fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

スモークサーモンのサラダ 和風柚子こしょうドレッシング  ブロッコリーのアーリオオーリオ


 おはようございます!



 連休明けは朝から結構な雨・・・⤵

 しかも今日はお出掛けなんです (-_-)


 昨日まで暖かくてええお天気やったのに・・・

 テンション下がるわぁ~





 「レシピブログ」さんと「ハウス」さんのコラボ企画でいただいた

 「粗切り柚子こしょう」を使ってサラダを作りました♪




 スモークサーモンのサラダ 和風柚子ドレッシング

P3170060.jpg


 
 ドレッシングに柚子こしょうを使こて、

 あと、スモークサーモンの上にも

 柚子こしょうをチョコンと乗せました (^O^)

 これでもか~


P3170055.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(3人分程度)
 スモークサーモン・・・・適量
 レタス
 ベビーリーフ
 トマト
 ラディッシュ 
 ブロッコリースプラウト
 ブロッコリー
 ※生野菜、茹で野菜合わせてサラダボウル(中)1杯分
 ハウス「粗切り柚子こしょう」

 和風柚子こしょうドレッシング
 オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 醤油、酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2分の1杯
 ハウス「粗切り柚子こしょう」・・小さじ2分の1杯

 
 ブロッコリーは小房に分け、熱湯で茹でるか電子レンジで加熱して柔らかくします。

 生野菜は洗って適当な大きさに千切り(ラディッシュは薄切り)器に盛ります。

 ②にスモークサーモンの薄切りをところどころ乗せ、柚子こしょう少々をそれぞれに乗せます。

 ドレッシングの材料をよく混ぜ、③に掛けます。


P3170051.jpg



 粗切り柚子こしょう、いっぱい掛けて食べたい💛 

 毎回言うてるけど・・・(^-^;


 和風ドレッシングにもGOODですよ!!!





 もう一つ・・・・

 ハウス食品さんのモニターでこんなんも頂きました♪


P3130149.jpg


 お家で簡単に作れるバルメニュー ☆彡


 この中から、「ブロッコリーのアーリオオーリオ」を作ってみました!

P3170066.jpg


 ブロッコリーを茹でて炒め、

 この魔法の粉を混ぜるだけ・・・

 小海老を入れると美味しい と書いてあったので

 一緒に炒めました ヽ(^o^)丿


P3170067.jpg


 ガーリック風味のオリーブオイル炒めの完成です \(^o^)/

 簡単すぎる~~~!!! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 人が集まるときの一品にいいですね!

 ピリッとした辛味がビールなどにもピッタリです。


 シリーズで試食、楽しみです (^O^)







 今日はホワイトデーのお食事会に・・・

 姉を連れて、毎年恒例です!

 滅多に出掛けへん私やのに

 なんでまた、今日に限って雨なん???

 やっぱり誰かが雨女? 雨男?

 
 今日は、ジャムも元気やし、
 
 お婆ちゃんも元気にデイサービスに行かはりました (^O^)

 
 久々にのんびりして来ます \(^o^)/





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
 
 

 

  

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

東京も冷たい雨です。
三寒四温とは言いますが、温度差があり過ぎる〜!

今頃は美味しいランチが始まる頃でしょうか?
どんなご馳走を召し上がっているのかしら?
ご紹介が楽しみです。

柚子胡椒を使ったサラダ、和風な感じですね。
決まり切ったドレッシングが多いので、たまには目先を変えて・・・美味しそう。
それに、おけいさんのサラダは色合いがとっても華やかで美しいです。
見た目も美味しさの重要な一因ですものね。
とっても参考になります。

朝食後、ブロッコリーを茹でて、エビの殻を剥いた所です。
丁度良いお献立発見しました。
2017/03/21(火) 11:12:45 | URL | kei  [編集]
青いゆずを使ってたくさん作った柚子胡椒使い方真似しよう‼
2017/03/21(火) 15:37:07 | URL | サン  [編集]
ジャムちゃん、元気そうでよかったです♪

雨なんですね、せっかくのお出かけなのに・・・
日本も春がきていい気候になってるんだなーって思ってたのですけどね。
雨ごとに暖かくなるってことかしら。

日本にはいろんなスパイスがありますね。手軽に使えて美味しい。
料理のバラエティもいっぱいになるでしょう。
便利で美味しく食事がいただけるのは幸せですよね。

ぐりぐりの記事、コメントありがとうございました。
涙は枯れませんが日々をしっかり過ごしていきたいと思います。
2017/03/21(火) 20:46:38 | URL | ぷにゅママン  [編集]
おはようございます♪

お久しぶりでございます =^-^=

>スモークサーモンのサラダ 和風柚子ドレッシング

これ美味しそうね これなら頂けるかも^^

最近は簡単に出来る調味料売られていてどうなっているのかしらね
主婦はそんなに忙しいのかしらね
確かに楽ちんは楽ちんね(笑
しんどい時には良いかもね

「ブロッコリーのアーリオオーリオ」
これも美味しそう!! 海老さんが強い味方ね

ジャムちゃんもお母様も元気で何よりです =^-^=
2017/03/22(水) 07:56:44 | URL | はやとうり  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

昨日の雨とはうって変わって今日はいいお天気なんですよ ( 一一)
やっぱり私が雨女なのかな。。。⤵
昨日は、祇園のイタリアンに行って来ました♪
久々にのんびり食事ができました!

私も普段は市販のドレッシングを使うことが多いんですけど、
この柚子こしょう、気に入ったので作ってみようかと・・・
サラダの盛り付けは写真を撮らない場合はグダグダです (^-^;

ブロッコリーと海老ってよく合いますよね♪
朝からもう夕飯の下ごしらえをしたはるんですね!?
やっぱり、keiさん、尊敬です <(_ _)>




2017/03/22(水) 09:50:35 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★ 

おはようございます♪

柚子こしょうも手作り!?
卑弥呼様は主婦の鑑でございます~ _(_^_)_

手作りだと美味しいんでしょうね (^O^)
2017/03/22(水) 09:55:04 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます。

お辛い気持ちの中、コメントありがとうございます <(_ _)>
ママンのところで幸せだったグリちゃんの写真を見て私も涙です。
いい顔してる。。。
言葉は何にも見つからないけど、
精一杯お世話してもらったこと、グリちゃんが一番よく知っています。

お陰様でジャムは元気です。
綱渡りなのでハラハラしながらですが・・・
母も昨日はデイサービス、
ちょっとのんびりさせてもらいました! 雨やったけど・・・(-_-)

スパイスの文化って、日本よりそちらの方がスゴイかと・・・
ママンの情報、いつもすごく興味深いです!
私、な~んにも知らないわ💦





2017/03/22(水) 10:36:50 | URL | jamkichi  [編集]
はやとうりさん★

わぁ~! おひさしぶりです \(^o^)/

退院、おめでとうございます! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
とは言っても、まだまだ辛い想いをされてるみたいで・・・
早く痛みが無くなって美味しいものもいっぱい食べられるよう、
心よりお祈りいたします <(_ _)>

食欲が無いときは柚子こしょうを使ったサラダなんかが
食べやすいかも知れませんね。
美味しいもの食べて、早く食欲を戻してくださいね!

最近は、スパイスなど簡単に出来る物たくさん売ってますね。
お仕事されてる方が多いからかな?
確かに、忙しいときは便利~ ヽ(^o^)丿

お陰様で、いまのところ母もジャムも元気です!
爆弾抱えつつですけど・・・💦

はやとうりさんのところも、
おかしゃんお留守の間、ワンニャン変わりなく良かったです (=^・^=)
2017/03/22(水) 10:50:09 | URL | jamkichi  [編集]
ジャムちゃん 元気で良かったです♪

それは・・・やっぱり誰か雨の付く人が!って私は常に誰かのせいで私ではない!って公言してるひとですw

そのバルメニューどれもガバガバ呑んじゃいそうな美味しそうな感じですね。。。
サラダもそのサーモンにチョンと乗せるのがまた良い感じですねー(*´∇`*)

昨日もココに来て 翌日のレストランってのが楽しみだったのだけど先ほど見ました。。。
って事で次の所にこめんとしますね♪
2017/03/22(水) 13:16:37 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

母もジャムも両方元気なことってなかなか無いので、
久々にのんびりできました (^O^)
雨女、やっぱり私かな⤵ 私も人のせいにしたい! 笑

バルメニューはけっこうどれもピリ辛でした!
お酒のお供にはピッタリ・・・
私は少し控えめに使いましたよ💦

サーモンにチョンね、
モニターなのでよく見えるように一応気を遣ってます (^-^;
2017/03/23(木) 09:07:41 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1499-c11a4a03

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック