おはようございます!
今日はお天気が荒れるそうです。
夜には風雨がキツくなるとか・・・(-_-)
昨日はヨコワのステーキ、作りました♪
ヨコワまぐろは比較的お安くて・・・ ヽ(^o^)丿 そやけど、ご馳走感ありますよね!
ポン酢とバターで簡単ソース・・・ にんにくチップは欠かせません (^O^) ☆作り方☆ ★
材料 まぐろ(刺身用)・・・・・・1冊
にんにく・・・・・・・・・・・・ 1~2片
サラダ油・・・・・・・・・・・ 小さじ2杯程度
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
粗びき黒コショウ・・・・・少々
粉タイム、粉ローリエなど少々
パタポンソース ポン酢・・・・・・大さじ2杯
みりん・・・・・・小さじ1杯
バター・・・・・・小さじ1~2杯
1 まぐろは全体に塩、粗びき黒コショウ、タイムやローリエを振っておきます。
2 バタポンソースの材料を小鍋に入れ、ひと煮たちさせておきます。
3 フライパンにサラダ油と、スライスしたにんにくを並べて、弱火でじっくり両面をカリッとなるまで揚げ焼きにし取り出します。
4 ③のフライパン(洗わず)を中火で熱し、①を入れて全部の面を色が変わる程度にさっと焼きます。
5 ④を2cm程度の厚さに切り、皿に盛って②のソースを掛け、③のにんにくチップを散らします。
火の入り具合は・・・ お好みですけど、5mm程度色が変わるぐらいがベストかなぁ。
折角のお刺身なので焼き過ぎに注意して下さいね!
目を離すとすぐに焼け過ぎてしまいます (*_*;
昨日は冬至・・・ かぼちゃを炊きました。

あとはこんな感じ。

ハッ!
レタスと牡蠣のオイル漬けのサラダも作ったのに
写真、撮り忘れてるや~ん💦
近所の友達から和歌山のお土産!
柚もなか、柚餡が入ってます♪ 柚子色の餡かと思いきや、キレイな若草色でしたよ。
なんと、
冬至にふさわしい柚子のお菓子 \(^o^)/ (お風呂に入れる訳にはいかんけど・・・笑 )
今日は、折角のプチ同窓会やのに・・・
嵐並みのお天気らしいです (@_@) もぉ~! 誰や 雨女は~!?
私かぁ~???
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1431-f1a7712f