fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

はんぺんと緑野菜のベーコンソースサラダ  味噌豆乳汁  


 おはようございます!



 今朝は冷えましたね~

 この辺りの予想最低気温はマイナス4℃で
 
 ちょっと構えてたんですけど、

 実際は2℃程高かったみたいですよ (=^・^=)




 昨日は・・・

 練り物が安かったので、はんぺんを使ったサラダです!


 はんぺんと緑野菜のベーコンソースサラダ

P1250057.jpg

 

 ブロッコリー、スナップエンドウ、ロマネスコ、

 少しずつ残っていたのではんぺんと合わせて・・・

 ベーコンをたっぷり使ったソースを掛けました♪



P1250058.jpg

 グリーンの彩りもキレイです!


 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 はんぺん・・・・・・・・・・・1枚
 ブロッコリーなど・・・・・合わせて200g程度
 (スナップエンドウ、ロマネスク、ブロッコリーの茎など) 
 ベビーリーフ・・・・・・・・適量
 バター・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯

 ベーコンソース
 ベーコン・・・・・・・・・・・・・100g
 A 濃口醤油・・・・・・・・・大さじ2杯
 A 砂糖・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 A 白ワイン(又は酒)・・大さじ1杯
 A レモン汁・・・・・・・・・・小さじ2杯 

 ベーコンは千切りにしておきます。はんぺんは16等分に切っておきます。
P1250051.jpg P1250052.jpg
 
 ブロッコリー、ロマネスクは小房に分けて洗い、スナップエンドウは洗って筋を取り、耐熱容器に全部入れてラップを掛け、600Wの電子レンジで4~5分加熱します。(ブロッコリーの茎がある場合は硬い皮を剥いて1cm程度厚さの斜め切り)
P1250047.jpg P1250045.jpg P1250044.jpg

 フライパンにバターを熱し、はんぺんを両面こんがり焼いて、②と共に皿に盛ります。

 ③のフライパンに①のベーコンを入れて炒め、Aを加えてひと煮立ちしたら③にかけ、上にべビリーフを盛ります。
P1250053.jpg P1250054.jpg


P1250066.jpg



 緑野菜の分量はどんな割合でもOK!

 合わせて200g程度です。

 ブロッコリーだけとか、1種類だけでもOKです!


 はんぺんでカサ増し・・・これも美味しかったです♪



 おとといの残り物の里芋田楽

P1250067.jpg


 田楽味噌が少し余ってたので、

 里芋でもう一回田楽 (^-^;

 ホントは海老芋を使うつもりが、

 スーパー2軒まわっても海老芋が無かった~ (>_<)

 時期がもう終わったんかなぁ~?

 京芋も無かったです⤵






 味噌豆乳汁

P1250074.jpg



 練り物が安かったということで、これを・・・

P1250042.jpg


 大根、にんじんをかぶるぐらいのおダシで炊いて、

P1250043.jpg


 ↑の海老団子を半分に切って加え・・・

 豆乳をカップ3杯投入!←ダジャレ?

 お味噌大さじ2杯で味付けしました。


 優しいお味で美味しかったです♪


 ちなみに、メインは塩サバでした!





 今日から暖かくなるみたいです♪

 週末は春の陽気やそうで・・・

 そやけど、また寒ぅなるんやろね。。。

 カラダが付いて行けへんわぁ~ (*_*;



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

昨日のコメント2つともに大事な言葉を入れ忘れていて・・・ ごめんなさいです ^^;

今更ですが改めて・・・
お誕生日おめでとうございます ♪
今年もジャムちゃん始め みなさんと健やかに過ごされますように・・・ ☆~

私も3月なのであっという間に来ますね きっと・・・

私は週に1度くらいなのでアレが食べたい!と思ったら材料がなければ2軒くらいは行きますがjamukichiさん毎日の事なのにスゴイなーっていつも思っています。。。

京野菜ももう全国的に有名だし札幌でも京野菜コーナーみたいに売ってる所もあるくらいで・・・
ロマネスコは昨日書いたようにじーっと見るとナンナノデw買わないけど変わった野菜見るとつい買える範囲なら買っちゃいたくなって・・・ でも相方さんは野菜好きじゃないし目が行かないみたいですけどねw

今晩は多分 母の機嫌が良ければ豆乳ではないけど牛乳がかなーり余ってるのでお味噌も入れて(娘が味噌入れると怒るからコッソリw)このお汁作ってみたいです! (牛乳投入ですがw)
2017/01/26(木) 11:41:49 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

そんなぁ~! とんでもないです!
おBABAの誕生日なのに・・・
わざわざ、ありがとうございます !(^^)!

ジャムも今のところすこぶる元気で、
今は張り詰めた緊迫感からちょっと解放されています。

お誕生日3月なんですね。
ある年頃から、誕生日ってほんと早く来ますよね (-_-)

京野菜、最近はどこでも売ってるみたいですね。
でも、お高いとか・・・
最近寒くてお買い物サボる日が多いんですよ (^-^;
昨日はせっかく2軒まわったのに残念でした⤵ 旬のはずやのに・・・

相方さん、お野菜嫌いって何かカワイイ (*^-^*)

豆乳汁はお味噌の味はほとんどしないので、
娘ちゃんもきっと大丈夫ですよ♪
牛乳やとダジャレは言えへんけど・・・(笑
2017/01/26(木) 14:37:07 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1456-1599d992

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック