fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

さつま芋のハッセルバックポテト アイスクリーム添え♪  &毎年恒例のあのプレゼント!


 こんにちは!



 暖かいはず・・・午後から☂だそうですよ⤵

 最近、眠たいです・・・ なんぼ寝ても眠たい (-_-)

 春眠暁を・・・  かな?




 最近出回ってるシルクスイートというさつま芋

 甘くてなめらかって書いてあったので買いました!

 
 この前作ったハッセルバックポテト、

 このお芋で今度はスイーツ作りました♪



 さつま芋のハッセルバックポテト アイスクリーム添え

P2200050.jpg


 熱々のポテトにアイスクリームを乗せて♪

 美味しかった~💛

 そやけど、カロリーはスゴイやろね (@_@;)


 ☆作り方☆


 ★材料
 さつま芋・・・・・・・1個(220g) 
 (なるべくコロッとした形の良いもの)
 グラニュー糖・・・・・大さじ1~1杯半
 バター・・・・・・・・大さじ1~1杯半
 シナモンパウダー・・・少々
 アイスクリーム・・・・適量

 さつま芋はよく洗って耐熱皿に乗せ、ラップをかけて電子レンジで5~6分加熱します。(ほぼ火が通っている状態まで)
P2190020.jpg

2 ①を、切り落とさないように2本の割り箸を挟むように置いて7mm程度幅で切っていきます。(両端は落とす)
P2200040.jpg

 ②をグラタン皿に乗せ、切れ目の間に均等に砂糖を振り、溶かしバターを全体に掛けてシナモンを振ります。(バターは耐熱容器に入れ、20秒加熱して溶かします)
P2200042.jpg P2200041.jpg

 ③をオーブントースターで10~15分焼き、アイスクリームを添えてシナモンを振ります。

P2200052.jpg

注:アイスクリームを乗せる前にお芋を味見して、硬かったらラップをかけてレンジ加熱(1~2分)で様子を見て下さい。



 アイスクリームはお好きなだけ・・・・

 ぎょーさん乗せた (^-^;


 さつま芋は生のままだと切るのに硬いので、

 レンジ加熱してから切ります ヽ(^o^)丿

 加熱し過ぎると最悪なことになるので

 注意が必要です!

 
 
 シルクスイート、確かに甘くてキメが細かい!

 美味しいお芋でした~!!!






 姉からバレンタインデーのプレゼント貰ろた \(^o^)/

P2180004.jpg

 
 夫さんと息子ちゃんに、

 チョコレートと毎年恒例のおパンツ・・・(^O^)

 カワイイ妹(私)にもチョコレート・・・へへ!



 ジョートーのおパンツ

P2200055.jpg



 チョコレート

P2180006.jpg


 右の「サロンドロワイヤル」さんの

 ピーカンナッツチョコ・・・

 去年も貰ろて美味しかったんです。

 大好き~! と言うといたら、今年もくれはった \(^o^)/



P2180013.jpg P2180015.jpg


 中身はナッツが入ってこんな感じ・・・

P2180018.jpg


 お抹茶のもありました!


 お芋といい、チョコレートといい・・・

 アカン! どんどん太るよ~💦




 土曜日、

 東京に住む私の従弟が母に会いに来てくれました (^O^)

 たまたま、関西でお仕事があったので、

 寄ってくれはったんです。

 私達姉妹は35年ぶり・・・(◎_◎;)

 いつも叔父から写真など見せてもろてたんで、

 お互いビックリはしませんでしたけど・・・お互い年取ったもんね~

 母は喜びつつも、

 途中で誰か判らんようにならはって、

 私が「お婆ちゃん、M君やで」って言うたびに、

 「へぇ~ M君かいな~」 って毎回ビックリしはります (*_*;


 この人とは小さい頃、母の実家でよぉ遊んだんです (^O^)

 懐かしい話、いっぱい出来ました!


 ほんまによぉ来てくれはった~

 感謝感謝でした~!!!

 


 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

ハッセルバックポテトは何も挟まず
クリームチーズを乗せて頂きましたが美味しかったです。
今度はさつまいも、こちらはデザートとして美味しそう。
熱々にバターとアイスって超美味しいに決まってますね。
ホント、高カロリーの物ってなんで美味しいのだろう😅

お姉様毎年バレンタインデーのプレゼントを下さってお優しいですね。
私は一人っ子ですのでご姉妹がいらっしゃる方が羨ましいです。
それに加え、父母も早くに亡くして居ますので、
介護の大変さは知りながらもお母様がご存命なことも羨ましいです。
何時迄もお元気でいらして欲しいですね。
2017/02/20(月) 12:56:32 | URL | kei  [編集]
keiさん★

こんにちは♪

ポテトにクリームチーズも絶対美味しいですよね!
私も今度やってみよ~ (^O^)

さつま芋のもすごく美味しかったです。
でもね~ ほんとカロリーが・・・💦コワ!
「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」です。。。

一番下の姉はよく気を遣ってくれます (^O^)
でも、4人もいると(4人姉妹)色々あります (*_*;
正直、keiさんのような一人っ子の方が羨ましいときも・・・
女ばかりやと特にね。
私は優し~いお兄ちゃんが欲しかったですぅ~ (^-^;ヘヘ

早くにご両親を亡くされて、さぞ心細かったでしょうね。
しんどくてパニクるときもあるけど、
やっぱり生きていてくれるだけで有難いと思わないとね。
keiさんのお気持ち、しかと心に刻んで介護がんばりますね!
ありがとう <(_ _)>
2017/02/20(月) 15:18:58 | URL | jamkichi  [編集]
さすがjamkichiさんですね~。
今度はさつまいもで八セルパックポテトだなんて~~♪ 美味しそう♡

我が家のバレンタインは
私から義父と相方へ市販のチョコのプレゼントという、極々あっさりしたものでした 笑

サロンドロイヤルさんのピーカンナッツチョコ♡♡ 好みです~♪
自分用にメモしておきます 笑
2017/02/20(月) 18:13:35 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
こんばんは!
ピーカンナッツ、北陸の温泉に行ったとき
売店に売っていたので 買ってきました!
とっても美味しいですよね!
ホワイトチョコがかかっているのを求めましたが
お抹茶味のものもあるんですね♡
2017/02/21(火) 00:21:44 | URL | 表千家教授 宗華  [編集]
こんにちは。

これ、薩摩芋でだったら美味しそうですねぇ。こちらでは普通の安い芋ですわ(-_-;)
おまけに乗っけるのはアイスクリームとかじゃなくて、これまた安いサワークリームとか。違いが大きいですね。
薩摩芋、日本だといろんな種類があるって聞きました。いいな、美味しいお芋食べたいな♪

年を召されるといろいろ困難になりますね。でも生きていることが幸せだと私は思っています。周りも大変、本人も大変かもしれないけど、でもその命は何よりも大切なものだと思っています。
2017/02/21(火) 04:26:11 | URL | ぷにゅママン  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

あのシルクスイートが、あまりにもコロッと形が良かったので
ハッセルバックにしてみました ヽ(^o^)丿
甘いのも美味しかったです!

バレンタインデーは何もしないという友達もいます。
貰えるだけ有難いと思ってもらわないと~ (^O^)

ピーカンナッツ、ナッツとチョコが絶妙で美味しい~💛
最近、両方ともカラダにいいと言われてるので、
カロリーは高いでしょうがOKということで・・・(^-^;
オススメです!!!
2017/02/21(火) 09:34:29 | URL | jamkichi  [編集]
表千家教授 宗華さん★

おはようございます♪

私も去年姉から貰って大ファンになりました (^O^)
ナッツとチョコのバランスが絶妙ですね!

お取り寄せをと調べてみたら、
お抹茶のほかにストロベリーとか黒ゴマとかもあるみたいですよ。
手土産にもきっと喜ばれますよね~ ヽ(^o^)丿
2017/02/21(火) 09:50:21 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

ぷにゅママンさん、フランス在住でしょうか?
「ママン」から勝手にそう思ってるんですが・・・(^-^;
間違ってたらごめんなさいね m(__)m

日本では色んな種類のお芋がゴロゴロ売ってます。
そんなに種類要る? っていうぐらい・・・(*_*;
アイスクリームも? こちらではサワークリームの方が手に入りにくいかな。

母は昨日も「こんなにボケたら生きてるのが嫌になる」って・・・
それを言われると、切ないし、悲しいし・・・
私は「お婆ちゃん、生きてるだけで丸儲けやで!」って励まします (^O^)
一人一人に与えられた大切な命・・・ほんと、そうですね!
2017/02/21(火) 10:13:44 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1477-a32a14eb

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック