fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ウズラ卵で巣ごもりイースターサラダ♪  &卵の殻を器に海老入りウフ・ア・ラ・コック! &普通の卵の巣ごもり卵!


 おはようございます!



 今朝の寒さで今年の冷え込みは最後・・・らしいです (^O^)

 ほんまかなぁ~ って言いたくなりますね。 今年は・・・

 

 あさって、16日はイースター・・・復活祭です!(キリストの)

 で、一足早く、うずら卵でサラダ、作りました♪




 うずら卵の巣ごもりイースターサラダ

P4130136.jpg



 と言うても・・・

 うずらの茹で卵と生野菜を並べただけなんですけど (^-^;

 簡単に、ちょっとイースター気分です (=^・^=)


 一応、卵半分量だけ、カレー粉で黄色に染めました♪


P4130143.jpg


 黄色いうずらの☆作り方☆


 ★材料
 うずら卵・・・・・10個
 カレー粉・・・・・小さじ2分の1杯
 湯・・・・・・・・・・100ml程度

 小鍋にうずら卵とかぶる程度の水を入れて火に掛け、沸騰したら中火にして箸で転がしながら5分程度茹で、流水で冷やし、水をひたひたまで捨てて鍋ごとガチャガチャ左右に揺らし、殻にヒビをいれてから殻を剥きます。(つるんと剥けます)

 ボウルに湯とカレー粉を入れてよく混ぜ、黄色く染めたい分の①を浸して1時間程度置きます。たくさん浸ける場合は卵がかぶる程度まで湯とカレー粉を足して下さい。
P4130121.jpg

 
 簡単!!!



P4130146.jpg


 ブロッコリースプラウトやキャベツの千切りを

 鳥の巣のように丸く盛り・・・卵を乗せます。


 色々な色のトマトも カラフル卵に見立てます♪





 もういっちょ・・・

 これは去年のクリスマスに作ったもの


 海老入りウフ・ア・ラ・コック

PC190345.jpg

 レシピはこちら


 これもイースターに使えますね!


PC190359.jpg


 カワイイです♪





 もういっちょ・・・

 こちらは普通の卵の巣ごもり卵

PB271555.jpg

 レシピはこちら


 ハンバーグの付け合わせに使ったものです!

 簡単!





 最近、イースターも段々認知されてきましたね!

 私は小さい頃、

 教会で色とりどりの茹で卵を貰ったのを覚えています♪


 イースターもクリスマスやハロウィン同様、

 日本のお祭りになりつつあるんですね (^O^)


 


 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 


 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

か・か・かわゆーい♪

こんな事するのはやっぱりお若い証拠ですってば(しつこいけどw)
私 恰好とか多分同年代よりは若いけど周りは殆どお孫ちゃんいますからねーww

この黒いプレート・・・jamkichiさんお手入れ簡単だって書いてましたけど最近イオンとかフランフランとかフツーに売ってますもんね ^^;
お値段もお手頃になってる感じで・・・ 私の時 結構 買うの思いきりがいたのと最後にオイル塗っておく・・・みたいになってたんですよ。。。
先日も細長いのを買おうかな?ってアウトレットで見たのにスッカリ忘れて帰って来たんですよね!

話は戻りますが あのクリスマスの・・・ 今度こそ海老があるのでやってみようかな・・・ww
でも上を割るのが雑で怖いような ^^;
2017/04/14(金) 13:50:30 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

こんにちは♪

あはは!(^O^) 私もなかなかの若作りですが・・・
最近、若作りに無理がある気がして・・・💦
あっ! 若作りと言っても、カワイイ系ではありませんけどね (^-^;
元々、カワイイ系は似合いません (;一_一)
カッコイイ大人の女性を目指してる(?)んですけど(笑)、
フツーのオバちゃんの恰好が似合う顔になってきたような (;´д`)トホホ

あのお皿、スレートの・・・
元々、オイルコーティングしてあって、お手入れは普通に洗うだけです。
私、ネットで見つけて買ったんですけどリーズナブルでした \(^o^)/
小さめの長方形も一緒に・・・まだ箱の中です (^-^;

ウフ・ア・ラ・コック、海老で是非是非!!!
確かに、殻を割るのがちょっとねぇ (-_-)
でも、少し失敗しても、ご愛敬ということで・・・ヽ(^o^)丿

2017/04/14(金) 14:45:03 | URL | jamkichi  [編集]
イースターで卵料理、それもうずらとは・・・
たしかに鶏卵だけが卵じゃない
はっとさせられました
まぁ、俺は鶏卵で考えてました、はいw
2017/04/14(金) 19:11:54 | URL | てかと  [編集]
レシピを拝見すると作れそうな気はしますが、
お慶さんのようになかなか手間を掛けられない私。 
いえ、忙しいのではなく不精なだけです。
こういう遊び心って大切ですよね。
見習わないと・・・

以前作られたお弁当は、こちらのブログに辿り着いたころ
びっくりした記憶が有ります。
こんなに素晴らしいお弁当を作られる方がいらっしゃることにね。
それ以来お慶さんブログのとりこです。
2017/04/15(土) 00:05:16 | URL | kei  [編集]
てかとさん★

おはようございます♪

うずらの卵って、小さくて可愛くて・・・
黄身の割合が多くて美味しい!
私、結構好きでよく使います💛

イースターの卵料理、何か考えておられるのですか?
女子力、高~っ!!! ☆彡 笑

2017/04/15(土) 08:52:37 | URL | jamkichi  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

あれだけ品数多く作られるkeiさん、ズボラとは到底思えませんよ~
keiさんのところは皆さんたくさん食べられるので、量も品数も(゚д゚)!
相当時間が掛かってると思います。
ズボラと言えば私の方が・・・写真を撮る以外のものはお見せできません💦

keiさんは以前から見て頂いてるので、
毎年使い回しの画像、お恥ずかしいわぁ~ ( *´艸`) 
でもこの先も無理な気がするので、来年も・・・笑

長く見て頂いて本当に感謝しています <(_ _)>
keiさんのお言葉、いつも励みになります!
これからも宜しくお願いします (^O^)
2017/04/15(土) 09:29:05 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1518-8aed370c

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック