おはようございます! 今日は穏やか、ええお天気です。
絶好の紅葉狩り日和 \(^o^)/ そやけど、母のところへ行くのに停滞が心配~ (-_-)
昨日は・・・
秋鮭を揚げ焼きにして、
白ワインベースのレモンソースでいただきました!
付け合わせに、
ポテトにイクラを乗っけて、鮭とイクラの親子共演です ヽ(^。^)ノ
揚げ焼きにするので気が楽~ (^O^)
レモンソースがサッパリと美味しいですよ!
☆作り方☆ ★
材料(4人分) 秋鮭・・・・・・・・・4切れ
塩コショウ・・・・少々
小麦粉、溶き卵、パン粉、サラダ油
レモンソース バター・・・・・・大匙1杯強
白ワイン・・・・大匙3杯
レモン汁・・・・4分の1個分
塩コショウ・・・少々
パセリ・・・・・・適量
1 鮭は皮と小骨を除いて塩コショウを全体に振り、しばらく置いて、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。(皮はお好みで取らなくても)
2 フライパンに1cm程度深さにサラダ油を入れ、中火の弱火でじっくりと両面を揚げ焼きにし、最後に火を強めて両面カリッとさせます。
3 小鍋にバター、白ワインを入れて火に掛け、バターが溶けたらレモン汁を絞り入れて塩コショウで味を整え、パセリのみじん切りを加えて火を止めます。
4 熱々の②を皿に盛り、③を掛けていただきます。(レモンの輪切りなど添えて)
巣ごもりイクラポテト
リーフやスプラウトを周りに敷いて、鳥の巣のように盛ります♪ ポテトはええとして(?)、鳥の巣に魚の卵てっ!!! (;一_一)
ポテトは茹でるかレンチンで柔らかくして潰し、
バター、塩コショウ、マヨネーズ、牛乳で薄めの味付け・・・
リーフの真ん中にポコッと盛ります。 (アイスクリームを盛るアレ・・・あれ?なんて言うんやったかな?)←ボケた?
で、イクラを掛けたら出来上がり!
彩りがキレイ!
あと、
グリーンアスパラと、チビにんじんのグラッセ・・・
チビにんじんはにんじん葉に付いていたもの・・・
グラッセ、時間短縮のためにレンジで下茹でするんですけど、
チビ過ぎてちょっと加熱し過ぎになってしまいました (^-^; 私にしたら失敗なんですけど、
柔らかくて美味しい!と・・・ 良かった~ \(^o^)/
お野菜、まだまだお高いですね~(@_@)
アスパラ、輸入品がお安く出回ってたので使いました。
見た目は美味しそうやねんけど、
国産のものよりちょっと硬めやね⤵
この際、贅沢は言うてられまへん (-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1396-5e46d1e7