fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

鶏むね肉のガーリック塩スティック揚げ  手でつまめるのでパーティーにも最適です♪


 こんにちは!



 今日は寒いです。。。

 もうしっかり冬ですね (-_-)





 昨日は・・・

 またまたハウスGABANさんの3種のスパイスを使こて、

 鶏肉のスティック揚げです!

 ガーリックと塩味のアッサリやけどスパイシーな揚げ物、

 天ぷら粉でサクサクです!!!




 鶏むね肉のガーリック塩スティック揚げ

PB290063.jpg



 そのまま食べても、おソースを付けても・・・

 そのまま食べる場合はお塩をちょっとだけ多めに!

 衣にもちょっとだけ味を付けましたよ (^O^)




PB290055.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(4~5人分)
 鶏むね肉・・・・・・・2枚
 砂糖、酒・・・・・・・・各小さじ1杯
 塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯(ソース無しで食べる場合は少し多めに)
 GABANあらびきガーリック・・・少々
 GABANブラックペパー・・・・・・少々
 GABANローリエ・・・・・・・・・・・少々
 A 天ぷら粉・・・・・・・・100g
 A 水・・・・・・・・・・・・・・120ml
 A 薄口醤油・・・・・・・・小さじ1杯
 揚げ油

 ソース
 ケチャップ・・・・・・・大さじ3杯
 ウスターソース・・・大さじ3杯
 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2分の1~大さじ1杯(お好みで)

 むね肉は竹串などで全体を突いて2cm角のスティック状に切り、ボウルに入れて砂糖と酒を全体に揉み込みしばらく置き、他の調味料を振って揉み10分程度置きます。(肉は筋に対してなるべく垂直に切ります)
PB290042.jpg PB290043.jpg

 Aをよく混ぜて衣を作り、①をくぐらせて180度の油で衣がカリッとするまで揚げます。(箸を使うより、鶏肉の端を竹串の先に刺して行うと扱い易いです)
PB290045.jpg PB290046.jpg PB290048.jpg


 ソースを作る場合
 ソースの材料を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱して混ぜます。





 くれぐれも揚げ過ぎないように注意して下さいね!!!

 揚げ過ぎると硬くなってパサついてしまいます (+o+)

 お箸で触って、
 
 衣が硬くパリッとなったらすぐに上げてください。

 そうすると、

 衣がサクサク、中が柔らかで抜群に美味しいです ヽ(^o^)丿




PB290052.jpg


肉料理の料理レシピ
肉料理の料理レシピ  スパイスレシピ検索

【秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理」レシピモニター参加中です!】



 
 今回も

 ハウスGABANさんとレシピブログさんのモニター商品で頂いた

 GABANのお肉料理に欠かせない3種のスパイス、使いました♪

 粗びきのガーリックと、ブラックペパー、
 
 パウダー状のローリエ、

 使い勝手が良くて便利・・・スパイシーに仕上がります♪



 
 もっと色んなお肉料理を考えていたんですけど、

 もう、明日で締切り!!!

 抜歯やら何やらで沢山は作れませんでした (-_-)



 でも、目からウロコのパウダー状のローリエ

 直接お肉に振れるのでお料理の幅が広がります!

 粗びきで香り豊かなガーリックとブラックペパー

 気に入りました \(^o^)/




 無くなったら、りピ買いします!

 って、今回は買ってへんしー

 貰ろたんでしょうが・・・・(^-^;




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

美味しそう‼作ってみよう。
2016/11/30(水) 21:26:43 | URL | サン  [編集]
サンさん★

揚げ過ぎに気を付けたら、本当に美味しいです!
むね肉、お安いのでうれしいです♪
2016/12/01(木) 09:07:52 | URL | jamkichi  [編集]
鶏胸肉も、使い方で美味しくいただけますね。
鶏の皮や脂が苦手な私には嬉しいことです。
ササミより安価で美味しいしね。
鶏肉本体と衣にもしっかり下味を付けてそのままで十分美味しく頂けますが、ソースをつけてお味の変化も楽しめますね。
2016/12/01(木) 09:59:34 | URL | kei  [編集]
keiさん★

こんにちは!

私も皮や脂が苦手なんです (>_<)
なので、ささみや胸肉はよく使います。
胸肉はお値段もお安くて優等生ですよね~!

今回、母からの電話にちょっと出た間に揚げ過ぎて
5本ほど、硬くなってしまいました⤵
揚げ加減が決め手ですね!


2016/12/01(木) 14:41:28 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1411-9a213b11

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック