fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

春の和え物! 小海老と菜の花の白和え  ハウス「白ねリ胡麻」を使ってコクとまろやかさUP♪


 おはようございます!



 ヘンなお天気~!

 雨が降ったかと思たら、さぁ~っと晴れたり、

 晴れてるのに小雨が降ってたり・・・


 今日はキツネやら何やら、嫁入りしてるんやろか???





 昨日は・・・

 「レシピブログ」さんと「ハウス食品」さんのコラボ企画

 いただいた「白ねり胡麻」を使こて、白和えを作りました♪


 菜の花を使って春らしく (^O^)


 小海老と菜の花の白和え

P3140215.jpg


 ねリ胡麻を使うとコクが出るしまろやか~

 あれば、生クリームも入れますよ!


 ☆作り方☆


 ★材料(5~6人分)
 小海老・・・・・・・・100g程度     
 菜の花・・・・・・・・150g程度
 しいたけ・・・・・・・2枚

 和え衣
 木綿豆腐・・・・・・・・・・2分の1丁
 ハウス白ねり胡麻・・・大さじ1杯
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1~2杯
 薄口醤油、みりん・・・ 各小さじ2杯
 生クリーム(あれば)・・大さじ1杯 

 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで、電子レンジで2分加熱して水切りし冷まします。
P3140193.jpg

 しいたけは薄切りにして、ひたひたのだし汁、みりん、薄口醤油小匙1杯程度(共に分量外)で炊いてそのまま冷まします。
P3140194.jpg

 小海老は大きければ半分に切り、少量の酒と塩少々(共に分量外)で炒って火を通します。
P3140196.jpg

 菜の花は、塩少々(分量外)を入れた熱湯で2分程度茹でてザルに上げ、2~3cmに切って水気を絞ります。
P3140195.jpg P3140197.jpg

 ①の豆腐をすり鉢でよく擦って滑らかにし、調味料全てを入れてさらに擦り、味を見て調整します。
P3140198.jpg P3140199.jpg

 ⑤に水気を切った②③④を入れて和えます。
P3140200.jpg




 優しい和え衣に、菜の花のほろ苦さがアクセントになって

 春らしい和え物 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 和食、やっぱりいいですね!!!


P3140214.jpg





 今回のモニターでいただいた商品

P3130134.jpg



 この中から、今回は「白ねり胡麻」を・・・

P3130147.jpg



 香りまろやかで美味しい💛

 チューブに入っているので使いやすいです!

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索

 【「和のスパイスで香り立つ、春の和食レシピ」モニター参加中です!】


P3140213.jpg



 白和えは優しいお味、

 使う材料によって季節を感じられますね ヽ(^o^)丿





 昨日はホワイトデーでしたね!

 我が家のメンズも紙袋をさげてご帰宅 ヽ(^o^)丿



 息子ちゃんからのプレゼント

P3140238.jpg


 お嫁ちゃんと私に・・・・

 「KANOZA」 の抹茶フォンデュ

P3140244.jpg



 ZESTに期間限定で出たはったお店

 鳥取のお菓子屋さんだそうです (^O^)



P3140246.jpg 


 お抹茶の色が何ともキレイ!!!  

 美味しかった~!!!



 モロゾフ」さんのチョコレート

P3140241.jpg

 美味しそ~💛

 チビチビ食べます ヽ(^o^)丿





 夫さんからのプレゼント

 間之町二条下ルの「グラン・バニーユ」さん

 いつもグルメな職場のY君にええお店を教えてもろて

 買いに行って来てくれたそうです!


P3140267.jpg


 仕事帰りに寄ったら、

 ケーキ類は何も無かったそうですよ (@_@;)


 クッキーの詰め合わせ

P3140269.jpg


 すごく美味しそうなクッキー💛



P3140259.jpg


 これも焼き菓子やけど、

 日持ちのするケーキタイプ (^O^)


 ワ~イ!!!

 しばらく甘いもん買わんでええね !(^^)!






 朝から美容院に行って来ました。

 30年以上家族でお世話になってるお店、

 あーでもないこーでもないと喋りに行ってるようなもん (^-^;

 喋り過ぎはると左右で長さが違ってきます💦



 ジャムは今日も元気です \(^o^)/

 雨の中、お散歩にも出て、

 そのあと、「ご飯チョーダイ」攻撃が続いてます (;^ω^)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!








 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

和食って、季節感満載でやっぱり良いですね。
白和えは大好きですが、主菜にならないので滅多に作らないかも。
レシピを拝見すると簡単そうなのですが、なかなか・・・
そう言うものをチャチャッと作ってしまうおけいさんはやっぱりお料理上手です。
白和えに生クリームは初めて。
きっとコクが増して美味しいでしょうね。

ジャムちゃんは元気そうで何よりです。
口から栄養が取れるようになるともう大丈夫。
良かった、よかった。
2017/03/15(水) 16:50:21 | URL | kei  [編集]
付け足しのとろろが一番美味しいと言ってたよ。かわいげの無い父さんなんだよ。まぁいいさ!食べるんだからね。福島の叔母さんはたまてばこみたいなたくはいびん送ってくれるんだよ。たくさんのフキノトウ、大きい椎茸、ジャガイモなど、入っていたよ。椎茸はストーブの上で焼いたよーウニソース美味しかったよ。何作ろうかな!だよね。
2017/03/15(水) 21:13:36 | URL | サン  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

四季折々の季節感を楽しませてくれる和食って
ほんとに素晴らしいですね! 
白和えは思い出したように作りますけど、
確かに主菜にならない割には手間が・・・(-_-)
すり鉢出して、お豆腐水切りして・・・と思うとちょっと億劫ですよね。

生クリームは、老舗料亭のお料理教室で教えて貰いました ヽ(^o^)丿
コクとまろやかさUPです。

ありがとうございます!
元気になったらご飯をセーブするのに大変ですが(ちょいボケなので💦)
生きる気力がまだまだある様子です \(^o^)/
全力でサポートしていきたいと思います (^O^)
2017/03/16(木) 08:54:39 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

とろろが好きな人はそれだけでいいみたいですよね!
オジサンはどこのオジサンも可愛げ無い~ (-_-メ) 笑

福島からの玉手箱、いいなぁ~
そんなにたくさん入ってるんですね!
全国に親戚を作っておくべきだったわ (*_*;

しいたけにもウニソース!!! なるほど!!!
私も色んなものに掛けてみよっ! ヽ(^o^)丿
2017/03/16(木) 09:05:41 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1495-5cbeb8fe

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック