こんにちは! 昨日は朝からよぉ降りました~☂
一日降ってましたね。。。
買い物に出る気もしいひんので、
母とこから引き上げてきた
パックのミニ鏡餅の処理・・・
餅ピザを作りました♪
お餅の和風ピザ
具は
ベーコンと椎茸、
お昆布の佃煮が味のアクセントです♪ このパックのお鏡さん、
お婆ちゃんが、カワイイ!と年末に買わはりました。

どうせ、お婆ちゃんには手に負えず、
賞味期限切れになるのがオチなので持って帰って来ました。
☆作り方☆ ★
材料 パック鏡餅(小)・・・・160g(底の直径7、5cm)※普通の切り餅でも。
ベーコン・・・・・・・・・・2枚
しいたけ・・・・・・・・・・1枚
ネギ小口切り・・・・・・適量
ピザ用チーズ・・・・・・適量
昆布佃煮(細切り)・・適量
醤油・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・適量
一味(お好みで)・・・少々
1 耐熱皿にサラダ油を薄く塗り、鏡餅を乗せて水少々を振り、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒程度加熱します。(鏡餅は中央が厚いのでレンジ加熱しますが、切り餅なら薄く油をひいたフライパンに直接乗せ、水を振って蓋をし、弱火で柔らかくします)
2 ①を水を付けたフォークで厚さが均等になるように丸く伸ばし、サラダ油を薄く塗ったフライパン(20cm)に移します。
3 ②の全体に刷毛で醤油を塗り、昆布の佃煮を散らし、1cm幅に切ったベーコン、薄切りの椎茸を乗せ、ピザ用チーズを乗せてネギを散らします。
4 ③のフライパンに蓋をして、弱火で10分程度加熱し、チーズが溶けたら蓋を外して強火にし、底をカリッと焼き、皿に盛ってお好みで一味を振ります。
お昼ご飯などにも、
ちょっとした集まりにもいいですよ! お餅がモッチリ、チーズがトロリで美味しかったです♪ 最近、お婆ちゃんとジャムちゃんの介護で
私も夫さんも少々疲れ気味・・・ ジャムは元気で、
ご飯ちょうだい、外へ出たいとずっとワンワン言うたはりますー
ちょっとだけボケたはるのでね・・・ (*_*;
お散歩も前より長く、回数も多く・・・
一日中、掛かりっきりです。 ちょっと甘やかし過ぎかも・・・
まぁ、
元気になったのでウレシイ悲鳴です (^O^)
唯一の癒しはこの御仁 (^O^)

(本物はもっと色白です!←ババ馬鹿~ *_*;)
おもちゃよりこんなもんがお好き ヽ(^o^)丿 ラップの芯・・・
ちょこんと・・・ この前、急におすわり出来るようになりました!
念の為、お座布団を周りに置いてますよ (^O^)
週に3回来ますが、
初孫君が居る間は、自然と笑顔になってます ヽ(^o^)丿
面白いこともするし・・・
見てて飽きません (^O^)
夫婦共々、癒されてま~す \(^o^)/
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
鏡餅はないけど、冷凍お持ちがたくさんあるから、作ってみよう。子供の笑顔癒されますよね。それを生業にしていたので楽しかった‼
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1465-78c821fb