おはようございます! 寒さが戻ってきましたねー ⤵
でも昨日は、関東などでは春一番が吹いたとか・・・
少しずつ春めいてくるのでしょうね \(^o^)/
昨日は
ささみカツを作りました。
定番の梅しそです♪
梅しそって豚肉でもお魚でも
何にでも合って、美味しいですね~
困ったときの梅しそ頼りです (^O^)
レシピはこちら
レシピを少し変更しました!
以前は、大葉に梅肉を乗せて
はみ出ないように大葉を少し入れ込んで挟んでいたんですけど・・・
それやったら、揚げてるうちに梅肉が染み出てくることがあって、
糊代わりの溶いた小麦粉も塗りにくかったんです (-_-)
で、今回
梅肉を大葉で巻いてしまうことに・・・
で、その後周りに水溶き小麦粉を塗って、
もう1枚を被せ、押さえて引っ付ける・・・これは今までといっしょ

こうすることで、梅肉が出てくることは無かったです♪
って、みんな、もうやってた~? (^-^;
それと・・・ ささみを開くとき、
ある程度開いたら、瓶などで軽く叩くとキレイに伸びます。
お肉も柔らかくなって・・・
この方法は、
はやとうりさんから教えて頂きました~ \(^o^)/
ささみを丸ごと2本使った大きなカツ !(^^)! ボリュームもあって、みんな大満足です。
あとは・・・
まぐろの焼き霜造りとわさび菜
レシピはこちら お安いびんちょうまぐろで・・・(^-^;
焼き霜にすると美味しいです!
フライパンで、簡単タタキです。
わさび菜を初めて見つけて買ってみました♪
緑がキレイ!
ほのかに爽やかな辛味があって、
チリチリと見た目もキレイ!
サラダにいいですね! お漬物、お浸しにも・・・・ って書いてありましたよ。
見つけたら、りピします ヽ(^o^)丿
菜の花の辛子和え
春の定番です!
茹でブロッコリーのバター炒め
フツー!
二十五穀米のご飯
ヘルシー!
ちなみに、お味噌汁はお揚げさんとワカメでした。
大変、美味しゅうございました (^O^) お婆ちゃん・・・ しばらく、元気がなかったんです (-_-)
声にもハリがなくて・・・
食欲も低下してて、ちょっと心配してたんです。
先日、姉がお医者さんに連れて行かはったんですけど、
「食欲が無い言うても、スルーされたわぁ~」 やて!
何十年も診てもろてるお爺さん先生・・・
92歳にもなったら当たり前のこと・・・っていうこと???
そやけど今日は久々に元気な声 (^O^)
復活したかな?
それならええんやけど・・・
行って様子をみて来ます!
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
沢庵も、白菜も、ぬかみそも、福神漬けも、諸々つけマス。主婦の鏡⁇⁇昼から飲んでいる愚息に言わせると、不良婆さんです。鏡にはなれません。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1476-28842c2a