おはようございます! 朝から☂・・・昨日と違って肌寒いです。
昨日は暑かったよ~ (*_*; 昨日は・・・ サラダほうれん草を使ってシーザーサラダを作りました♪
「夢農家」さんのお野菜です ヽ(^o^)丿
サラダほうれん草のシーザーサラダ
サラダほうれん草、
最近、お気に入りのお野菜です💛
色もキレイし、葉も柔らかい・・・栄養価もね!
家にあるもので簡単シーザードレッシングを作って。 今回は、野菜はあえてサラダほうれん草だけ・・・満喫!
ロメインレタスやお好みの生野菜でも ヽ(^o^)丿
☆作り方☆ ★
材料(4人分程度) サラダほうれん草・・・1束
ベーコン・・・・・・・・・・・2~3枚
フランスパン・・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・・・・・・・・1~2個
トマト(あれば)・・・・・適量
粉チーズ・・・・・・・・・・適量
シーザードレッシング A 牛乳、マヨネーズ・・・・各大さじ2杯
A レモン汁(酢でも)・・・・大さじ1杯
A おろしにんにく・・・・・・小さじ2分の1杯
粗びき黒コショウ、塩・・・各少々
1 サラダほうれん草は洗って適当な大きさに切り、冷水に30分程度浸けてパリッとさせ、水気を切っておきます。
2 ドレッシングのAの材料を混ぜ、塩、粗びき黒コショウで味を調えます。
3 ベーコンは1cm幅に切って少しカリカリするまで炒めておきます。
4 フランスパンは適量を薄く切ってカリッとトーストしておきます。
5 ポーチドエッグを作ります。鍋にお湯を沸かしてお酢(分量外)をポトッと落とし、お箸でグルグル回して渦の中心に卵をそっと落とします。 弱火で3~4分茹でて氷水に取り冷やし、網杓子でキッチンペーパーに引き上げて水気を取ります。(複数作る場合も1個ずつ作業します)
6 皿にサラダほうれん草を盛り、 ②③を散らし、⑤を乗せて②のドレッシングを掛け、粉チーズを多めに降ります。お好みでトマトを添えて。
サラダほうれん草、
葉も茎も、ものすご柔らかくて美味しかったです!
クルトンの代わりにフランスパンを薄切りにしてトーストしました♪
今回はガーリックフランスを使こたので、
にんにくの風味がさらにUPでした (^O^)
今日は家族全員、臭いよ~~~💦
ポーチドエッグは
市販の
温泉卵やトロトロの半熟卵でもOKです!
「夢農家」さんの安心安全野菜、
サラダほうれん草は生で食べるので
葉も茎も柔らかいのが嬉しいですね!
生産者さんの優しさを感じるお野菜でした (=^・^=)
一昨日は夜中にジャムがワンワン・・・
何故かご飯を要求・・・なんで? やっぱりボケ? (-_-)
最近、またカリカリを食べなくなったジャムですけど、
こういう時は、カリカリをむさぶるように食べはります (^-^;
昨日はお婆ちゃんから夜中に3回電話・・・💦
起きてからも何回も掛かってます⤵
こちらもジャムと同じく・・・です (*_*;
ふぅ~
今日、行くから待ってて~
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1541-da2864c7