fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

誕生日の食事会 「オステリア里村」さん  息子夫婦からのプレゼント♪&ショックな出来事⤵


 おはようございます!



 霧雨が降ってウットーシー朝です⤵

 なんかヌルくて気持ち悪い。。。




 先日、誕生日だった私・・・

 昨日は、夫さんが食事会の予約を取ってくれていました \(^o^)/

 先週、このお店が臨時休業やったんで昨日に・・・


 いつもお世話になる「オステリア里村」さん、

 すごく近所にある隠れ家的イタリアンのお店・・・

 初孫君を連れて行っても行きやすいお店です ヽ(^o^)丿



1485732601422.jpg


 これはシェフからのサービス °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 お心遣い、ありがとうございました _(_^_)_



 お料理はアラカルトで、結局いつもの・・・ってなってしまいます。

1485732465572.jpg 1485732506994.jpg 1485732521574.jpg 1485732532400.jpg 1485732576224.jpg 1485732587533.jpg

 
 相変わらず美味しい!


 「本日のおすすめ」の中に

 「八幡平サーモン」という聞き慣れないお魚が・・・

1485732491960.jpg
 (写真がボケてました~💦)

 すごく美味しいサーモン ヽ(^o^)丿

 で、家に帰って調べてみました!


 岩手県八幡平市の清水川養鱒場で養殖されているニジマスだそうです。

 鮮やかな赤に近い色と弾力がある身が特徴の甘みとコクのある美味しいお魚・・・

 日本名水百選の湧水「金沢清水」と、

 こだわった飼料で育まれた岩手の新ブランドだそうですよ (^O^)


 初めて食べたけど、美味しかったです!




 初孫君、

 オネムやったみたいで、昨日はちょっとグズグズ・・・

 タイミング悪くて可哀想やったね (-_-)






 お嫁ちゃんから誕生日プレゼントを頂きました \(^o^)/


P1270149.jpg


 元々は大きなバッグが好きなんですけど、

 でも、頸椎を痛めてから小さめのしか持てなくて・・・

 小さめのは1個しか無かったのでウレシイ \(^o^)/

 色も形も好みです!  ありがとねー!




 息子ちゃんからは「都松庵」さんのクッキー


P1270142.jpg

 
 京都堀川三条にある あんこ屋さん・・・

P1290155.jpg


 生地に小麦粉を一切使わず、

 あんこから作ったクッキーだそうですよ!


P1270146.jpg
 

 あんこから作ったとは思えない \(◎o◎)/!

 プレーンを頂いたんですけど・・・美味しかったです!!!

 他のお味も楽しみ~

 ありがとねー!



 で、夫さんからはというと・・・

 12月から、誕生日プレゼントと称して

 既にいっぱい買っていました (^-^;
へへ


 靴2足、セーター2枚、ニットワンピ1枚、

 パンツ1本、コート1着・・・ 全部バーゲンなんで・・・(^-^;

 お花は要らんし・・・ と現実的なお慶はんでした。。。



 そやけど憂鬱なことが・・・

 ニットワンピが行方不明なんです (-_-)

 それを買って帰った日にジャムが体調不良になり、

 それどころやなくなって・・・

 昨日、思い出して探してみたけど見当たらへん~💦

 そう言えば、袋から出した覚えもない・・・

 どこ行った~ん???

 ショック大やわ~~~っ!!!


 もう一回よぉ探してみます⤵  (;_:)




 ほな、今日はこのへんで。

 
 

 
 

  
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

ご家族お揃いでの誕生祝い、良かったですね。
行きつけのお店で気兼ねなく・・・が一番ですね。
プレゼントもそれぞれから頂けて羨ましいです。
我が家は誕生日ディナーも自分がセッティングしないと有りませんよ。良いなあ。
おけいさんの○○歳がより素晴らしい一年になりますように。
2017/01/30(月) 15:45:09 | URL | kei  [編集]
keiさん★

ありがとうございます!

ほかの外食は私がセッティングですが、
誕生日だけは主人か息子がやってくれます (^O^)
でも、皆の都合やお店の休みなどで当日は大抵無理・・・
遅れることが多いです。

息子夫婦もいつも気を遣ってくれて有り難いことです!
主人は・・・趣味な合わない物を買って来ると困るので
いつも自分で選びます ヽ(^o^)丿

○○歳・・・怖いわぁ~



2017/01/30(月) 17:23:14 | URL | jamkichi  [編集]
こんばんは~♪

ご近所に隠れ家的イタリアンがあるなんて羨ましい!!
昔うちも近所に隠れ家的フレンチがあったので、母の誕生日には決まってそこだったのですが、潰れてしまいましたー(>_<)
いつ行っても貸切状態だったので心配はしていましたが…美味しかったのに残念ー(/ω\)

たくさんの愛情のこもったプレゼント羨ましいですー☆
2017/01/30(月) 23:19:16 | URL | こぶた  [編集]
こぶたさん★

ありがとうございます °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
またひとつ年取ってしもた~⤵って感じですけど、
お祝いしてもらえるのはやっぱり嬉しいです ヽ(^o^)丿

このお店は、近いのに長年知らなくて
3~4年前に見つけてちょこちょこ使ってます。
ここも、夜は空いていることが多いんですけど
ランチはいつも満席なんで、大丈夫かなって思ってます (^O^)

うちも、気に入ってる近くのお店が軒並み潰れました⤵
それってほんとに寂しいですよね~ (;_:)


2017/01/31(火) 08:45:50 | URL | jamkichi  [編集]
カブ・・・ 私も大好きです♪
生でも火を通しても美味しいですよね・・・
って、なかなか今季出番がなくやっと次あたりからアパートで使えるかな?

くり抜いて何かと混ぜてまた詰める!
あの卵のようですね・・・ 先日は母がイヤで結局 牛乳+お味噌まだやってないのです。。。 トホホ

お祝いのお席も良いですねー❤

そしてもーーースッゴイお買い物ww
jamkichiさんはご主人からだし(お金)ちゃんと普段 家庭の事 家族の事 こなしてるから対価というか全然OKですよねww
私も3月なので勝手に買い込んでる感じで・・・でも主人でもないし最後は自分の出費になりそうだし怖いです。。。 ^^;

えーーーーー 何処に行っちゃったんでしょうね・・・
でも買って帰ったのは間違いないのですよね?
帰宅途中に置き忘れもないですよね?
もしそうなら必ず出て来ますよね
早く出て来ますように・・・ ☆~
2017/01/31(火) 16:57:21 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

こんにちは!

かぶ、なんか優しくて美味しいですね💛
大根より好きかも・・・

くり抜いて戻す・・・
グラタンもグラタン皿で作ればもっと簡単に出来るんですけど
おもてなしのときとかには目先が変わっていいですよね!

お買い物ね、
品数は多いんですけど、ぜ~んぶバーゲンですぅ~ (^-^;
誕生日の1か月前ぐらいからカコツケテ買ってます ヽ(^。^)ノ
うちも家計がいっしょなので、家計が苦しくなるだけのことなんですよ⤵

お騒がせしたニットワンピ!!!
あのね~・・・昨日出てきたんですぅ~💦
実は私の全くの勘違いで、キャメルのを買ったと思い込んでて・・・
それは悩んで止めた方の色で、実際はネイビーを買っていました💦
キャメルのものを探してたんで、無い!!!と勘違い・・・

もうね、ボケボケでございます⤵

挙句の果てには荷物持ちしてくれてた主人を犯人に・・・
どこかに忘れて来たんと違う???なんてね~ (*- -)(*_ _)ペコリ



2017/02/01(水) 15:11:57 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1459-3449bd47

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック