こんにちは!
ブログを更新してるということは・・・
昨日、逃げ出すことなく、
なんとか無事、歯を抜き終えました! ふぅ~ (-_-;)
まだ少し鈍痛はありますけど、
痛み止めを呑むほどではありません。
昨日の晩ご飯は・・・
夕方6時の予約やったんで、
麻酔が切れてから、柔らかいものを少しだけ・・・
私は一昨日に作っておいた
中華風あんかけ茶碗蒸しと
聖護院大根の炊いたんを。
どうですか! このほうれん草の雑な盛り方! アハッ
過度の緊張! からの~ 脱力感⤵ ちゃんと盛る気にもならへんかった。。。
今日もまだ脱力感に見舞われています ←たいそうな・・・
全身ガッチガチで、
「ハイ、チカラ抜いて~!」って何度も言われましたから・・・ (*_*;
今日はレシピをまとめる気力がありません (+o+) (それなら、何故この笑える盛り方の写真をわざわざUPするかなぁ?)
一応、お料理ブログなので写真がないと間が持ちません (^-^;
まったくお料理する気になれなかったので、
夫さんの晩ご飯にはこれを・・・

冷凍の
「横浜あんかけラーメン」・・・
赤坂離宮オーナーシェフの方の監修らしいです。
具もたくさん入ってて、結構美味しかったそうです!

ちょっとだけ味見したかったなー (;_:)
この歯は、夏に「残念やけど抜かないとアカン」 と・・・
根元が割れててね、ちょいちょい痛むので・・・
30年お世話になってる歯医者さん、
ビビりな私のこともよく理解してくれたはるので・・・
「秋、涼しくなって気候が良くなったら予約してね」って言われてたんです。
(先生は9月10月ぐらいのつもり)
でも、
なんやかんや自分の中で理由をつけて先延ばしに・・・ ずっと頭にはあってユウウツやったんですけどね (-_-)
どこで踏ん切りをつけたかというと・・・ 実はブログで仲良くして頂いてる方々のお陰なんですよ (^O^)
はやとうりさん、ヨンヨンさん、
続けて大変な手術や入院をされて・・・
私は、たかが歯1本抜くぐらいのことでクヨクヨウジウジ??? って、思ったんです (-_-)
歯の治療は、逃げててもいつかは・・・ですよね。
そんなこんなで、
ずっと気になってた憂鬱事がひとつ解決しました~ <(_ _)>
歯の治療、全然なんともないわ! と言う方は、
アホらしっ!!! と、思てはる??? でしょ!? (*_*;
ですよね~ (-_-;)
他にも激励のお言葉をいただいた皆々様、
本当にありがとうございました <(_ _)>
皆様から勇気をいただき、
逃げ出すこともなく・・・
なんか、
オリンピックで金メダル取った後のコメント?
みたいになってしまいましたけど・・・ (^-^;
でもホントの気持ちなんですよ!
ノミキンの私にとっては一大事でございました。
皆様、大変お騒がせしましたー m(__)m
ほな、今日はこのへんで。
抜歯が無事終ってやれやれですね。
私も歯医者さんに行くとお掃除してもらうだけなのに肩が凝ります。
知らないうちに肩に力が入っているのでしょうね。
うちの息子は歯医者さんが好き!という変な奴です。
あのキーンが堪らないのですって。変でしょ?
子供の頃から歯が丈夫なのか、痛い思いをした事がないし、歯医者さんもあまり行った事が無いのでそんな事を言えるのでしょう。
歯が痛い時、茶碗蒸しは嬉しいメニューですね。
ほうれん草、私にしたら普通です。
何時もが綺麗すぎるのよ(笑)
このラーメン具沢山で美味しいですよ。
定価ですとそれなりのお値段なので、セールの時買っておきます。
餡掛けは温まって、これからのシーズン嬉しいですね。
keiさん★
ありがとうございます!
無事、抜歯終わりました~ (^-^;
ほんと、バカみたいです、大騒ぎして・・・💦
よっぽど全身に力が入ってたみたいで、今日は肩こり・・・(*_*;
情けないです~!
息子さんも歯が丈夫ということは・・・
keiさん家は歯性が良いのですね!
キーンが好きなんて、ほんと羨ましいです。
うちは歯医者嫌いも息子に遺伝してます⤵
ほうれん草、ホントお恥ずかしい限り・・・
恥ずかしいならUPしなきゃいいのにねぇ。
あのラーメンはしっかり本気の具が入ってましたね!
主人も美味しいと言うてました。
確かに定価だといいお値段してますよね。
ちょうど冷食半額セールだったので・・・
私は食べられなかったので、
今度半額のときに買ってみよう♪
無事に終わって良かったですね~(^^)v
その時が来るまでは、ドキドキ
終わってしまうと、ヤレヤレ
これからは、大事に維持していけば良いので
一安心ですね。
私の入院なんて、2日位で、症状は治まり
後は、食事の調整だけなので
避暑へ行ってるか、休養みたいなものです。
注射だって、最初の点滴の時だけです。
もっと、自分で気を付ければ良いのですが・・(^^ゞ
今日は、麻酔で 口の周辺は 自分の物であって
他人の物のようでしょう
それでも、茶わん蒸しのほうれん草
彩りに乗せられるだけ、良いです(^^ゞ
私など、毎回 こんな乗せ方です(笑)
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
歯医者さん、お疲れ様でした(*ノωノ)
すっごい気持ち分かりますよー💦
周りからは『子供じゃないんだから~』と言われますが(笑)、冗談抜きで全身麻酔で治療して欲しい位です(><。)
歯医者さん終わって、ご飯作るだけえらいですよ~
こぶたなんて歯医者さんの日は絶対作る気になれないと思います(T_T)
しかも全然雑じゃないですし!!
横浜あんかけラーメンそれ大好きです!
あまり冷凍食品買わないのですが、冷凍食品で1番買う商品かもしれません!笑
おはようございます♪
歯医者さん お疲れ様~~
一仕事終わってやれやれと(笑
> 歯の治療、全然なんともないわ! と言う方は、
> アホらしっ!!! と、思てはる??? でしょ!? (*_*;
> ですよね~ (-_-;)
うん、思ってる思ってる 嘘だよ そんな事思ってない
痛点は人それぞれ 痛みも我慢もストレスになる
痛い・怖い・嫌だって言い倒せば良い(笑
私はね ええかっこしなだけ 決して痛い・苦しいとは言わない
だっておっさんみたいなおばさんだからね(笑
かっこよくありたいと虚勢を張っている(笑 馬鹿な奴なのよ
中華風あんかけ茶碗蒸し抜糸の後はナイスなメニューです
ほうれん草の盛り方 せめて軸を揃えて =^-^=
これも嘘 嘘
歯医者で精魂つきたんだもの これでよかよ
ヨンヨンさん★
ありがとうございます。
大騒ぎして、やっと終わりました (^-^;
寝られないぐらいの痛み、その後の入院、やっぱり大変だったと思います。
退院後に検査もされて、結果を訊くのも不安だったでしょうし・・・
大変な思いをされても休養みたいなものと言えるヨンヨンさん、
尊敬です!!!
私はMRIは拒否、胃カメラは鎮静剤を打ってもらって寝ながらです💦
手術や入院、私も色々経験してきましたが、
慣れるどころか、その度にドンドン怖がりが増します⤵
多分、人間のデキが違うんです (-_-)
いつも勇気もらってます!
ありがとうございます (∩´∀`)∩
こぶたさん★
ありがとうございます!!! <(_ _)>
やれやれ、ふぅ~って感じです。
でもこぶたさん、「怖い~」って言っててもまだカワイイお年だから・・・
オバちゃんはそんなん言うても、可愛くもなんともないです⤵
うちの息子も私に似て歯医者さん嫌い、
全身麻酔で親知らずを抜きました。4本同時に・・・
生え方が悪くて、ちょっと大変な親知らずだったので仕方ないんですが。
茶碗蒸しは前日に作っておいて、当日はあんを掛けてほうれん草を乗せただけなんです💦
で、あんな盛り方に・・・(*_*;
抜歯の前、っていうか歯医者さんへ行く日は何もしたくないですよねぇ (-_-)
でも、お陰で(?)あの美味しいラーメン発見しました(笑)
私の分、今度絶対買います♪
はやとうりさん★
ありがとうございます!!!<(_ _)>
大変な思いをされてるのに泣き言を言わないはやとうりさん、
いやぁ~もう尊敬です!
おっさんみたいなおばさん?・・・(爆笑)
そういう意味じゃなくホント男前~!!!
カッコイイです! いつも勇気もらってます!
手術、入院と色々経験してきてるに、私の場合ドンドンあかんたれになっていきます (-_-)
ほんと、どういう事でしょうね???
多分死ぬときは「死ぬのイヤや~~~!」と、わめき倒して死ぬんでしょうね (笑)
ほうれん草・・・アハ!
おっしゃる通り!!!
UPしなきゃ良かったのにねぇ (笑)
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1407-61ee0b11