そんなこと、お気になさらずに! 
楽しみで~す (^O^)
2017/05/17(水) 09:24:34 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1542-54da48cd

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック