fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

かぶのベーコン巻き  かぶの皮のバタポン炒め  にんじん葉の胡麻和え


 おはようございます!



 寒い! 言うのも、もう飽きましたけど、

 オバちゃんになると

 足腰だけでなく、首元が冷えます (-_-)

 首に何か巻きたくなるの、解るわぁ~ 

 (よくお婆ちゃんがやってるあれ)





 キレイなかぶがお安かったので、

 下煮してからベーコンで巻きました♪



 かぶのベーコン巻き

P1260103.jpg


 コンソメスープで下煮するので

 中までしっかり美味しいですよ♪



P1260107.jpg




 ☆作り方☆


 ★材料(8個分)
 かぶ・・・・・・・・1個(200g程度)
 ベーコン・・・・・4枚(長さ20cm程度)
 コンソメキューブ・・1個
 塩コショウ・・・・・・・少々
 サラダ油・・・・・・・・少量

 かぶは8等分のくし切りにし厚めに皮を剥きます。(葉の茎を残したい場合は2cm程度残して葉を落としてから)
P1260081.jpg

 鍋に①とかぶる程度の水、コンソメキューブを入れて火に掛け、コンソメが溶けたら塩コショウで味を調えキッチンペーパーで落し蓋をして弱火で10分程度煮てそのまま冷まします。(煮崩れに注意)
P1260084.jpg P1260082.jpg

 ベーコンの幅を半分に切り、キッチンペーパーで水気を取った②を巻いて爪楊枝で留めます。
P1260085.jpg

 フライパンに少量のサラダ油を熱し、③を並べて両面を焼き、塩コショウ少々を振ります。
P1260086.jpg

●かぶは火が通りやすいので煮る時間は様子を見て調整して下さい。煮崩れるので煮過ぎに注意!

●茎の根元には土などの汚れがある場合があります。茎を残す場合は、よく洗って下さい。



P1260101.jpg


 かぶって、優しー優しーお味で大好き~!!!

 スープはあまり濃い味付けにしない方が良いと・・・

 もちろん、このスープも飲めます (^O^)

 
 
 ベーコン巻きを作るにあたってちょっと気がかりなこと・・・
 
(私だけかも知れんけど・・・)


 爪楊枝を刺した面のベーコンが焼けないという不安

 以前調べてみました。


 「加熱食肉製品」って表記されてるベーコンは、

 生でも食べられるので大丈夫だそうですよ!

 日本製のものは加熱が義務付けられているので・・・\(^o^)/


 意外と神経質なお慶はんでした。。。(^-^;





 かぶは皮を厚めに剥くので、

 その皮でもう一品・・・



 かぶの皮のバタポン炒め

P1260110.jpg


 皮を千切りにして(葉と茎も少し切って)、

 バターで炒めてポン酢大さじ2分の1杯を振りました。

 これも美味しかった~!

 茎の太い部分は縦半分に切ってから使って下さいね。





 金時にんじん


P1260078.jpg



 こんなキレイな葉っぱが付いてました °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 で、胡麻和えにしました♪


P1260099.jpg


 だし汁、醤油、砂糖で和えて胡麻を・・・

 昨日はすり鉢を出すのが面倒やったんで、

 擦らずに最後に胡麻を入れて・・・(^-^;


 栄養満点な胡麻和えって感じです!


 彩りににんじんの千切りも湯がいて入れました。




 ロースハムのミルフィーユ

P1260093.jpg


 ハムを重ねて積み、

 スライスした玉ねぎを水にさっとさらして水気を絞り、

 ドレッシングを掛けました。



 昨日、テレビでこんな感じのものを見て、

 オイシソー!って思って作りました ヽ(^o^)丿



P1260089.jpg


 ちょこっとしたお酒の肴のお皿に・・・



 かぶの皮やにんじん葉を捨てずに使こたら、

 な~んか、出来る主婦になった気ぃしません? ヽ(^o^)丿エへ


 えっ! 誰でもやってる?   ・・・ですよね~ m(__)mサーセン





 今日から暖かくなるとか・・・ ⤴

 でも、今夜は雨が降るらしいです ⤵



 早よ、洗濯もん干してしまわな!

 


 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

姑が存命中はカブの煮物をよく作りましたが
最近はご無沙汰です。トロリ美味しいのにね。
久し振りに煮てみたくなりました。
ベーコンで巻くことによってコクも出るし
若い人にも良いですね。
私はベーコンは苦手ですが、お味が嫌なわけでは無いので外せばOK
根菜の皮って、意外と美味しいですよね。
私も滅多に使わないですが、時折使うと物凄く節約した気分(笑)
大根の皮のキンピラが大好きなので、人参の皮と作りますが、ゴボウより好きかも?
って、滅多に作りませんけれどね。
2017/01/27(金) 14:12:42 | URL | kei  [編集]
keiさん★

こんにちは!

お義母さん、かぶがお好きだったんですね。
柔らかくて私も大好きです💛

ベーコン、お嫌いなんですね?
色々好みがあって面白いです。
私はブツブツがダメやし・・・(笑

根菜の皮や葉、私もたまに使います。
よっぽどキレイやったりすると・・・
なんか、得した気分ですよね~ヽ(^o^)丿

私も牛蒡のきんぴらより、
大根やかぶの皮とか蓮根とかの方が好きです!
牛蒡のは、ほとんど作らないかな・・・
硬いしね (*_*;
2017/01/27(金) 16:36:16 | URL | jamkichi  [編集]
こちらでは金時人参って、年末くらいにしか出てこないんですよ。
人参葉は、葉だけ売ってたり~大根葉も^^

カブかぁ~♫
明日あたりグラタンに~~~たぶんしないやろヽ(;▽;)ノ



2017/01/27(金) 19:23:53 | URL | 桃  [編集]
え?明日雨ですかっ
洗濯ものも心配だし犬の散歩が荒れる・・笑

いつながら素敵なメニュー
私いつもカブとベーコンをバラバラにして
いっしょくたに炊いてたけど
こういう風にすると綺麗ですね

葉っぱも皮もれなく使う・・
いいですね
私もやってみます!
2017/01/27(金) 21:05:27 | URL | だんご  [編集]
桃さん★

おはようございます!

金時にんじん、
こちらでも葉付きのものはなかなか手に入らないです。
農家さん直売だけかなぁ。
葉だけで売ってる?・・・商魂たくましいなぁ (@^^)/~~~

かぶのグラタンも美味しそーヽ(^o^)丿
しないの??? (笑



 
2017/01/28(土) 09:01:54 | URL | jamkichi  [編集]
だんごさん★

いやぁ~! ごめんなさい (*- -)(*_ _)ペコリ
今日はピーカンの晴れです!

昨日ね、夜に雨マークが付いてたんですけど、
天気予報が変わって雨マーク無くなったんですよ~ (*_*;
夕方の気象情報でそう言ってました (~_~;)コレコレ

かぶ&ベーコン、美味しいですよね。
私もよく炊きます。
葉っぱも使えば得した気分 (@^^)/~~~
2017/01/28(土) 09:13:00 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1457-374b813b

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック