おはようございます! 寒いですね~ ((+_+))ブルブル
お天気も悪いし・・・
今日、京都は最高気温が4℃やそうです。。。 年末に食品を整理したら、
来年の夏までは持たないお素麺が出てきました💦
で、昨日思い立って
そうめんリゾットに・・・ そうめんリゾット
冷ご飯もあったので、お素麺といっしょに入れました。
これね、
以前にも作ったことあるんですけど、
お素麺だけで作ると意外に塩っ辛くなった記憶が・・・
コンソメ、ツナ、チーズ・・・
お素麺にも結構な塩分があるので、
お素麺だけで作る場合は、コンソメの量を控えて下さいね!
☆作り方☆ ★
材料(2人分程度) 素麵・・・・・・・・・・・1束
ご飯・・・・・・・・・・・茶碗1杯
玉ねぎ・・・・・・・・・6分の1個
ツナ缶(小)・・・・・1缶(70g)
しめじ・・・・・・・・・・2分の1パック
ピザ用チーズ・・・・30g
コンソメキューブ・・3分の1個
水・・・・・・・・・・・・・・300ml
粉チーズ・・・・・・・・少々
パセリみじん切り・・少々
黒コショウ(お好みで少々)
1 ツナ缶の漬け油大さじ1杯をフライパンで熱し、玉ねぎのみじん切りを加えて炒め、しんなりしたら2cm程度に切ったしめじ、ツナの順に加えて炒めます。
2 ①に、水とコンソメキューブを加えて、コンソメが溶けたらご飯を加え、素麵を細かく折りながら加えて、水気が無くなるまで煮詰めます。
3 ②にピザ用チーズを加えて混ぜ、味を見て薄ければ塩少々で整え、パセリのみじん切りを加えてひと混ぜしたら火を止めます。
4 ③を皿に盛り、お好みで粉チーズや黒コショウを振ります。
お素麺は湯がかずそのまま折って入れちゃいますよ ヽ(^o^)丿
その方が粘りも出るし、簡単やし・・・
わざわざ、「お素麺のリゾット作ろ!」 とは思いませんけど、
余ったものを簡単に処理するにはGOODです!
チャチャっとお昼ご飯にオススメです (^O^)
ちなみに、
スープも余り野菜の処理・・・
大根、にんじん、三度豆(インゲン豆)のコンソメスープでした!
こう寒いとなるべく外へ出たくない・・・ 昨日は一日中こもって、
テレビとおコタのお守でした (^-^;
撮り溜めたドラマや借りた映画を
おコタに入って観るのが至福のひととき💛
そやけど、夫さんとカワリバンコに居眠りして、
その間のあらすじを教えあい・・・(*_*;
二人とも寝てしもたときは戻して観てます ┐(´д`)┌ヤレヤレ
おコタで横になって居眠りするのって
最高に気持ちいいんですよね~
これとかあれとか食べては居眠り・・・ (;一_一)
左は「伊藤軒」さんで買うたお菓子、
右は頂き物「とらや」さんの羊羹・・・
ジャムちゃんの具合が落ち着いているので、
久しぶりにほっこり・・・食っちゃ寝食っちゃ寝。
やめられまへん (^-^; ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1453-223513d3