こんにちは! 今日は寒いです。。。
もうしっかり冬ですね (-_-) 昨日は・・・
またまた
ハウスGABANさんの3種のスパイスを使こて、
鶏肉のスティック揚げです!
ガーリックと塩味のアッサリやけどスパイシーな揚げ物、
天ぷら粉でサクサクです!!!
鶏むね肉のガーリック塩スティック揚げ
そのまま食べても、おソースを付けても・・・ そのまま食べる場合はお塩をちょっとだけ多めに!
衣にもちょっとだけ味を付けましたよ (^O^)
☆作り方☆ ★
材料(4~5人分) 鶏むね肉・・・・・・・2枚
砂糖、酒・・・・・・・・各小さじ1杯
塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯(ソース無しで食べる場合は少し多めに)
GABANあらびきガーリック・・・少々
GABANブラックペパー・・・・・・少々
GABANローリエ・・・・・・・・・・・少々
A 天ぷら粉・・・・・・・・100g
A 水・・・・・・・・・・・・・・120ml
A 薄口醤油・・・・・・・・小さじ1杯
揚げ油
ソース ケチャップ・・・・・・・大さじ3杯
ウスターソース・・・大さじ3杯
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2分の1~大さじ1杯(お好みで)
1 むね肉は竹串などで全体を突いて2cm角のスティック状に切り、ボウルに入れて砂糖と酒を全体に揉み込みしばらく置き、他の調味料を振って揉み10分程度置きます。(肉は筋に対してなるべく垂直に切ります)
2 Aをよく混ぜて衣を作り、①をくぐらせて180度の油で衣がカリッとするまで揚げます。(箸を使うより、鶏肉の端を竹串の先に刺して行うと扱い易いです)
ソースを作る場合 ソースの材料を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱して混ぜます。
くれぐれも揚げ過ぎないように注意して下さいね!!! 揚げ過ぎると硬くなってパサついてしまいます (+o+)
お箸で触って、
衣が硬くパリッとなったらすぐに上げてください。 そうすると、
衣がサクサク、中が柔らかで抜群に美味しいです ヽ(^o^)丿

肉料理の料理レシピ スパイスレシピ検索【秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理」レシピモニター参加中です!】
今回も
ハウスGABANさんとレシピブログさんのモニター商品で頂いた
GABANのお肉料理に欠かせない3種のスパイス、使いました♪
粗びきのガーリックと、ブラックペパー、
パウダー状のローリエ、
使い勝手が良くて便利・・・スパイシーに仕上がります♪
もっと色んなお肉料理を考えていたんですけど、
もう、明日で締切り!!!
抜歯やら何やらで沢山は作れませんでした (-_-)
でも、
目からウロコのパウダー状のローリエ、
直接お肉に振れるのでお料理の幅が広がります!
粗びきで香り豊かなガーリックとブラックペパー、
気に入りました \(^o^)/
無くなったら、りピ買いします!
って、今回は買ってへんしー
貰ろたんでしょうが・・・・(^-^;
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1411-9a213b11