fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

甘味噌焼きおにぎりのお膳  残り物もいっしょにちょこちょこ盛り (^-^;


 おはようございます!



 曇ってる割には冷え込んでます (-_-)

 な~んか今日は、身に染みる寒さです。。。

 裏ボア穿いてもまだ冷える~




 昨日は夫さんと二人だけの夕食・・・

 おとといの残り物とお刺身、

 おにぎりだけ作って、和風ワンプレート♪


P1190101.jpg





 甘味噌焼きおにぎり

P1190120.jpg

 昨日は、柚子の皮を刻んで入れました♪

 そやけど、出来上がりに乗せた方が香りが立ったかも・・・(-_-)



 ☆作り方☆


 ★材料(4個分)
 温かいご飯・・・・・茶碗(小)4杯
 塩・・・・・・・・・・・・・小さじ2分の1程度
 A 味噌・・・・・・・・・大さじ1杯
 A みりん・・・・・・・大さじ2分の1杯
 A 砂糖・・・・・・・・・小さじ2杯
 柚子の皮、山椒などお好みで。無くてもOK。
 
 Aをよく混ぜ、お好みで柚子の皮や山椒の佃煮を刻んで加えます。(柚子の皮や粉山椒の場合は出来上がりに掛けても)
P1190094.jpg

 ご飯をボウルに入れて塩を混ぜ、三角形に4個にぎります。

 ②の片面に①の味噌をスプーンで塗り、油を薄く塗ったアルミホイルに乗せてオーブントースターに入れ、味噌が少し焦げる程度まで焼きます。
P1190097.jpg P1190098.jpg


アルミホイルは最近売ってる「くっつかないアルミホイル」を使うと油を塗らなくても良いので便利!

 

P1190102.jpg


 お味噌が香ばしい (^O^)



 大葉の塩漬けのおにぎりも作りました。

 これは焼いてません。

 おにぎりにペッタリ貼るだけです♪  

 大葉の塩漬けの作り方はこちらのしそ巻きおにぎり参照



 
P1190112.jpg



 あとは・・・
 
 お刺身

P1190108.jpg


 お刺身、私はもうちょっと薄く切ってほしかった。。。

 サーモンはお魚屋さんが薔薇にしてくれたはったんで

 そのまま盛りました ヽ(^o^)丿

 


 ささみとポテトの春巻き(残り物) レシピはこちら

P1190106.jpg


 生野菜を添えて・・・

 小鳥のえさ風?・・・・・(^-^;



 あと、壬生菜とお揚げの炊いたん

P1180080.jpg
(写真撮り忘れで一昨日のを💦)



 おつゆもサボリで・・・

 頂き物の最中味噌汁

P1190123.jpg

 具は、なめことお豆腐でしたよ♪



 夫さん・・・

 「えらい今日はごっつー(ご馳走)やなぁ!」

 へへ・・・  

 残り物と手抜きのオンパレードやのに? ヽ(^o^)丿

 お盆にのせたし誤魔化されはった? (笑
 




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

このおにぎりも食べたいーーーww

  ↓ の鶏肉にニンニクとか、焼きおにぎりをオーブントースターでとか・・・ 
どうして思いつかないんだろうな?って自分で笑っちゃいます。。。

ここで見て「おぉー!」って思ってもすぐボケて忘れちゃうし・・・

何にしろ毎度 楽しみにしています。。。

お魚屋さんでバラにしてくれるんですねww
2017/01/20(金) 14:12:55 | URL | padme  [編集]
東京もみぞれがチラつく寒い1日です。
残り物も盛り付け一つでご馳走に変身ですね。
美味しそうなお刺身があるので、ご主人様もお喜びだったのでしょうね。
焼きおにぎり美味しそう!
味噌おにぎりを焼くのがミソですよね(笑)
2017/01/20(金) 14:35:40 | URL | kei  [編集]
僕も今夜は焼きおにぎりにしてもらおう‼寒の豆餅の作るから、簡単夕食だよ。牡蠣が届いたから、生はもちろんオイル漬けも。へへへ
2017/01/20(金) 16:35:01 | URL | サン  [編集]
padmeさん★

こんにちは!

私、面倒くさがりなんで、何でもオーブントースターでやっちゃいます (^-^;
フライパンとか洗わなくていいしね・・・
あっ!今思い出したけど、アルミホイルに油を塗るって書くの忘れてます💦
くっつかないアルミだったら大丈夫なんやけど・・・
付け加えておきます (*_*;

サーモンは薔薇にして盛り合わせてあったんですよ ヽ(^o^)丿

小籠包、皮からちゃんと作る本物とはかけ離れてますが・・・
まぁまぁ、それっぽいのが出来ますよ (^O^)

2017/01/20(金) 17:23:21 | URL | jamkichi  [編集]
keiさん★

こんにちは!

東京も寒いんですね?
京都も・・・
明日はまた雪が降るらしいです (;一_一)

残り物と手抜きでお恥ずかしいですぅ~💦
そういう時はお盆に盛って誤魔化してます (^-^;

焼きおにぎり、お味噌を焼くと香ばしくなるので、
やっぱり焼くのがミソですね (笑

2017/01/20(金) 17:28:42 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

サンちゃん、焼きおにぎり好きなの? ツウなワンですね!
寒の豆餅、いいなぁ~
牡蠣もいいなぁ~ 広島からね?
オイル漬け、私も大好物です!
2017/01/20(金) 17:32:12 | URL | jamkichi  [編集]
盛り付け、
本当にお上手なんですね~~〆(._.)メモメモ
盛り付け本当に苦手で、できるなら出来上がりの惣菜もパックのまま出したい(爆笑)

桃太郎の事、説明不足で~。
07’年に13歳で虹の橋を渡りました(涙)

ジャムちゃん、頑張って\(*⌒0⌒)♪
2017/01/20(金) 17:53:04 | URL | 桃  [編集]
甘味噌おにぎり♪
美味しそう♡
ふろふき大根のお味噌が
残ってるので、早速やってみますw
2017/01/20(金) 18:38:16 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
何て素敵な晩御飯
お握りの下に引いてある葉っぱ
コレ何の葉っぱですか?気になりますー 笑

最中味噌汁
以前金沢からのお土産で感動しました
これいいですね 大好きです
それ以来伊勢丹の地下で売ってるのを
私もよく高知に帰る時にお土産にしてます
軽いしええわぁ・・笑
2017/01/20(金) 21:35:17 | URL | だんご  [編集]
おはようございます♪

うちも先週末味噌の焼きおにぎりやったんですよ~!しかも柚子味噌で(*^。^*)
そして明日の投稿…(* ´艸`)

何がって、いつもの事ながらjamkichiさんのクオリティー高すぎて(^▽^;)
お恥ずかしい…明日の投稿は見ないで下さい💦って言いたい位ですー(/ω\)笑


ではでは良い週末をお過ごし下さい(*^▽^*)
2017/01/21(土) 08:29:38 | URL | こぶた  [編集]
桃さん★

おはようございます!

桃ちゃんの事、何にも知らなくて失礼いたしました m(__)m
そうだったんですか。。。ごめんなさいね。
寂しいですね。。。

盛り付けね、
私も買ったお惣菜をパックのまま出したいときも多々あります (^-^;


2017/01/21(土) 09:18:52 | URL | jamkichi  [編集]
やむやむさん★

おはようございます!

おにぎりってたまに食べたくなりますよね💛
甘味噌、香ばしくて美味しいです!

ふろふき大根作られたんですね。
寒いときにいいですね ヽ(^o^)丿
2017/01/21(土) 09:30:03 | URL | jamkichi  [編集]
だんごさん★

おはようございます!

残り物とお刺身で、ほんと手抜きでお恥ずかしい💦

あの葉っぱ、ハラン(葉欄)です。
バランって言う人も多いです。私も・・・
実家から少しだけ株を持って来たんですが、
強いのでアホほど増えますよ(笑
家にあると盛り付けに使えて便利です ヽ(^o^)丿

最中味噌汁、
皮がなんとも美味しいんですよね💛
楽しいしテンション上がります。
なるほど、軽いしお土産にいいですね。

ご実家、高知なんですね!?
うちは私も主人も京都なので帰るところも京都・・・(-_-)
なんか、うらやま~です!


2017/01/21(土) 09:56:50 | URL | jamkichi  [編集]
こぶたさん★

おはようございます!

カブりましたか~ (^O^)
そう言えば、大根や里芋などの柚子味噌UPされてましたね。
美味しそうだった~!
私がカブったのかも m(__)m(笑)

クオリティー高いだなんて・・・
私のは手抜きの柚子味噌でお恥ずかしいですよー (^-^;
なんせ、ズボラ故・・・

明日、楽しみに見せてもらいますよ~~~! 





2017/01/21(土) 10:18:39 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは♪

和風ワンプレート♪
おにぎりも美味しそうです
こうやってちょこちょこ盛り付ける食卓楽しいね
焼き味噌がじゅわっと美味しそうだわ

ささみとポテトの春巻き&壬生菜とお揚げの炊いたんも好きです =^-^=
2017/01/21(土) 10:29:28 | URL | はやとうり  [編集]
はやとうりさん★

こんにちは!

残り物であとは手抜き・・・
恥ずかしいですぅ~ 💦

久しぶりのUP、キャッホ~!って見せて頂きましたヽ(^o^)丿

薔薇の餃子、ステキですね!
見栄えするのでおもてなしにもバッチリ!
作ってみたいです。

色々、大変ですね (-_-)
2回に分けてですか。。。
長くなるのでワンズが心配なの、よ~く解ります。
おかしゃんがいないとね。。。(;_:)
2017/01/21(土) 14:00:38 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1450-05be1617

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック