おはようございます! ヘンなお天気~!
雨が降ったかと思たら、さぁ~っと晴れたり、
晴れてるのに小雨が降ってたり・・・ 今日はキツネやら何やら、嫁入りしてるんやろか??? 昨日は・・・
「レシピブログ」さんと「ハウス食品」さんのコラボ企画で いただいた「白ねり胡麻」を使こて、白和えを作りました♪ 菜の花を使って春らしく (^O^)
小海老と菜の花の白和え
ねリ胡麻を使うとコクが出るしまろやか~ あれば、
生クリームも入れますよ! ☆作り方☆ ★
材料(5~6人分) 小海老・・・・・・・・100g程度
菜の花・・・・・・・・150g程度
しいたけ・・・・・・・2枚
和え衣 木綿豆腐・・・・・・・・・・2分の1丁
ハウス白ねり胡麻・・・大さじ1杯
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1~2杯
薄口醤油、みりん・・・ 各小さじ2杯
生クリーム(あれば)・・大さじ1杯
1 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで、電子レンジで2分加熱して水切りし冷まします。
2 しいたけは薄切りにして、ひたひたのだし汁、みりん、薄口醤油小匙1杯程度(共に分量外)で炊いてそのまま冷まします。
3 小海老は大きければ半分に切り、少量の酒と塩少々(共に分量外)で炒って火を通します。
4 菜の花は、塩少々(分量外)を入れた熱湯で2分程度茹でてザルに上げ、2~3cmに切って水気を絞ります。
5 ①の豆腐をすり鉢でよく擦って滑らかにし、調味料全てを入れてさらに擦り、味を見て調整します。
6 ⑤に水気を切った②③④を入れて和えます。

優しい和え衣に、菜の花のほろ苦さがアクセントになって
春らしい和え物 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
和食、やっぱりいいですね!!!
今回のモニターでいただいた商品

この中から、今回は
「白ねり胡麻」を・・・

香りまろやかで美味しい💛
チューブに入っているので使いやすいです!
春の和食料理レシピ スパイスレシピ検索 【「和のスパイスで香り立つ、春の和食レシピ」モニター参加中です!】

白和えは優しいお味、
使う材料によって季節を感じられますね ヽ(^o^)丿
昨日はホワイトデーでしたね! 我が家のメンズも紙袋をさげてご帰宅 ヽ(^o^)丿
息子ちゃんからのプレゼント
お嫁ちゃんと私に・・・・
「KANOZA」 の抹茶フォンデュ
ZESTに期間限定で出たはったお店、
鳥取のお菓子屋さんだそうです (^O^)
お抹茶の色が何ともキレイ!!!
美味しかった~!!!
「モロゾフ」さんのチョコレート

美味しそ~💛
チビチビ食べます ヽ(^o^)丿
夫さんからのプレゼント 間之町二条下ルの
「グラン・バニーユ」さん
いつもグルメな職場のY君にええお店を教えてもろて
買いに行って来てくれたそうです!

仕事帰りに寄ったら、
ケーキ類は何も無かったそうですよ (@_@;)
クッキーの詰め合わせ
すごく美味しそうなクッキー💛

これも焼き菓子やけど、
日持ちのするケーキタイプ (^O^)
ワ~イ!!!
しばらく甘いもん買わんでええね !(^^)!
朝から美容院に行って来ました。 30年以上家族でお世話になってるお店、
あーでもないこーでもないと喋りに行ってるようなもん (^-^;
喋り過ぎはると左右で長さが違ってきます💦
ジャムは今日も元気です \(^o^)/ 雨の中、お散歩にも出て、
そのあと、「ご飯チョーダイ」攻撃が続いてます (;^ω^)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
付け足しのとろろが一番美味しいと言ってたよ。かわいげの無い父さんなんだよ。まぁいいさ!食べるんだからね。福島の叔母さんはたまてばこみたいなたくはいびん送ってくれるんだよ。たくさんのフキノトウ、大きい椎茸、ジャガイモなど、入っていたよ。椎茸はストーブの上で焼いたよーウニソース美味しかったよ。何作ろうかな!だよね。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1495-5cbeb8fe