fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

鶏だんごと小かぶの煮物  茄子と豚バラ肉のハーブ炒め

 おはようございます!



 夏休みやというのにお天気悪いですね。



 昨日、洗濯しいひんかったので、しなあかんのですけど乾くかなぁ~




 明日は息子が試験を受けに行きます。


 息子は、資格を取るために働きながら勉強したはるんです。


 試験会場は大阪で、朝早いので今日からホテルを取って「前のり」です。




 そんなことで、昨日は壮行会(そんなたいそうな
 





 体調を崩さんように、優しい食事をとの要望でした。




 それを踏まえて買い物に行って、小かぶを見つけたので鶏だんごと炊きました。



 小かぶと言えば、冬と春のイメージなんですけど、最近は夏でもあるんですねぇ。



 いつでも食べられてええといえばええんですけど、ちょっと季節感がないです


 ・・・と思いつつ・・・かぶは優しいので買いました。
 




 鶏だんごと小かぶのい煮物

P8030001.jpg

 レシピはこちら


 ほんま、優しいお味です





 あと、

 茄子と豚バラ肉のハーブ炒め 

 P8030022.jpg

 レシピはこちら

 これは、うちの夏の定番


 見た目ほど油っこくなく、あっさりしてます。



 以前、イタリアンのシェフに教えて貰ったんですけど、

 炒めるだけで、簡単に出来て美味しいです。



 味付けは、ハウス食品さんとかから出てるイタリアンハーブミックスソルトを使えば良いということで、ほんまに手軽に出来る一品です。






 あとは、冷蔵庫の掃除を兼ねて・・・


 山科とうがらしとおじゃこの炊いたん

P8030015.jpg 


 「万願寺とうがらしとおじゃこの炊いたん」とレシピは同じです。

 レシピはこちら



 山科とうがらしは柔らかくて甘いので、炊いても美味しいです 







 あとは、買ってきた鯖の味噌漬けを焼きました。

P8030030.jpg 






 サラダは、ツナサラダにして、お揚げをオーブントースターでカリカリに焼いてトッピングしました。

P8030026.jpg 







 冷凍してあったおじゃこと実山椒でちりめん山椒を作りました。

P8030035.jpg

 レシピはこちら


 いつもはプロに教えて貰ったとおり、薄口醤油を使うんです。


 そやけど、「松野醤油さん」で買うた濃口醤油が煮炊き物にも使える言うたはったんで、今回はその濃口醤油を使って作ってみました。



 当たり前やけど色が濃く仕上がって、こっちの方が美味しそうかも・・・。



 どっちでも美味しいことに変わりないんですけどね。





 

 
 明日の試験・・・ガンバレ~ 息子~


 仕事が忙しいのでなかなか大変やろけど・・・(;_;)





 京都から、両親+お嫁ちゃんで気を送ります 


 うううんん 





 ・・・・・・ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!






 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/147-2210c6a6

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック